2007年06月24日
スクールでした
時間きっちりに行けたスクール、割と集中できました

。フォアハンドの打ち方を改めて復習
ひじを伸ばして打つ癖がどうやらあったようで
制球が定まらないのは、そのためだよ~と指摘。あっそぉ
と私。わかったようなわからんような・・・。コーチが横に来て手取り足取り教えてくれました。
なるほろ
百聞は一見にしかずとはこのことね。
自分じゃ意識してなかっただけにいい勉強になりました。確かにいいボールが飛んでましたワイ











2007年06月16日
スクール行ってきました
お楽しみのスクール行ってきました。諸事情で15分程遅刻。それもいけなかったのだけど、集中できずじまい・・・
それになんだか楽しくない
参りました。
これからPTAも仕事も忙しくなるから、また辞めよっかなぁと思ってたんだけど、このままじゃ後味悪いよなぁ



2007年06月15日
げげげっっ
2日前に携帯
がブルブルブル
なんじゃい
子供の学校からだ。
それも校長先生からだ
遊具から落ちて頭を怪我しました。
病院に行く必要があるので、連れてってよろしいでしょうか
聞く前に連れてけよ
聞くって事はそうひどくもないのか
行きつけのお医者様教えてください、って、はぁ~
教えただろうよ、まーったくいかに書類を見てないかがわかった瞬間でした。三針も縫いました。もぉ
学校にお願いです。携帯がつながらないときは、職場へ連絡ください、頼みますよ。今回大事に至らなかったからよかったけどさ
疲れたよ。今日は二週間ぶりの

スクールだ。たのしみだなぁ




















2007年06月04日
イライラ・いらいら・イラ
今非常にイラついております。ある人のある行動に対して・・・
いい加減にせーやって
お互いの子供たちに悲しい思いをさせてるって気がついて欲しい、相手さんには
うちの子供には現状を、簡単に説明したけど、うまく伝わったかな。学校で子供同士が仲良しなので余計に悩みます。親同士だけの関係だったら、とっくのとうにチャンチャン
よ。ハァ~
まったくテニスに関係ない記事ですみません。テニスはまた次回に





2007年06月03日
初めての連ちゃんテニス
こんにちは。
金曜日はスクールでした

楽しいような苦しい様な・・
最近複雑です
そして昨日は、来週休む分の振替でした。違うコーチでのレッスンです。今のコーチが割りと動きの激し系でそれに慣れていたから、なんとなく物足りなくて
終わり頃には結構汗をかいていたので、気がつかないうちにされていたのかなと思うけど・・・。すっごーい静かなおとなしいクラスでした。土曜なので人数も多く、男性陣も多かったのでそれはいつもと違い新鮮でした。
金曜日はスクールでした





