2009年04月29日
火曜日振替
してきました。
このCスクールで仲良くなった彼女
U夏ちゃんとメールで行くか否かの
連絡を取り合いながらの振替です。
どちらかが休んでも、それはお互い様で
欠席の理由の突っ込みは「なし」。
とても気が楽です
昨日の出席は
1人
3人。
本題のテーマは、リターン&ボレー。
初中級のクラスでは、よく行っている
テーマらしいです。
まずショートラリーから。
次にコーチ球出しによる
①短いアプローチ?をクロスに。
②詰めてからボレーでクロス。
③さらに詰めてストレートにボレー。
それぞれフォアとバック。
試合形式でも上記の形になるような
練習になりました。
私の場合、かなり意識しないと、前に
出られません。気がつけばボールを
待っている状態。

ゲロゲロ

この日も私以外、初中級クラスからの振替。
U夏ちゃんも
です。
コーチもその辺、把握しているから
「おばば以外」の3人、よくやってるから
出来るよな~
とプレッシャーをかけながら
パカスカ球出し
そして
「おばばぁ、頑張って追いつけ~
」
と、「多少」ゆっくり目の球出し。
頑張って追いついたる
だいぶ、身体の無駄な力が抜けてきた
ようで、今の感じ「おっけ~
」と何回かだけど、
お褒めを頂きました。
〔 余 談 〕
振替で来ていたある彼女
試合形式の
練習中、「ブチッ」とガットが切れました。
ど真ん中が見事にブチ切れてました
すんばらしい。
私も早く、そうなりたい。
けど、いまだに切れたことがありましぇん…
癒し系コーチにも「おばばは、切れないから
大丈夫だよ」と言われた…どういうこと
やっぱり下手っぴぃってことか…
このCスクールで仲良くなった彼女
U夏ちゃんとメールで行くか否かの
連絡を取り合いながらの振替です。
どちらかが休んでも、それはお互い様で
欠席の理由の突っ込みは「なし」。
とても気が楽です

昨日の出席は


本題のテーマは、リターン&ボレー。
初中級のクラスでは、よく行っている
テーマらしいです。
まずショートラリーから。
次にコーチ球出しによる
①短いアプローチ?をクロスに。
②詰めてからボレーでクロス。
③さらに詰めてストレートにボレー。
それぞれフォアとバック。
試合形式でも上記の形になるような
練習になりました。
私の場合、かなり意識しないと、前に
出られません。気がつけばボールを
待っている状態。





この日も私以外、初中級クラスからの振替。
U夏ちゃんも

コーチもその辺、把握しているから
「おばば以外」の3人、よくやってるから
出来るよな~

パカスカ球出し

そして
「おばばぁ、頑張って追いつけ~

と、「多少」ゆっくり目の球出し。


だいぶ、身体の無駄な力が抜けてきた
ようで、今の感じ「おっけ~

お褒めを頂きました。
〔 余 談 〕
振替で来ていたある彼女

練習中、「ブチッ」とガットが切れました。
ど真ん中が見事にブチ切れてました

すんばらしい。
私も早く、そうなりたい。
けど、いまだに切れたことがありましぇん…
癒し系コーチにも「おばばは、切れないから
大丈夫だよ」と言われた…どういうこと

やっぱり下手っぴぃってことか…

2009年04月25日
プライベート
今日は朝から大雨…
予報ではわかってはいましたが
凄いです。
ヒマさんのところでの、リアルも中止になっちゃいました
ん~。残念。
また、次回機会があったらよろしくです。
さて、本題です。
昨日のプライベート。ラリーを中心に、お願いしました。
とにかくここのところ、ずーっと同じことを言われ続けて
いた、「打点」のチェック。
とにかくバラバラになってる。バラバラになっていること、
頭と身体でしっかりと、感じとってください。との指示。
その後、20分ほどひたすら打ち合い。
いちいち、今のはどうだった
今のはこうだよ
と確認
しながらのラリーでした。
昨日は、ほんとに徹底的でした。私の頭が悪いから大変な
思いをコーチにさせてしまって申し訳ないです…
その後、20分ほどボレーとサーブ。少しずつ
こなれて
きたようです。こちらは、フォームをいじってるのでのんびり。
そしてラスト20分、ラリーで〆。
これまた徹底的に走らされました
ちかれた~。コーチからは、「足」に来たね。
疲れたでしょ
と言われてもうた
へへへ・・・言い訳でけん・・・

とてもハードなプライベートでしたが、充実してました。
コーチからも、もう一回プライベート増やして頑張って
見ましょうよ、と言ってもらいました・・。ただ、懐が
きびしいので、相談しながらやっていきたいと思います。


凄いです。
ヒマさんのところでの、リアルも中止になっちゃいました

ん~。残念。
また、次回機会があったらよろしくです。
さて、本題です。
昨日のプライベート。ラリーを中心に、お願いしました。
とにかくここのところ、ずーっと同じことを言われ続けて
いた、「打点」のチェック。
とにかくバラバラになってる。バラバラになっていること、
頭と身体でしっかりと、感じとってください。との指示。
その後、20分ほどひたすら打ち合い。
いちいち、今のはどうだった


しながらのラリーでした。
昨日は、ほんとに徹底的でした。私の頭が悪いから大変な
思いをコーチにさせてしまって申し訳ないです…
その後、20分ほどボレーとサーブ。少しずつ

きたようです。こちらは、フォームをいじってるのでのんびり。
そしてラスト20分、ラリーで〆。
これまた徹底的に走らされました

ちかれた~。コーチからは、「足」に来たね。
疲れたでしょ


へへへ・・・言い訳でけん・・・


とてもハードなプライベートでしたが、充実してました。
コーチからも、もう一回プライベート増やして頑張って
見ましょうよ、と言ってもらいました・・。ただ、懐が
きびしいので、相談しながらやっていきたいと思います。
2009年04月24日
休日~
今日はお仕事お休みです。
のびのび~と行きたいところですが
こまごまと溜まっている家のお仕事を
片付けています。今やっと一息。
そして秘かに今日は、私の誕生日。
お子達は、ママー、お誕生日だねぇと
一言。覚えててくれてありがと。
こんなうれしいこと、あと何年続くの
かしらん。
二回目の成人式迎えてから、いくつか過ぎました。
元気に三回目の成人式を迎えられるように
養生しなきゃ!ですね。
自分へのご褒美、作っちゃいました。
3時半から

PL、お願いしました。
お天気も曇りがちながら、なんとか出来そうな
雰囲気です
むふふ。
のびのび~と行きたいところですが
こまごまと溜まっている家のお仕事を
片付けています。今やっと一息。
そして秘かに今日は、私の誕生日。
お子達は、ママー、お誕生日だねぇと
一言。覚えててくれてありがと。
こんなうれしいこと、あと何年続くの
かしらん。
二回目の成人式迎えてから、いくつか過ぎました。
元気に三回目の成人式を迎えられるように
養生しなきゃ!ですね。
自分へのご褒美、作っちゃいました。
3時半から



お天気も曇りがちながら、なんとか出来そうな
雰囲気です

2009年04月20日
いぢわるおばばの戯言
思いっきり愚痴なので、嫌な方、
スルーくださいませ。
先日、土曜のスクールでの出来事。
三人の出席。内、2人は初中級の人でした。
またかよ心の声
それだけだったのなら、別に何ともなかった。
だけどこの
2人。
これがくせ者だった。初中級にいる人なのに
私の球が、早くて怖い
だって
はぁ~?
そのくせ初級がいると、初中級の
練習が出来なくて
つまらんと、ほざく。
はぁ~?
ここは、
初級クラスだよ
ばっ○じゃないの。勘違いも甚だしい。
今日のレッスンだって、思いっきり
初中級クラスの内容でしたよ。
それなのに、ちょいと走らされると、「とれな~い」
サーブをすれば。「フワフワ~」
疲れたから「休む~」だと
ブチきれた、いぢわるおばさん。
2人に聞こえるように、コーチに
文句を言いました。
今日のメンバーでのレッスン、
「全然面白くない
」
と。コーチも察してたようで、いろいろ
手を変え、品を変え、頑張ってましたが
オパハンパワーの「勝ち」。
これ以上言うと、コーチが困るから
何も言わずにいたけど、呆れたわ。
はっきり言って。
ふん


何もんだよ、まったく
クラスを全然わかってない人たちとのレッスンは、
さ・い・あ・く
でした。
コーチも「ごめん」って言ってたけどね。
スルーくださいませ。
先日、土曜のスクールでの出来事。

またかよ心の声
それだけだったのなら、別に何ともなかった。
だけどこの

これがくせ者だった。初中級にいる人なのに
私の球が、早くて怖い


はぁ~?
そのくせ初級がいると、初中級の
練習が出来なくて

はぁ~?
ここは、
初級クラスだよ
ばっ○じゃないの。勘違いも甚だしい。
今日のレッスンだって、思いっきり
初中級クラスの内容でしたよ。
それなのに、ちょいと走らされると、「とれな~い」
サーブをすれば。「フワフワ~」
疲れたから「休む~」だと

ブチきれた、いぢわるおばさん。
2人に聞こえるように、コーチに
文句を言いました。
今日のメンバーでのレッスン、
「全然面白くない

と。コーチも察してたようで、いろいろ
手を変え、品を変え、頑張ってましたが
オパハンパワーの「勝ち」。
これ以上言うと、コーチが困るから
何も言わずにいたけど、呆れたわ。
はっきり言って。
ふん



何もんだよ、まったく

クラスを全然わかってない人たちとのレッスンは、
さ・い・あ・く

コーチも「ごめん」って言ってたけどね。
2009年04月15日
気分的に
なんとなく、くたびれているおばばで
あります。
今日は、お子たち二人連れてマッ○アドベンチャー
たるものに行ってきました。
普段見れない、カウンターの裏側を見学させて
くれるというものです。
今回はハン○ーカー作りに挑戦。
なかなかノリノリで作ってる姿を見て、親の方が
笑っちゃうくらいでした。お手伝いこそやらせて
ますが、また全然違う体験がて来たのでよかった
のではないでしょうか。
母は、他のことでくたびれてます…


春だからかな

だけど、だけど
来週は、リアル初参加です。あるプロがーさんに
誘っていただきました。厚かましくも参加させて
頂くことにしました。
楽しみだなぁ…
あります。
今日は、お子たち二人連れてマッ○アドベンチャー
たるものに行ってきました。
普段見れない、カウンターの裏側を見学させて
くれるというものです。
今回はハン○ーカー作りに挑戦。
なかなかノリノリで作ってる姿を見て、親の方が
笑っちゃうくらいでした。お手伝いこそやらせて
ますが、また全然違う体験がて来たのでよかった
のではないでしょうか。
母は、他のことでくたびれてます…



春だからかな


だけど、だけど
来週は、リアル初参加です。あるプロがーさんに
誘っていただきました。厚かましくも参加させて
頂くことにしました。
楽しみだなぁ…
2009年04月12日
土曜日に
スクール振り替えてきました。
暑かったですねぇ…
今は春
のはずなのにぃ
季節、勘違いしそうでした
出席は
2人、
2人。
汗だくで頑張りましたよ。
テーマは、先月の応用編でポジショニングと
打点。ショートラリーから始まり、クロス、
ストレートの打ちあい、コーチとのラリー、
試合。という流れでした。
またまた純生の初級クラス在籍性は、私1人
のみ。はふぅ
あまりに悔しいので、男性1人を餌食に
力でねじ伏せましたぁ
うそ
わざと負けてくれたのよ。私の打った
バック、はじいてくれましたのよぉ
おーほほほ
コーチが、一言
「お~
力でねじ伏せたな
」
ケッ
いぢわるなのよ。おばさんは…。
ふん トーンダウン
早くうまくなりたいと、焦るけど
腕はなかなか上がらない…。
一句できました。失礼しました。
月~金まで施設点検のために、スクールは
お休みです。寂しいなぁ。
なので、先週はたくさん行ったのさ。
暑かったですねぇ…

今は春

季節、勘違いしそうでした

出席は


汗だくで頑張りましたよ。
テーマは、先月の応用編でポジショニングと
打点。ショートラリーから始まり、クロス、
ストレートの打ちあい、コーチとのラリー、
試合。という流れでした。
またまた純生の初級クラス在籍性は、私1人
のみ。はふぅ

あまりに悔しいので、男性1人を餌食に
力でねじ伏せましたぁ

うそ

わざと負けてくれたのよ。私の打った
バック、はじいてくれましたのよぉ
おーほほほ

コーチが、一言
「お~


ケッ
いぢわるなのよ。おばさんは…。
ふん トーンダウン
早くうまくなりたいと、焦るけど
腕はなかなか上がらない…。
一句できました。失礼しました。
月~金まで施設点検のために、スクールは
お休みです。寂しいなぁ。
なので、先週はたくさん行ったのさ。
2009年04月04日
PLと通常レッスン内容②
ポジショニングは、ボールのコースによる
立ち位置の確認。
浅いボール、深いボール、それぞれの
対応など、細かく教わりました。
立ち位置の確認。
浅いボール、深いボール、それぞれの
対応など、細かく教わりました。
2009年04月04日
PLと通常レッスン内容①
金曜日の朝一レッスン。
テーマは軸足をしっかりリターンと
ポジショニング。先月の応用です。
とにかく早目の準備を
とのこと。
何を考えてるのか、打点がとにかく
バラバラ。落ち着いてない。
身体がガチガチになってしまい、
振り遅れが特に目立つ感じです。
自分でもわかりましたが、振り遅れを
意識しすぎると、打点が前になりすぎ…
撃沈…
意識できるようになっただけ、「よし」と
コーチは言ってくれた。今まで意識して
なかったの
と突っ込みが入りそう
ですが…
今までは、ただ言われるがまま鵜呑みに
して、とにかく言われたことが出来る様に
なることを忠実に実行してたよ、と言われた
それも大事だと思って、あまりうるさく
言わなかったけど、これからはもっと自分で
意識してやっていくとよいと。
もっと早くに気づけよ、と思います。
だけど、まず言われたことが出来てからの
話だ、と信じてたので・・・
その段階は、コーチから見ればだいぶ前に
卒業してたらしい。
自分じゃ、まだまだと思っていたので。
長くなったので、次の記事に続きます。
テーマは軸足をしっかりリターンと
ポジショニング。先月の応用です。
とにかく早目の準備を

何を考えてるのか、打点がとにかく
バラバラ。落ち着いてない。
身体がガチガチになってしまい、
振り遅れが特に目立つ感じです。
自分でもわかりましたが、振り遅れを
意識しすぎると、打点が前になりすぎ…
撃沈…

意識できるようになっただけ、「よし」と
コーチは言ってくれた。今まで意識して
なかったの

ですが…
今までは、ただ言われるがまま鵜呑みに
して、とにかく言われたことが出来る様に
なることを忠実に実行してたよ、と言われた

それも大事だと思って、あまりうるさく
言わなかったけど、これからはもっと自分で
意識してやっていくとよいと。
もっと早くに気づけよ、と思います。
だけど、まず言われたことが出来てからの
話だ、と信じてたので・・・
その段階は、コーチから見ればだいぶ前に
卒業してたらしい。
自分じゃ、まだまだと思っていたので。
長くなったので、次の記事に続きます。
2009年04月04日
立て続けに
行ってきました。
自分でも「好きもの」だなと
おもいます
お子達が春休みなのに、そっちのけで
行っちゃいました。昨日だけ
だけど。
2日は19時45分から
3日は9時半からと15時半からの
2回。
2日連続で3回も
行けるんなんて
なんて幸せ
というより、なんて
おばか
お子達、昨日に関しては「行けばぁ」の
一言。呆れ顔。一緒に行こうよと誘いました
が、断られました
寂しいなぁ
夜は、パパさんが早くに帰ってきたので、
急きょ行けました。帰ってきたというより
帰って来させた
ごめん。
自分の中で、どうしても納得がいかないことが
あって、コーチに泣きつくようにレッスンをお願い
してました。これで少しは、よくなればいいんです
けどね。
自分でも「好きもの」だなと
おもいます

お子達が春休みなのに、そっちのけで
行っちゃいました。昨日だけ

2日は19時45分から
3日は9時半からと15時半からの
2回。
2日連続で3回も

なんて幸せ

おばか

お子達、昨日に関しては「行けばぁ」の
一言。呆れ顔。一緒に行こうよと誘いました
が、断られました


夜は、パパさんが早くに帰ってきたので、
急きょ行けました。帰ってきたというより
帰って来させた

自分の中で、どうしても納得がいかないことが
あって、コーチに泣きつくようにレッスンをお願い
してました。これで少しは、よくなればいいんです
けどね。
2009年04月01日
あ~あ
天候には勝てず・・・
中止です
今月、2回目の中止です。
悔しいっす。
今日は、特にやる気モード全開だったのに
思わず、癒し系コーチに
をかけ、
「今日はやりたい、絶対やりたぁ~い」って、思いっきり
我がままこいちゃいました
「頑張って整備してみるけど、99.9%難しいなぁ」
とは、言ってた…
まあね、
あれだけの雨だから、確かに「無理」です。
コーチ、ごめんなさい。わがままなおばさんで…
コーチも私のプレッシャーに押されて、一生懸命
頑張って
「整備」は、してくれたみたい。
折り返しの
で、頑張ってみたけど、やっぱり
無理でした
との連絡が入りました。
8時前に雨、結構降ってたから、水たまりがすご
かったらしく、整備が追いつかなかったようです…。
水は、掃けでもコートがすぶ濡れじゃお話しには
なりませんからね。
金曜日に「PL」のお願いをしています。
それまで、今日のこのやる気を持たしといてね、と
言われた…。はい、頑張ってみます。
でも、その直後に金曜も雨が多いよなぁ…とボソっと
一言。
もしもし、コーチ、このおばさんを避けてる
まっ気にしないでおこう。。。
中止です

今月、2回目の中止です。
悔しいっす。
今日は、特にやる気モード全開だったのに

思わず、癒し系コーチに


「今日はやりたい、絶対やりたぁ~い」って、思いっきり
我がままこいちゃいました

「頑張って整備してみるけど、99.9%難しいなぁ」
とは、言ってた…

まあね、
あれだけの雨だから、確かに「無理」です。
コーチ、ごめんなさい。わがままなおばさんで…
コーチも私のプレッシャーに押されて、一生懸命

頑張って

折り返しの


無理でした

8時前に雨、結構降ってたから、水たまりがすご
かったらしく、整備が追いつかなかったようです…。
水は、掃けでもコートがすぶ濡れじゃお話しには
なりませんからね。
金曜日に「PL」のお願いをしています。
それまで、今日のこのやる気を持たしといてね、と
言われた…。はい、頑張ってみます。
でも、その直後に金曜も雨が多いよなぁ…とボソっと
一言。
もしもし、コーチ、このおばさんを避けてる

まっ気にしないでおこう。。。
2009年04月01日
火曜日恒例?振替
昨日、行ってきました。
褒めまくり系コーチ、休みのため
代講コーチ。こちらは初対面。
とても若いコーチでした。とても
丁寧に、一人づつアドバイスをする
人でした。でもでも人見知りの激しい
このおばさん。固まったままのレッスン
でした。もったいなかったなぁ。。。
コーチからも「体の力を抜いてくださーい」
と、何度となく言われてしまいました。
とほほ・・・
ただフォアの打ち方のアドバイスを、
Eスクールのハード系コーチを同じ
ことを言われました。
ん~
間違っちゃいないけど、また大荒れに
ならなければいいんだけど…ね。
前回の全く打てなくなった時と同じに
また、立て直すのに何ヶ月もかかっちゃ
たまりません。今日もレギュラーのレッスンが
あるので、なんとか立て直しを図ってみます。
だけど外は雨。
また 中止 なんてことにならないよう
願っています。
褒めまくり系コーチ、休みのため
代講コーチ。こちらは初対面。
とても若いコーチでした。とても
丁寧に、一人づつアドバイスをする
人でした。でもでも人見知りの激しい
このおばさん。固まったままのレッスン
でした。もったいなかったなぁ。。。
コーチからも「体の力を抜いてくださーい」
と、何度となく言われてしまいました。
とほほ・・・
ただフォアの打ち方のアドバイスを、
Eスクールのハード系コーチを同じ
ことを言われました。
ん~
間違っちゃいないけど、また大荒れに
ならなければいいんだけど…ね。
前回の全く打てなくなった時と同じに
また、立て直すのに何ヶ月もかかっちゃ
たまりません。今日もレギュラーのレッスンが
あるので、なんとか立て直しを図ってみます。
だけど外は雨。
また 中止 なんてことにならないよう
願っています。