2011年06月27日
グリップドックその2
土曜日に、同じく東京某所にて
今度は「ストローク」のグリップ
ドックに行ってきました。
出席は3人。雨の心配の中での開催
でした。
それぞれにビデオを撮り、それぞれへの
アドバイス。
自分宛には、
・打点が近いので離すこと。
・グリップはサーブと同じで人差し指を
離すこと。
の、2点。一歩踏み出してから横に流れる
感じで打つ。
後もいろいろありましたが、この2点を意識
してくださいとのこと。
ただ、スクールのコーチとの見解の相違もあり
すぐには出来ないかも。
こちらのコーチにも話は聞いてもらいましたが
うまく自分の中に取り入れたいと思います。
今度は「ストローク」のグリップ
ドックに行ってきました。
出席は3人。雨の心配の中での開催
でした。
それぞれにビデオを撮り、それぞれへの
アドバイス。
自分宛には、
・打点が近いので離すこと。
・グリップはサーブと同じで人差し指を
離すこと。
の、2点。一歩踏み出してから横に流れる
感じで打つ。
後もいろいろありましたが、この2点を意識
してくださいとのこと。
ただ、スクールのコーチとの見解の相違もあり
すぐには出来ないかも。
こちらのコーチにも話は聞いてもらいましたが
うまく自分の中に取り入れたいと思います。
2011年06月12日
グリップドック
先日、レッスン受けてきました。
東京、某所にて。
鬼門のサーブでした。
何回、癒し系コーチのレッスンでも
上手く出来ずにイライラのつのっていた
サーブ。
違うコーチでのレッスンでしたが、これが
どんぴしゃ。だったようです。
違和感がまだ残ってますが、練習を重ねれば
ものに出来そうです。
ただ、レッスンに中々行けないので、またまた
忘れそうで怖いんですが・・・ね。
東京、某所にて。
鬼門のサーブでした。
何回、癒し系コーチのレッスンでも
上手く出来ずにイライラのつのっていた
サーブ。
違うコーチでのレッスンでしたが、これが
どんぴしゃ。だったようです。
違和感がまだ残ってますが、練習を重ねれば
ものに出来そうです。
ただ、レッスンに中々行けないので、またまた
忘れそうで怖いんですが・・・ね。
2011年06月01日
レッスン~
昨日、通常レッスンしてきました。
テーマは、ストロークとボレー。
足を決めましょう。とのこと。
だけど寒かったですね。ほんとに
五月末?と思ってしまうほど。
風邪など引きませんように・・・。
テーマは、ストロークとボレー。
足を決めましょう。とのこと。
だけど寒かったですね。ほんとに
五月末?と思ってしまうほど。
風邪など引きませんように・・・。