2010年09月29日
久しぶりに
すっきり
しました。
昨日、Cスクールのレッスンがありました。
ショートラリーなどして、体を温めてから
試合形式のドリル。
レッスンテーマはリターン。
いつものように、打点が定まらないけれど
なんだか、いつもより調子がいい。
来月、ちょっと休会をするというだけで
気が楽になったのかな。
意外と決まる率が高い。コーチからも
「今のはOK
」と声がかかるのもチラホラ。
もちろん、空振りなどの大失態はたくさん
あったけど…
でもちょっと嬉しかったな…
レッスン終了後、プライベート。
サーブから入りました。
とにかく言われたことができない
なんで出来ないのかがわからない
今まで言われたこと、こなしはしたけど、
その場だけで終わり。どうしても身につかない。
コーチに聞いてみた。
「なんで、出来ないのかわからない。」
「何が解らないのかが、解らない。」
と。
聞く前に、コーチも打点などを変えて、
なにが問題なのかを探ってました。
「打点を理解してない。」
ことが分かった。
スライスとスピンの中間のサーブを
教えてもらってます。
微妙なニュアンスが理解出来てなかった
ようです。
奥が深いサーブ。コーチは、これを
覚えさせようとしています。
なんとか、形になるまで頑張って
みます。
最後は、リターン。ショートラリーから。
これについて、コーチからOKもらいました。
安心して見てられる。フォームもボールも
安定してるし。
これがベースラインからになるとねぇ…
はぁ~
だけど、今日は割とよかった。
なんだかんだと、ラリーが続いてる
間に、ペースがあがっていった。
疲れた~。足がもつれそうだった。
コーチもヤバそうだったら、ペース落とす
つもりだったらしい。だけどついて来たから
やっちゃいました、と。よく頑張りましたと
褒めもらい・・・。鼻がテングちゃんになり
ましたとさ。
ショートラリーも好きだけど、ペースの
少し早いのも好きです。
コーチから、後は、つなぐものと決めるものを
覚えて行きましょうとアドバイス。
そんなこんなでプライべート終了で・・・
長々と、失礼しました~

昨日、Cスクールのレッスンがありました。
ショートラリーなどして、体を温めてから
試合形式のドリル。
レッスンテーマはリターン。
いつものように、打点が定まらないけれど
なんだか、いつもより調子がいい。
来月、ちょっと休会をするというだけで
気が楽になったのかな。
意外と決まる率が高い。コーチからも
「今のはOK

もちろん、空振りなどの大失態はたくさん
あったけど…
でもちょっと嬉しかったな…
レッスン終了後、プライベート。
サーブから入りました。
とにかく言われたことができない

なんで出来ないのかがわからない

今まで言われたこと、こなしはしたけど、
その場だけで終わり。どうしても身につかない。
コーチに聞いてみた。
「なんで、出来ないのかわからない。」
「何が解らないのかが、解らない。」
と。
聞く前に、コーチも打点などを変えて、
なにが問題なのかを探ってました。
「打点を理解してない。」
ことが分かった。
スライスとスピンの中間のサーブを
教えてもらってます。
微妙なニュアンスが理解出来てなかった
ようです。
奥が深いサーブ。コーチは、これを
覚えさせようとしています。
なんとか、形になるまで頑張って
みます。
最後は、リターン。ショートラリーから。
これについて、コーチからOKもらいました。
安心して見てられる。フォームもボールも
安定してるし。
これがベースラインからになるとねぇ…

はぁ~
だけど、今日は割とよかった。
なんだかんだと、ラリーが続いてる
間に、ペースがあがっていった。
疲れた~。足がもつれそうだった。
コーチもヤバそうだったら、ペース落とす
つもりだったらしい。だけどついて来たから
やっちゃいました、と。よく頑張りましたと
褒めもらい・・・。鼻がテングちゃんになり
ましたとさ。
ショートラリーも好きだけど、ペースの
少し早いのも好きです。
コーチから、後は、つなぐものと決めるものを
覚えて行きましょうとアドバイス。
そんなこんなでプライべート終了で・・・
長々と、失礼しました~
2010年09月27日
ん~
ログインやアクセスログ見るのに
画面が変わるまで時間かかりすぎです…。
一時間待っても変わりません…
待ちくたびれちゃった。ご飯もできちゃった
画面が変わるまで時間かかりすぎです…。
一時間待っても変わりません…
待ちくたびれちゃった。ご飯もできちゃった
2010年09月25日
なかなか
意気消沈した気持ちは、浮上しないまま
現在に至ります。
ある意味、息をするのもくたびれるくらい。
それでも「テニスが好き」という根本的な
気持ちまで絶やしては、いろんな意味で絶対に
まずいと思って頑張ってみたけど…。
どうにもなりません。
これではレッスンに行っても、楽しくないので
来月一か月、休会することにしました。
コーチからは、随分と反対を受けましたが…。
コーチは、ここでは言えない理由と、ボールを
打つ時間を持った方がいいと、ずっと力説し続けて
きたから。自分もその方がいいと思って頑張って
きたんですが・・・
でも、これは私のわがままが過ぎるのかな…。
現在に至ります。
ある意味、息をするのもくたびれるくらい。
それでも「テニスが好き」という根本的な
気持ちまで絶やしては、いろんな意味で絶対に
まずいと思って頑張ってみたけど…。
どうにもなりません。
これではレッスンに行っても、楽しくないので
来月一か月、休会することにしました。
コーチからは、随分と反対を受けましたが…。
コーチは、ここでは言えない理由と、ボールを
打つ時間を持った方がいいと、ずっと力説し続けて
きたから。自分もその方がいいと思って頑張って
きたんですが・・・
でも、これは私のわがままが過ぎるのかな…。
2010年09月22日
続き・・・
真夜中のレッスンで…
お一人、車いすニスの選手の方が参加しました。
普及のためということで群馬からの参加でした。
初めての経験で戸惑いましたが、本当にいい経験を
させて頂きました。
車椅子を自由自在に扱い…。すごいです。
自分は、ラケット一本まともに扱えず…
あれっ…おかしいな…。
鷹さ~ん
車椅子テニス、見ました。なにか情報あったら
教えてください
お一人、車いすニスの選手の方が参加しました。
普及のためということで群馬からの参加でした。
初めての経験で戸惑いましたが、本当にいい経験を
させて頂きました。
車椅子を自由自在に扱い…。すごいです。
自分は、ラケット一本まともに扱えず…
あれっ…おかしいな…。
鷹さ~ん
車椅子テニス、見ました。なにか情報あったら
教えてください
2010年09月20日
真夜中に
とある方の呼びかけに、手を挙げ
レッスンに参加してきました。
場所は、東京の某所。
さすが都心。夜中だと言うのに
人があふれてる。時間を忘れそう
だった。
レッスン内容は、スクールではないので
お気楽ムードを保ちつつ、ストレート・
クロスのラリーなど1人三球ずつ交代で
ぐるぐると回る。〆は試合形式。
楽しいテニスをしましょうという感じ
だったようです。
とある方も、初めての開催だったとのことで
手探りだったみたい。
楽しかったです。また来月もやるようです。
その気があれば、また参加したいです。
真夜中なので、或る意味出やすいから。
家族が寝ている間に行って帰って来れるのは
いいかも・・・。翌日は辛いけど…。
レッスンに参加してきました。
場所は、東京の某所。
さすが都心。夜中だと言うのに
人があふれてる。時間を忘れそう
だった。
レッスン内容は、スクールではないので
お気楽ムードを保ちつつ、ストレート・
クロスのラリーなど1人三球ずつ交代で
ぐるぐると回る。〆は試合形式。
楽しいテニスをしましょうという感じ
だったようです。
とある方も、初めての開催だったとのことで
手探りだったみたい。
楽しかったです。また来月もやるようです。
その気があれば、また参加したいです。
真夜中なので、或る意味出やすいから。
家族が寝ている間に行って帰って来れるのは
いいかも・・・。翌日は辛いけど…。
2010年09月11日
スクールにて
記事入れ遅くなりましたが、
火曜日に行ってきました。
テーマは、リターン。
ショートラリーに始まり、
ボレストなど、ドリル。
人数が多かったから、なかなか
順番が来ない。まあいいけど…。
三か所に分かれ、ボレスト・ストローク・
コーチとの一対一。土曜日にいろいろ指摘が
あったことを意識しながらやってみました。
んが、しかし…。イライラが残るだけだった。
だけど、説明が出来ない…。
余計にイライラ…。
この日、PLお願いしていたので、確認
してもらいました。
・・・
自分がなにをしたいのか、わからなくなってきた。
火曜日に行ってきました。
テーマは、リターン。
ショートラリーに始まり、
ボレストなど、ドリル。
人数が多かったから、なかなか
順番が来ない。まあいいけど…。
三か所に分かれ、ボレスト・ストローク・
コーチとの一対一。土曜日にいろいろ指摘が
あったことを意識しながらやってみました。
んが、しかし…。イライラが残るだけだった。
だけど、説明が出来ない…。
余計にイライラ…。
この日、PLお願いしていたので、確認
してもらいました。
・・・
自分がなにをしたいのか、わからなくなってきた。
2010年09月11日
接骨院通い~
接骨院終了っー。今日の分。
毎回言われるけど、なんでここまで
堅くなれるの
解し甲斐があるけどさ、身体には、よくないねぇ…。
毎日、どんな生活しているの
ここのとこ、痩せてきたし。
痩せたのはいいけど、ちとヤバくない
気をつけてはいるんだろうけど、
ストレス溜まり過ぎ。
仕事も偏り過ぎ(偏るってどんなだ
)。
運動不足過ぎ。
どうすりゃいいの、わたし・・・。
毎回言われるけど、なんでここまで
堅くなれるの

解し甲斐があるけどさ、身体には、よくないねぇ…。
毎日、どんな生活しているの

ここのとこ、痩せてきたし。
痩せたのはいいけど、ちとヤバくない

気をつけてはいるんだろうけど、




どうすりゃいいの、わたし・・・。
2010年09月04日
自覚したのかな
昨日、振替しました。
この私は、とにかく打点が、バラバラ。
癒し系コーチにも、とにかく安定させなきゃと
プライベートまでしてもらって、意識して打つも、
余計に力がかかって行き先は、ボールに聞いて状態。
そしてその時の状態で、出来・不出来の差が大きい。
そして、またもやコーチ(←代講のコーチ)に打点が
バラバラ。毎回違う。何でかな。もっと意識しようよ。
なんだか、まるで昔の僕を見ているようだよ。
とにかく打ちまくってたから。
とにかく打てばいい、身体をボールに合わせてる。
サーブもトスが悪くても、とにかく打つ。
これじゃ安定しないよ。
とくにサービスは、唯一自分のペースで打てるん
だから、「打っていいもの、だめなもの」決めようよ。
でないと、ほんと、一生安定しないよ、と言われた。
確かにそうかも。意識してるようで、逃げてたかも
知れない。そし無意識のうちに自分の限界を作り、
やらなかったのかも。だからというか、自分でも
これじゃいけないと解ってるから、苦しいのかな。
この私は、とにかく打点が、バラバラ。
癒し系コーチにも、とにかく安定させなきゃと
プライベートまでしてもらって、意識して打つも、
余計に力がかかって行き先は、ボールに聞いて状態。
そしてその時の状態で、出来・不出来の差が大きい。
そして、またもやコーチ(←代講のコーチ)に打点が
バラバラ。毎回違う。何でかな。もっと意識しようよ。
なんだか、まるで昔の僕を見ているようだよ。
とにかく打ちまくってたから。
とにかく打てばいい、身体をボールに合わせてる。
サーブもトスが悪くても、とにかく打つ。
これじゃ安定しないよ。
とくにサービスは、唯一自分のペースで打てるん
だから、「打っていいもの、だめなもの」決めようよ。
でないと、ほんと、一生安定しないよ、と言われた。
確かにそうかも。意識してるようで、逃げてたかも
知れない。そし無意識のうちに自分の限界を作り、
やらなかったのかも。だからというか、自分でも
これじゃいけないと解ってるから、苦しいのかな。
2010年09月03日
やっぱり
2010年09月02日
ホンの少し
秋を感じながらのスクール。。。
の、はずだったけど、無風状態。
あぢ~い
夏バテが進行しまうが…
お題は…忘れました。いかんなぁ…。
ボレーボレーに始まり、ショートラリー
クロスでのラリー、コーチとおさらい、
試合形式と言う感じで、進みました。
なぜだかストロークが好調で…。
コーチに「いままでの苦しみが嘘のよう
でしょ」と言うくらい。
自分でも怖いくらい。
あらん・・・明日、嵐にならなきゃいいけど。。
の、はずだったけど、無風状態。
あぢ~い
夏バテが進行しまうが…
お題は…忘れました。いかんなぁ…。
ボレーボレーに始まり、ショートラリー
クロスでのラリー、コーチとおさらい、
試合形式と言う感じで、進みました。
なぜだかストロークが好調で…。
コーチに「いままでの苦しみが嘘のよう
でしょ」と言うくらい。
自分でも怖いくらい。
あらん・・・明日、嵐にならなきゃいいけど。。