2009年01月30日
水曜日レッスン
Cスクール行ってきました。
ふたを開けてみたら9人も
来てて、びっくり
久々の人もあり、水曜日のこの時間、
私の知る限り、初めての人あり
様々でした。レベルもそれぞれ。
結構楽しかったです。
今月のテーマは、リターン。
軸足にしっかり体重を
など
盛り込んでの練習でした。
前後に振られたりし、状況の悪いときでも
なるべくしっかりと返せるように、という
感じに進みました。半分は初中級の人だった
ので、しっかりとフォームをチェックさせて
もらいましたわ
ただで引っ込むおばばではありません
レッスン終了後、プライベート。
ストロークをお願いしました。またまた
崩れてしまったし、違和感バリバリだった
ので・・・
思っていたことを、いっぱい聞いてもらい
ました。わかっててもできない自分が
情けないこの頃です。
コーチに「今のはいい
」と
褒められても、自分の中では
「???なんでこれが・・・???」
と、言う感じもバリバリです…
スランプなのか、単に自分が「おバカ」なのか
それすら解らない、今日この頃です。
ふたを開けてみたら9人も
来てて、びっくり

久々の人もあり、水曜日のこの時間、
私の知る限り、初めての人あり
様々でした。レベルもそれぞれ。
結構楽しかったです。
今月のテーマは、リターン。
軸足にしっかり体重を

盛り込んでの練習でした。
前後に振られたりし、状況の悪いときでも
なるべくしっかりと返せるように、という
感じに進みました。半分は初中級の人だった
ので、しっかりとフォームをチェックさせて
もらいましたわ

ただで引っ込むおばばではありません

レッスン終了後、プライベート。
ストロークをお願いしました。またまた
崩れてしまったし、違和感バリバリだった
ので・・・

思っていたことを、いっぱい聞いてもらい
ました。わかっててもできない自分が
情けないこの頃です。
コーチに「今のはいい

褒められても、自分の中では
「???なんでこれが・・・???」
と、言う感じもバリバリです…
スランプなのか、単に自分が「おバカ」なのか
それすら解らない、今日この頃です。
2009年01月28日
まったりと
過ごしています。
久々のゆったりとした水曜日。
洗濯も終わり、ホッと一息です。
あと4時間すれば下の子が、帰宅
します。それまでにお買い物とか
済ませちゃおっと。
久々のゆったりとした水曜日。
洗濯も終わり、ホッと一息です。
あと4時間すれば下の子が、帰宅
します。それまでにお買い物とか
済ませちゃおっと。
2009年01月27日
振り替えて
きました。
いつものコーチがお休みで
代行コーチ。初めての人でした。
若いお兄ちゃんコーチ。体力に
物を言わせた感じで、とてもハード…
おばちゃんは疲れた
けど、先週一回もラケット触ってないので
すっきり
しました
寒かったので、これ位たくさん
動いた方が、正解ですね。
結構、汗かいてきました。
明日はレギュラーの日。プライベートも
あるから、いいリハビリになったわ。
明日は、仕事も休みなので、ゆっくりと
休みたいと思います。
いつものコーチがお休みで
代行コーチ。初めての人でした。
若いお兄ちゃんコーチ。体力に
物を言わせた感じで、とてもハード…

おばちゃんは疲れた

けど、先週一回もラケット触ってないので
すっきり


寒かったので、これ位たくさん
動いた方が、正解ですね。
結構、汗かいてきました。
明日はレギュラーの日。プライベートも
あるから、いいリハビリになったわ。
明日は、仕事も休みなので、ゆっくりと
休みたいと思います。
2009年01月26日
忙しいわぁ
先週の金曜日から、旦那が熱が出て
インフルエンザに罹りました
熱自体、37.5℃前後までしか
上がらなかったんですが、だるさが
結構合ったので、土曜日に引きずるように
お医者様に連れて行き…ついでにと検査
したら、「どんぴしゃ」出ました
やれやれ
それから隔離された旦那さま。
北側の寒いお部屋で寝てます。
私は予防接種を受けてないので
タミフルと同じ作用のある、予防薬を
頂いてまいりました。お子達は、一応
注射済み。このまま移らないこと、
願うばかりです。
それでも、旦那置き去りにして仕事だけは
行ってきました。ごめんねぇ・・・
インフルエンザに罹りました

熱自体、37.5℃前後までしか
上がらなかったんですが、だるさが
結構合ったので、土曜日に引きずるように
お医者様に連れて行き…ついでにと検査
したら、「どんぴしゃ」出ました

やれやれ
それから隔離された旦那さま。
北側の寒いお部屋で寝てます。
私は予防接種を受けてないので
タミフルと同じ作用のある、予防薬を
頂いてまいりました。お子達は、一応
注射済み。このまま移らないこと、
願うばかりです。
それでも、旦那置き去りにして仕事だけは
行ってきました。ごめんねぇ・・・
2009年01月24日
体調が
今一歩のおばばであります。
おなかが壊れた…
ここのところ、お通じがなくて
結構つらい日が続いてました。
仕方なく、お薬のお世話になったん
ですが、効きすぎたようです。
あはは…。失敗・失敗。
おなかが壊れた…

ここのところ、お通じがなくて
結構つらい日が続いてました。
仕方なく、お薬のお世話になったん
ですが、効きすぎたようです。
あはは…。失敗・失敗。
2009年01月21日
レッスンが
雨で中止になりました
残念…
水曜日、雨が
降らないわぁと、調子こいて
たら、バチが当たったんだわ
プライベートもあったのになぁ
とってもさびしいです。
今日〔前回も〕コーチから
電話がありました。このところ
何かにつけて連絡をくれます。
レッスンのことやその他諸々の
ことで…
優しいコーチです。
プライベートも来週までおあずけ
でも、これから一週間の楽しみとして
考えなきゃ、ね。

残念…

降らないわぁと、調子こいて
たら、バチが当たったんだわ

プライベートもあったのになぁ
とってもさびしいです。
今日〔前回も〕コーチから
電話がありました。このところ
何かにつけて連絡をくれます。
レッスンのことやその他諸々の
ことで…

優しいコーチです。
プライベートも来週までおあずけ

でも、これから一週間の楽しみとして
考えなきゃ、ね。
2009年01月19日
おさぼり
今日は仕事、さぼっちゃいました。
いけない、いけない。
子どもには、頑張れ~なんて言ってる
くせして…。ずるいよね。
明日は、「頑張って」仕事行ってきます。
いけない、いけない。
子どもには、頑張れ~なんて言ってる
くせして…。ずるいよね。
明日は、「頑張って」仕事行ってきます。
2009年01月17日
居場所
2009年01月17日
けっきょく
こんにちは。
朝から寒いけど、いい天気
です。
日和だけど、レッスン、結局
予約を入れずじまいです
人数がマックスの10人だっだので
あきらめちゃいました
自分でも人数が多くてやだって
我儘だな…と思うんだけどね…。
この土曜日はレベルが高いので
人数がいない方が良いんです。
コーチの目が、私に行き届くので…
また来週のお楽しみです。
朝から寒いけど、いい天気


予約を入れずじまいです

人数がマックスの10人だっだので
あきらめちゃいました

自分でも人数が多くてやだって
我儘だな…と思うんだけどね…。
この土曜日はレベルが高いので
人数がいない方が良いんです。
コーチの目が、私に行き届くので…

また来週のお楽しみです。
2009年01月16日
なんとなく
火・水は、不完全燃焼なままスクールが終わりました。
自分の心の中で…ですが
あした、追加レッスン行ってこようかなぁ
ウダダ~ウダダ~ウダウダダ・・・
自分の心の中で…ですが

あした、追加レッスン行ってこようかなぁ

ウダダ~ウダダ~ウダウダダ・・・
2009年01月15日
スクール行ってきました。
火曜・水曜で行ってきました。
振替・レギュラーの日。立て続け。
さっぱり
しました。
テーマは、打点とリターン。
なかなか波に乗れずにイライラと
したまま、終わってしまいました
やだやだ
振替・レギュラーの日。立て続け。
さっぱり

テーマは、打点とリターン。
なかなか波に乗れずにイライラと
したまま、終わってしまいました

やだやだ

2009年01月10日
振替いってきました
本当に久しぶりに、土曜日の振替
行ってきました
。
お気楽系コーチの日。相変わらず初級の
レギュラーがいないこのクラス。レベルが
高いです。上級クラスばかりの中、またまた
初級クラスのおばさん、頑張ってきました
テーマは、リターンと打点。途中、スライス
なんぞがまた入った。当然、初級の私のみ
パス
まっ、こんなもんか・・・
ゆっくりでいいから、きちんと打点の確認を
してから、リターン。
癒し系コーチより、ビシっと言葉での指摘が
あるので、ある意味わかりやすいです。
試合形式でリターンの練習で、褒めることの
ない、お気楽系コーチに、2度も
「ナイススピン」
と、声をかけてもらい、とてもうれしいおばばで
ありました。上級クラスの人も、褒めることの
ない人がめずらしい~。どうしたのって言われて
ました。
また水曜日に行ったとき、少しは動き易い
でしょう。きっと。忘れないようにしないと、
です。
行ってきました


お気楽系コーチの日。相変わらず初級の
レギュラーがいないこのクラス。レベルが
高いです。上級クラスばかりの中、またまた
初級クラスのおばさん、頑張ってきました

テーマは、リターンと打点。途中、スライス
なんぞがまた入った。当然、初級の私のみ
パス

まっ、こんなもんか・・・

ゆっくりでいいから、きちんと打点の確認を
してから、リターン。
癒し系コーチより、ビシっと言葉での指摘が
あるので、ある意味わかりやすいです。
試合形式でリターンの練習で、褒めることの
ない、お気楽系コーチに、2度も
「ナイススピン」
と、声をかけてもらい、とてもうれしいおばばで
ありました。上級クラスの人も、褒めることの
ない人がめずらしい~。どうしたのって言われて
ました。
また水曜日に行ったとき、少しは動き易い
でしょう。きっと。忘れないようにしないと、
です。
2009年01月09日
水曜日初打ち
投稿遅くなりましたが、スクール
でした。
2名ずつの4人の出席。
テーマはリターン。
初打ちなので、のんびりムードで進みました。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・フォアとバックのストレート
・フォアとバックのクロス
・生徒同士のラリー
・コーチとのラリー
・試合形式でのリターン方法
・試合
という流れでした。
みなさん、休み明けだったので、コースが
それぞれ明後日方向に行ってしまうパターンが
割と多く…
おばば、リターン側の時は、しっかりと
走らせていただきました
いい運動になったわ
重い体には
いいリハビリになりました。という私もしっかりと
バラバラのコースに打ち分けてました。
無意識にぃ
続いてプライベート。
コーチいわく、今日は調子よさげなので
しっかりと動きましょう。とのこと
私の心の声「レッスンで体力使い果たした」
「どうしよう・・・」
そうこうしている間に開始。
開始と同時に「さっきと全然違うじゃん」
ごめんなさい・・・スタミナと集中力が
切れました…
でもせっかくのプライベート。コーチの
時間をいただいてるので、気持を切り換えて
レッスンに臨みました。
サーブとリターンをしました。
いつになったら卒業できるのか、またまた
心の迷走が始まりました…
でした。


テーマはリターン。
初打ちなので、のんびりムードで進みました。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・フォアとバックのストレート
・フォアとバックのクロス
・生徒同士のラリー
・コーチとのラリー
・試合形式でのリターン方法
・試合
という流れでした。
みなさん、休み明けだったので、コースが
それぞれ明後日方向に行ってしまうパターンが
割と多く…

おばば、リターン側の時は、しっかりと
走らせていただきました

いい運動になったわ

いいリハビリになりました。という私もしっかりと
バラバラのコースに打ち分けてました。
無意識にぃ

続いてプライベート。
コーチいわく、今日は調子よさげなので
しっかりと動きましょう。とのこと
私の心の声「レッスンで体力使い果たした」
「どうしよう・・・」
そうこうしている間に開始。
開始と同時に「さっきと全然違うじゃん」
ごめんなさい・・・スタミナと集中力が
切れました…
でもせっかくのプライベート。コーチの
時間をいただいてるので、気持を切り換えて
レッスンに臨みました。
サーブとリターンをしました。
いつになったら卒業できるのか、またまた
心の迷走が始まりました…
2009年01月07日
待ちに待った
水曜日です。
お子達は、始業式。無事登校しました。
そして私は、スクール。ようやく初打ち。
PLもセットであるの
うれし・・・
この2週間は、長かったです。
昨日、テニ友のスクールレギュラーの日。
メールで「来ない?」とのお誘い。
ちょうどお風呂に入っていた。げげっ
もう20分早くメール貰ってたら行ってた
のになぁ・・・。すでに8時40分・・・。
残念…な夜でした。
ちなみに火・水の夜の部は、9時からです。
お子達は、始業式。無事登校しました。
そして私は、スクール。ようやく初打ち。
PLもセットであるの

うれし・・・
この2週間は、長かったです。
昨日、テニ友のスクールレギュラーの日。
メールで「来ない?」とのお誘い。
ちょうどお風呂に入っていた。げげっ
もう20分早くメール貰ってたら行ってた
のになぁ・・・。すでに8時40分・・・。
残念…な夜でした。
ちなみに火・水の夜の部は、9時からです。
2009年01月05日
仕事初め
今日からという方、多いようですね。
かくいう私も、です。忙しい一日でした。
お子たちは、プチ学童へ。何せ休み明け
なので、行きたがらない。当然でしょ。
自分も、最初の一歩を踏み出すまでに
時間がかかります。
泣きながら嫌がる子たちを、無理やり
連れて行く、「鬼母」であります。
自己嫌悪の幕開け。ヤダヤダ~
お子達、「ごめんね」
先生たちに話を聞いたら、とりあえず
元気に過ごしたようです。帰りたかったら
お昼で帰っておいで、と逃げ道を作って
おきましたが、頑張って過ごしました。
「えらいぞぉ」
学校の始業式は、水曜日です。
ちなみに、母のテニス初めも水曜日です。
かくいう私も、です。忙しい一日でした。
お子たちは、プチ学童へ。何せ休み明け
なので、行きたがらない。当然でしょ。
自分も、最初の一歩を踏み出すまでに
時間がかかります。
泣きながら嫌がる子たちを、無理やり
連れて行く、「鬼母」であります。
自己嫌悪の幕開け。ヤダヤダ~
お子達、「ごめんね」
先生たちに話を聞いたら、とりあえず
元気に過ごしたようです。帰りたかったら
お昼で帰っておいで、と逃げ道を作って
おきましたが、頑張って過ごしました。
「えらいぞぉ」
学校の始業式は、水曜日です。
ちなみに、母のテニス初めも水曜日です。
2009年01月03日
いい天気の三が日
2009年01月01日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
雲ひとつない、快晴で新年を迎えました。
とてもすがすがしいですね。
去年、今年・・・
一日しか違わないのに、新鮮な気分に
なります。
みなさんにとって素晴らしい一年に
なりますように・・・
雲ひとつない、快晴で新年を迎えました。
とてもすがすがしいですね。
去年、今年・・・
一日しか違わないのに、新鮮な気分に
なります。
みなさんにとって素晴らしい一年に
なりますように・・・