2009年07月31日
本日三本目・・・
昼間、曇ってはいたものの、空からの
贈り物(雨
)がなかったので、蝉取りと
お買い物に出ました。成果は 三匹
途中、お友達に成果を見てもらい、
天狗ちゃんになった
兄ちゃん。
抜けがらをせっせと集めまくる弟くん。
それぞれの個性が出た昼時でした。
のんびりとしつつも気分転換くらいは
出来たかな…
お子ちゃまたち
一服したら、お子達の音読
と漢字練習
に
付き合いながら夕飯の準備にかかろっと
贈り物(雨

お買い物に出ました。成果は 三匹

途中、お友達に成果を見てもらい、
天狗ちゃんになった

抜けがらをせっせと集めまくる弟くん。
それぞれの個性が出た昼時でした。
のんびりとしつつも気分転換くらいは
出来たかな…


一服したら、お子達の音読


付き合いながら夕飯の準備にかかろっと

2009年07月31日
お昼~
お子達の学校と塾の宿題が終わったので
いざお昼へ。
焼きそばでもしようかと思ってたけど
「マッ○
がいい~。おうちで食べたいから
買ってきて~」との声
ありゃりゃ
たまにはいっか、と過保護なバカ親。
買って参りやした
。混んでるから厭だった
のかな
私はさすがに重いので、別物でごまかし…
でも一番高かった(宅配すしでした
)
サラダも取ったからご勘弁を
こういうのって滅多にないことです。何年かに
一回、あるかないかの出来ごと
節約~なんて叫んでるからねぇ。
満腹になったところで、みんなで、お昼寝
してきます。
いざお昼へ。
焼きそばでもしようかと思ってたけど
「マッ○

買ってきて~」との声

ありゃりゃ

たまにはいっか、と過保護なバカ親。
買って参りやした

のかな

私はさすがに重いので、別物でごまかし…
でも一番高かった(宅配すしでした

サラダも取ったからご勘弁を

こういうのって滅多にないことです。何年かに
一回、あるかないかの出来ごと

節約~なんて叫んでるからねぇ。
満腹になったところで、みんなで、お昼寝

してきます。
2009年07月31日
寒いです
おはようございます。。
仕事がお休みなので、これから三連休。
うれし・・・
昨晩から、だいぶ冷えてきました。
夏に冷えて…というのもおかしいですが、
昨日は30℃越えという暑さだったので
結構、堪えますね。一気に10℃は下がった
感じなので
。
でもいい休養になります。
今日1日、のんびりまったりと家の中で
お籠りしてます。お子達と共に…ね。
テニスも明日からようやく出来ます。
今週は、コーチの第1回目の夏休み。
4連休だったんじゃないかな。
日ごろ連休出来ない
って言ってたから
よかったね。明日、逆に休み疲れてたり
して…
2回目は、来月25日~29日です。
仕事がお休みなので、これから三連休。
うれし・・・

昨晩から、だいぶ冷えてきました。
夏に冷えて…というのもおかしいですが、
昨日は30℃越えという暑さだったので

結構、堪えますね。一気に10℃は下がった
感じなので

でもいい休養になります。
今日1日、のんびりまったりと家の中で
お籠りしてます。お子達と共に…ね。
テニスも明日からようやく出来ます。
今週は、コーチの第1回目の夏休み。
4連休だったんじゃないかな。
日ごろ連休出来ない

よかったね。明日、逆に休み疲れてたり
して…

2回目は、来月25日~29日です。
2009年07月30日
だらだら~
朝から暑いですね。
兄ちゃんは、なんにもやる気が起こらず
だらだら~
そして母は、キレまくり~
そしてちかれたびぃ(古過ぎ
)
これから母はお仕事だす。
行ってきます。
兄ちゃんよ、2時までにノルマの達成、
頑張りや~
兄ちゃんは、なんにもやる気が起こらず
だらだら~

そして母は、キレまくり~

そしてちかれたびぃ(古過ぎ

これから母はお仕事だす。
行ってきます。
兄ちゃんよ、2時までにノルマの達成、
頑張りや~

2009年07月29日
なんだか(スクール編)
調子のよかったおばばでありました。
体調は、万全じゃないはずなのに
そして時間はぎりぎりで行くし、あまり
いいことのない日でありましたが…
フォアハンドが絶好調でした
おかしい・・・
なーんちゃって
でも体重が増えた分、重い。当然だ
痩せなきゃなぁ
お薬を飲んでから…
ちょっと良いような気がします。
明日、もっと良いとうれしいが…
では、もう遅いのでお休みなさい…
体調は、万全じゃないはずなのに
そして時間はぎりぎりで行くし、あまり
いいことのない日でありましたが…
フォアハンドが絶好調でした

おかしい・・・


でも体重が増えた分、重い。当然だ

痩せなきゃなぁ

お薬を飲んでから…

ちょっと良いような気がします。
明日、もっと良いとうれしいが…
では、もう遅いのでお休みなさい…
2009年07月28日
う~ん
むくみがなかなかとれません。
今は顔がすごいかな
目の周り。血の巡りがよくないのか、なんとなく
しびれ感もあります。
昨日、お医者様
に掛かりましたが、腎臓など
病的な感じは、ないねぇと。
いろいろ症状など話を聞いてもらい、一週間ほど、
利尿作用、むくみなどに効く漢方だすので、様子
見てねと。ほんとは一日三回飲んだ方が、即行性が
あるけど、そこまでひどくなさそうだから、一日
一回朝飲んでみてとのことでした
。
やれやれ。年取ると、身体にガタがきますね。
親がよく、メンテナンスが必要よぉと言っていた
意味を実感している今日この頃。
今日の夜、
振替に行ってきます。明日の
レギュラーの日は、五週目にあたるので、お休み
です。残念。
今は顔がすごいかな

目の周り。血の巡りがよくないのか、なんとなく
しびれ感もあります。
昨日、お医者様

病的な感じは、ないねぇと。
いろいろ症状など話を聞いてもらい、一週間ほど、
利尿作用、むくみなどに効く漢方だすので、様子
見てねと。ほんとは一日三回飲んだ方が、即行性が
あるけど、そこまでひどくなさそうだから、一日
一回朝飲んでみてとのことでした

やれやれ。年取ると、身体にガタがきますね。
親がよく、メンテナンスが必要よぉと言っていた
意味を実感している今日この頃。
今日の夜、

レギュラーの日は、五週目にあたるので、お休み
です。残念。
2009年07月27日
隠れてなきゃ。。。
おはようございます。
このところ、手足のむくみがとれずにいます。
あと、便秘もひどいです。
なにか病気が隠れてなきゃいいんですがね…。
今日あたり
行ってみようと思います。
このところ、手足のむくみがとれずにいます。
あと、便秘もひどいです。
なにか病気が隠れてなきゃいいんですがね…。

今日あたり

2009年07月26日
せみの(②)
テニス以外の話題がつつきます。
いかんなぁ…

スクール以外にテニスをしてない証拠だ…
本題に入ります。
今日は、横浜港まで海上保安庁の船を見てきました。
Y150の関係もあって人混みがすごかったですね。
だけど、それを縫うかのように回るのがわが家の
得意技。
それなりに楽しんできましたよ。
そして帰宅後、体力の余った僕たちとセミとりに
行ってきました。
成果はミンミンさんとあぶらさんの2匹。
ご褒美に羽化直前の蝉さんもゲット。
二夜連続で羽化を見ることができたお子達でした。
いかんなぁ…


スクール以外にテニスをしてない証拠だ…

本題に入ります。
今日は、横浜港まで海上保安庁の船を見てきました。
Y150の関係もあって人混みがすごかったですね。
だけど、それを縫うかのように回るのがわが家の
得意技。

それなりに楽しんできましたよ。
そして帰宅後、体力の余った僕たちとセミとりに
行ってきました。
成果はミンミンさんとあぶらさんの2匹。
ご褒美に羽化直前の蝉さんもゲット。
二夜連続で羽化を見ることができたお子達でした。
2009年07月25日
セミの
脱皮の瞬間の観察ができました。
3匹も・・・(蝉さん、ごめんなさいね)
わが町は、もともと丘陵地だったので、自然が
住宅の合間合間に残っています。
その関係でカブトムシ・クワガタが、場所によって
ですが飛んできたりします。
また、蝉も家から歩いて1~2分のところまで
行けば、ちょっとした自然公園があるので、たくさん
とれます。夕方に行けば脱皮寸前のものが歩いてる
ので、ちょっと家まで取ってきて子供たちに見せます。
本当は現地に、早朝に見に行けばいいんでしょうが…。
2匹が無事に脱皮を終え、身体を乾かし、飛ぶ稽古を
しています。後一匹。無事に脱皮することを願ってます。
子供たちもいい経験が出来たのではないでしょうか。
と、思いたい母でありました。
3匹も・・・(蝉さん、ごめんなさいね)
わが町は、もともと丘陵地だったので、自然が
住宅の合間合間に残っています。
その関係でカブトムシ・クワガタが、場所によって
ですが飛んできたりします。
また、蝉も家から歩いて1~2分のところまで
行けば、ちょっとした自然公園があるので、たくさん
とれます。夕方に行けば脱皮寸前のものが歩いてる
ので、ちょっと家まで取ってきて子供たちに見せます。
本当は現地に、早朝に見に行けばいいんでしょうが…。
2匹が無事に脱皮を終え、身体を乾かし、飛ぶ稽古を
しています。後一匹。無事に脱皮することを願ってます。
子供たちもいい経験が出来たのではないでしょうか。
と、思いたい母でありました。
2009年07月25日
出来たぁ
今朝から、ログインが出来ず
ドキドキしてました。
tennis365のシステムさん、お疲れさまでした。
大変だったと思いますが、絵文字がまだ使えません。
ど素人相手に大変でしょうが、使えるようにお願い
しますね。
ドキドキしてました。
tennis365のシステムさん、お疲れさまでした。
大変だったと思いますが、絵文字がまだ使えません。
ど素人相手に大変でしょうが、使えるようにお願い
しますね。
2009年07月24日
雨です
朝から雨が降ったりやんだりの
忙しい天気です。これが戻り梅雨って
やつなんですかね…。
せっかく仕事が休みなのになぁ・・・
お子達を連れだし、虫取りでも…と
思ってたのにねぇ。残念。まあ雨の合間を
ついて、公園でちょろっとだけだったけど
遊ばせられただけでも 御の字 かな
忙しい天気です。これが戻り梅雨って
やつなんですかね…。
せっかく仕事が休みなのになぁ・・・
お子達を連れだし、虫取りでも…と
思ってたのにねぇ。残念。まあ雨の合間を
ついて、公園でちょろっとだけだったけど
遊ばせられただけでも 御の字 かな
2009年07月23日
行ってきましたぁ
昨日ですが、水曜レッスン行ってきました。
1人
3人 4人の出席。
テーマは、ストロークとボレー。
昨日は打点中心でした。
思いっきりくたびれた身体でしたが、なんだか
なかなか
よろしかった。
コーチにもフォアが今日は、良いね
とお褒めをいただき・・・
自分でも楽に打てたと思うでしょ
と言われた…
確かにそう思った
。
昨日は自覚あり・アリでした。これを持続させなければ、ね
だけど、くたびれてた方がよいのかしらん
妙な力が抜けて…


テーマは、ストロークとボレー。
昨日は打点中心でした。
思いっきりくたびれた身体でしたが、なんだか
なかなか

コーチにもフォアが今日は、良いね

自分でも楽に打てたと思うでしょ

確かにそう思った

昨日は自覚あり・アリでした。これを持続させなければ、ね

だけど、くたびれてた方がよいのかしらん
妙な力が抜けて…

2009年07月22日
兄ちゃん大丈夫か…
夏休みに入り、5日目。
連休があったので2日目が正確かも…
わが家の兄ちゃん、小学4年生。
中学年後半。いいお兄ちゃんになりました。
プチ学童も夏休みも申し込みしてたけど
本人行きたがらず。メンバーは3年までで
9割がた構成されているからね。。
だから行きたくないのもよくわかる。
だけど私は、仕事。鬼のように感じる。
おいてけぼりを食わしているから。
夏休みバージョンで11時から2時までの
3時間が仕事。
移動時間の往復1時間を足せば4時間、
一人っきりである。一応、約束事を決めて
あります。4年生なんだから大丈夫なはず
ですが、心配です。昨日、今日と昼ごはん
さびしいからと言って、私が帰るのを待って
一緒に食べてます。やれやれ
昼食時だけでもプチ学童へいってみんなと食べて
おいでと言ってあるんですがね…
う~ん…
こんなんでいいんだろうか。兄ちゃんの気持も
わからんでもない。不安だし、さびしいしね。
弟君は、といえばプチ学童に10時半から2時半
まで行ってます。家に居させてもいいんですがね…
たまには、違う空間で過ごさせねばという気が
あり、今のところ別々です。
もうちょっと考える余地はありそうです。
チョイ心配な夏休みのスタートとなりました。
くたびれた~母も。いらん緊張感でね。
連休があったので2日目が正確かも…

わが家の兄ちゃん、小学4年生。
中学年後半。いいお兄ちゃんになりました。
プチ学童も夏休みも申し込みしてたけど
本人行きたがらず。メンバーは3年までで
9割がた構成されているからね。。
だから行きたくないのもよくわかる。
だけど私は、仕事。鬼のように感じる。
おいてけぼりを食わしているから。
夏休みバージョンで11時から2時までの
3時間が仕事。
移動時間の往復1時間を足せば4時間、
一人っきりである。一応、約束事を決めて
あります。4年生なんだから大丈夫なはず
ですが、心配です。昨日、今日と昼ごはん
さびしいからと言って、私が帰るのを待って
一緒に食べてます。やれやれ

昼食時だけでもプチ学童へいってみんなと食べて
おいでと言ってあるんですがね…
う~ん…
こんなんでいいんだろうか。兄ちゃんの気持も
わからんでもない。不安だし、さびしいしね。
弟君は、といえばプチ学童に10時半から2時半
まで行ってます。家に居させてもいいんですがね…
たまには、違う空間で過ごさせねばという気が
あり、今のところ別々です。
もうちょっと考える余地はありそうです。
チョイ心配な夏休みのスタートとなりました。
くたびれた~母も。いらん緊張感でね。
2009年07月20日
夏休みの…
テニスの話題ではありませんが…
子供たちの宿題に観察日記たるものも宿題に出て
いる関係で、わが家の狭いベランダには、ジャガイモ、
オクラ、きゅうり、朝顔、バラ、サボテンが勢ぞろい。
今年は「ひょうたん」も、と思ってましたが、
増えすぎても世話できないので「パス」。残念。
あと部屋の中には、カブトムシも…。こちらは
幼虫から育て上げてます。もうしばらくしたら
セミとバッタが加わることでしょう。はぁ~。
毎日の世話が大変です。絶やしてはいけないので
結構、緊張もんです。だけど今年は、なぜだか
きゅうりが育ちません。学校でも同様なようです。
なぜでしょう。うちのは、今ので二代目。
来月、どんな展開で待っているのやら…。
息切れしない程度に、子供たちと頑張って
みまーす…。
子供たちの宿題に観察日記たるものも宿題に出て
いる関係で、わが家の狭いベランダには、ジャガイモ、
オクラ、きゅうり、朝顔、バラ、サボテンが勢ぞろい。
今年は「ひょうたん」も、と思ってましたが、
増えすぎても世話できないので「パス」。残念。
あと部屋の中には、カブトムシも…。こちらは
幼虫から育て上げてます。もうしばらくしたら
セミとバッタが加わることでしょう。はぁ~。
毎日の世話が大変です。絶やしてはいけないので
結構、緊張もんです。だけど今年は、なぜだか
きゅうりが育ちません。学校でも同様なようです。
なぜでしょう。うちのは、今ので二代目。
来月、どんな展開で待っているのやら…。
息切れしない程度に、子供たちと頑張って
みまーす…。
2009年07月19日
なかなか
微妙な痛みの残る右足首です
困ったもんです
Cスクールは、事故(怪我)報告書は
コーチ全体に回覧しているんだろうか。
先週土曜日に出た時に、代行コーチに
「そーいえば、おばば怪我したんだって
」
「もう大丈夫なの
」と、聞かれた。
まあ代行に来るぐらいだから、ある程度
生徒さんの状況を把握するんだろうけど
ブラックリストに載っちゃったんじゃ
2回目だしなぁ。報告書レベルの怪我…

困ったもんです

Cスクールは、事故(怪我)報告書は
コーチ全体に回覧しているんだろうか。
先週土曜日に出た時に、代行コーチに
「そーいえば、おばば怪我したんだって

「もう大丈夫なの

まあ代行に来るぐらいだから、ある程度
生徒さんの状況を把握するんだろうけど

ブラックリストに載っちゃったんじゃ

2回目だしなぁ。報告書レベルの怪我…

2009年07月19日
夏休み
昨日から子供たちは、夏休みに入りました。
パラダイス
な子供たち。
親は…

うちは一応、共働きです。なので昼間、子供たち
だけになります
どんな生活になるか心配です。
今までは、学童があったので心配なく過ごせましたが
昼間の数時間、子供たちだけで過ごす初めての夏休み。
親も子供もドキドキな一ヶ月半の始まりです。
パラダイス

親は…


うちは一応、共働きです。なので昼間、子供たち
だけになります

どんな生活になるか心配です。
今までは、学童があったので心配なく過ごせましたが
昼間の数時間、子供たちだけで過ごす初めての夏休み。
親も子供もドキドキな一ヶ月半の始まりです。
2009年07月18日
また行っちゃいました
土曜日の振替。
1人
私の2人。
あっつ~

がちではありましたが
何せ湿度が高い

今月のテーマ「ボレー」
2人なので走ること、走ること

言いたくないけど
あっちぃ~
とにかくたっぷりと指摘がありました。
あーでもなければこーでもなく。。。
とにかくたくさんボールに触れたので
すっきり


あっつ~



何せ湿度が高い


今月のテーマ「ボレー」
2人なので走ること、走ること


言いたくないけど
あっちぃ~

とにかくたっぷりと指摘がありました。
あーでもなければこーでもなく。。。
とにかくたくさんボールに触れたので
すっきり

2009年07月16日
すごい人数・・・
水曜レギュラー、
5人
4人、計9人の出席。
すごい
人数を確認したとき、3人だったのに…
まぁ賑やかなのはいいことです。
テーマはボレー。
ショートラリ
ボレーボレー
ボレー対ストローク
ストローク
コーチ対生徒
という感じで進みました。
今月からレギュラーが2人増え、3人。
夫婦が入りました。まだ若く、ラブラブ
うらやましいねぇ…(おばば嫉妬光線 うそ
)
旦那さんのほうは、いくらかやってた感じ。
奥さんのほうは、初めてに近い感じでしたね。
しばらくは、この3人でのレッスンのようです。
人数が多い中、割とハードに進みました。
癒し系コーチにしては珍しい…
風が強かったので、ボール(と、カートも)
流れること、流れること
風下はとくに大変。だけど、力加減が勉強になります。
私、新メンバーの奥さんとペア。なかなか続きません
自分の下手さ加減が、厭になります。
奥さんの打ち易いところへ、なかなかいかない。
はぁ~・・・
そうこうしているうちにローテーション。
打ちあいしていたら、流れ玉がおなかに直撃
ぼこっ
いった~い
強烈なストロークを打つ男性のボールだったので、
半端じゃない。うずくまる寸前だった
もぉ
痛いじゃん

最近、こういうのも含めて怪我が多くて
凹みます。


すごい

人数を確認したとき、3人だったのに…

まぁ賑やかなのはいいことです。
テーマはボレー。





という感じで進みました。
今月からレギュラーが2人増え、3人。
夫婦が入りました。まだ若く、ラブラブ

うらやましいねぇ…(おばば嫉妬光線 うそ

旦那さんのほうは、いくらかやってた感じ。
奥さんのほうは、初めてに近い感じでしたね。
しばらくは、この3人でのレッスンのようです。
人数が多い中、割とハードに進みました。
癒し系コーチにしては珍しい…
風が強かったので、ボール(と、カートも)
流れること、流れること

風下はとくに大変。だけど、力加減が勉強になります。
私、新メンバーの奥さんとペア。なかなか続きません

自分の下手さ加減が、厭になります。
奥さんの打ち易いところへ、なかなかいかない。
はぁ~・・・

そうこうしているうちにローテーション。
打ちあいしていたら、流れ玉がおなかに直撃

ぼこっ

いった~い

強烈なストロークを打つ男性のボールだったので、
半端じゃない。うずくまる寸前だった

もぉ

痛いじゃん


最近、こういうのも含めて怪我が多くて
凹みます。

2009年07月15日
風が強いです
2009年07月14日
梅雨明けしました
関東地方まで、梅雨があけましたね。
平年より、一週間程度早かったようです。
早くあけたからとはいえ、五月末位から梅雨の
走りのような天気になり、雨はしっかりと
降った感じでしたね…。そう感じたのは私だけ
だろうか。
これから、テニスも天気を気にせずに出来ます。
うれしいです。明日はプライベートも予定
されてるし…楽しみ・楽しみ。
平年より、一週間程度早かったようです。
早くあけたからとはいえ、五月末位から梅雨の
走りのような天気になり、雨はしっかりと
降った感じでしたね…。そう感じたのは私だけ
だろうか。
これから、テニスも天気を気にせずに出来ます。
うれしいです。明日はプライベートも予定
されてるし…楽しみ・楽しみ。
2009年07月12日
土曜日振替
行ってきました。
久しぶりでした。褒めまくり系コーチ
休みのため、代行の爽やか系コーチでした。
このコーチ、確か三回目くらいの顔合わせ。
前回も思ったけど、頭のいい方。よく覚えて
ます。私の顔見るなり、「超久しぶりです
」
との第一声。
確かに、どんなに短く見積もっても一年は会って
ない。私のラケットの色まで覚えてた…
すごい…

今回、出席が
2人だけであったこともあり、
テーマのボレーをしつつ、細かく打点のチェックが
メインになりました。結構ハードな展開でした。
だけど、メリハリをつけたレッスン内容でした。
私は、とにかく打点が後ろ。これが身について
しまった感じです。打点が後ろだから、肘が上がり
脇が開いてしまう。だから安定性がなくなる。
そして、相手方からのボールに押されてしまう。
またフォアも身体が開き気味で打つ癖がある。
ラケットを振った時、音が先と後のどちらで
聞こえるか、注意を払って見てください。
後からのほうがいいんです。
要は、テイクバックが早いより、ボールを打った
後のほうがラケットの振りが早いほうが、力が
伝わります。
短い時間の中で、これだけのことを言われました。
癒し系コーチにも散々言われてきたことと重複しま
したが、おバカな私に「ストン」と入るものの
言い方でした。癒し系コーチの教え方が、決して
悪いわけではありません。具体的にプロの誰それも
こんな感じだと言われると、「そっか
」と妙なところで
納得をしてしまった感じでした。
疲れたけどすっきり

これで来週もいけたらいいのに…
ガンバろ…
久しぶりでした。褒めまくり系コーチ
休みのため、代行の爽やか系コーチでした。
このコーチ、確か三回目くらいの顔合わせ。
前回も思ったけど、頭のいい方。よく覚えて
ます。私の顔見るなり、「超久しぶりです

との第一声。
確かに、どんなに短く見積もっても一年は会って
ない。私のラケットの色まで覚えてた…

すごい…


今回、出席が


テーマのボレーをしつつ、細かく打点のチェックが
メインになりました。結構ハードな展開でした。
だけど、メリハリをつけたレッスン内容でした。
私は、とにかく打点が後ろ。これが身について
しまった感じです。打点が後ろだから、肘が上がり
脇が開いてしまう。だから安定性がなくなる。
そして、相手方からのボールに押されてしまう。
またフォアも身体が開き気味で打つ癖がある。
ラケットを振った時、音が先と後のどちらで
聞こえるか、注意を払って見てください。
後からのほうがいいんです。
要は、テイクバックが早いより、ボールを打った
後のほうがラケットの振りが早いほうが、力が
伝わります。
短い時間の中で、これだけのことを言われました。
癒し系コーチにも散々言われてきたことと重複しま
したが、おバカな私に「ストン」と入るものの
言い方でした。癒し系コーチの教え方が、決して
悪いわけではありません。具体的にプロの誰それも
こんな感じだと言われると、「そっか

納得をしてしまった感じでした。
疲れたけどすっきり


これで来週もいけたらいいのに…
ガンバろ…

2009年07月10日
水曜レギュラー
行ってきました。
2人
2人 の出席。
テーマは、ボレー。ははははは
愛しのボレーちゃん
です。
新人さん
2人とともに和やかに
スタートしました。今月からレギュラー
3人になったと思ったらそういうことね
相変わらずプッツン気味の私。なかなか・・・
ただ、恐怖心はあるもののだいぶ
ボールに食らいつく気配が見られました。
コーチも、少しずつ私に対して要求が
高くなってきた感じです。
ステップなど今まで習ってたことは、私や
もう一人の男性
には一切言わずに
今のはこれこれこうで・・・などアドバイス。
新人さん2人
には、事細かに説明。
そんな感じで進み、ラストは試合形式。
ここで集中力が切れた私…。空振り、ふかし、
ネットのオンパレード…。
コーチ「もしもーし、おばばぁ大丈夫かぁ」
わたし「たぶん、大丈夫だぁ~頑張るから~」
と、言いながら
スカッ
ゲッ
ダメじゃん…
そうこうしているうちにレッスンは終了…
なんとなく消化不良だった。。。
でも帰ろう。としてたら
コーチ「30分居残りしようか。」
「消化不良って顔してるよ」
「準備してきて
」
わたし「・・・」
今日は、ストロークします。スカッてたり
してたけど、当たりは良かったから、がっつり
いきましょう。とのこと。
一度もアドバイスを受けないまま、30分が
過ぎました。
気分はすっきり
コーチ「どうでした?一度も注意しなかったでしょ?」
「それだけよかったんですよ。」
「今まで、回転をかけすぎって位のを
教えてたけど、基本さえ押さえれば
今日みたいのが出来るんです。
おばば、だいぶイラついてたようだけど
それは、おばばがしっかり前回のPLで
言ったことを意識してたのを感じてました。
だから吹かしたりしてたんです。出来なくて
当たり前。だから居残りしました。
すっきりしたでしょう?ハードルまたひとつ
超えた感じです。」
とのお言葉。こういった短期集中型もいいかもね。
忘れない内のフォローを、いつもありがとうございます。


テーマは、ボレー。ははははは

愛しのボレーちゃん

新人さん


スタートしました。今月からレギュラー
3人になったと思ったらそういうことね

相変わらずプッツン気味の私。なかなか・・・
ただ、恐怖心はあるもののだいぶ
ボールに食らいつく気配が見られました。
コーチも、少しずつ私に対して要求が
高くなってきた感じです。
ステップなど今まで習ってたことは、私や
もう一人の男性

今のはこれこれこうで・・・などアドバイス。
新人さん2人


そんな感じで進み、ラストは試合形式。
ここで集中力が切れた私…。空振り、ふかし、
ネットのオンパレード…。
コーチ「もしもーし、おばばぁ大丈夫かぁ」
わたし「たぶん、大丈夫だぁ~頑張るから~」
と、言いながら


ゲッ

そうこうしているうちにレッスンは終了…
なんとなく消化不良だった。。。
でも帰ろう。としてたら
コーチ「30分居残りしようか。」
「消化不良って顔してるよ」
「準備してきて

わたし「・・・」
今日は、ストロークします。スカッてたり
してたけど、当たりは良かったから、がっつり
いきましょう。とのこと。
一度もアドバイスを受けないまま、30分が
過ぎました。
気分はすっきり
コーチ「どうでした?一度も注意しなかったでしょ?」
「それだけよかったんですよ。」
「今まで、回転をかけすぎって位のを
教えてたけど、基本さえ押さえれば
今日みたいのが出来るんです。
おばば、だいぶイラついてたようだけど
それは、おばばがしっかり前回のPLで
言ったことを意識してたのを感じてました。
だから吹かしたりしてたんです。出来なくて
当たり前。だから居残りしました。
すっきりしたでしょう?ハードルまたひとつ
超えた感じです。」
とのお言葉。こういった短期集中型もいいかもね。
忘れない内のフォローを、いつもありがとうございます。
2009年07月03日
久々の金曜日PL
今日、久々に行ってきました。
水曜日に、本当はPLだったんですが、
開催と同時に雨

え゛~
マジかよって感じ。レッスン中は、特別
降る感じでもなく、だったのにポツポツ
降りだしたなと、思っているうちに
ザー

ということで今日に延期でした。
テーマは、フォアハンド。いつもと違った
打ち方を教わりました。時間があれば
サーブまで行きましょう。という感じでした。
軸足に体重を乗せたままでのストローク。
これがまたテンポが違うから、難しい…
コーチにそりゃ新しいことすれば違和感
ありあり、は当然でしょう。と言われ
あとは、私の頑張り次第ですね
またバックハンドでは、今日は実験します、っていうから
何かと思えばラケットを数本もってきて…
重いのから順に打ってみてください。
はい
どうやら手首使い過ぎらしい。
本人は自覚なしでしたが、コーチはさすがによく見てます。
重いと、手首での操作が利かないから、意識してください
とのこと。なるほろ…
そうこうしているうちに割としっくり。
あとは、グリップを薄く持ちすぎ。それも
矯正。いろいろいじられた一日でした。
水曜日に、本当はPLだったんですが、
開催と同時に雨


え゛~
マジかよって感じ。レッスン中は、特別
降る感じでもなく、だったのにポツポツ
降りだしたなと、思っているうちに
ザー


ということで今日に延期でした。
テーマは、フォアハンド。いつもと違った
打ち方を教わりました。時間があれば
サーブまで行きましょう。という感じでした。
軸足に体重を乗せたままでのストローク。
これがまたテンポが違うから、難しい…
コーチにそりゃ新しいことすれば違和感
ありあり、は当然でしょう。と言われ

あとは、私の頑張り次第ですね

またバックハンドでは、今日は実験します、っていうから
何かと思えばラケットを数本もってきて…
重いのから順に打ってみてください。
はい

どうやら手首使い過ぎらしい。
本人は自覚なしでしたが、コーチはさすがによく見てます。
重いと、手首での操作が利かないから、意識してください
とのこと。なるほろ…
そうこうしているうちに割としっくり。
あとは、グリップを薄く持ちすぎ。それも
矯正。いろいろいじられた一日でした。
2009年07月02日
レギュラークラスへ
昨日、行ってきました。
雨降り
の予報でしたが、
なんのその。
状態でした
ラッキーにもスクール開催。
二人の出席。
そーいえば・・・
今月のテーマは何だろう
まっいっか。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・グランドストローク
・サーブ
・試合形式のストローク
と、言う感じのレッスンでした。
相方のU夏ちゃん。相変わらず
うるさいにぎやか
まっ、気にしない、気にしない
癒し系コーチ、U夏ちゃんにスピンを
教えたいらしい。彼女は、フラットに
打ち込みます。なのでネットやアウトが
比較的多めです。かのじょもふかしたりネットを
気にしてるようなんですが、スピンは、もう
しばらくやらないそーです。(本人談)
結構、負けず嫌いなのか、「おばばはできるよ」と
コーチが言うと、「え゛~…
やばいな・・・」
「呑気にしてたら、初中級から追放される…」
おい、聞こえてるぞ
あのねぇ・・・
ある意味、なんで上に行ったのと思わんでも
ない、このおばばを怒らせたらいかんぜよ。
U夏ちゃん。本人、悪気はないんだろうけど
調子こいて言い過ぎると、爆弾落とすぞぉ
雨降り

なんのその。



ラッキーにもスクール開催。

そーいえば・・・
今月のテーマは何だろう

まっいっか。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・グランドストローク
・サーブ
・試合形式のストローク
と、言う感じのレッスンでした。
相方のU夏ちゃん。相変わらず
うるさいにぎやか

まっ、気にしない、気にしない

癒し系コーチ、U夏ちゃんにスピンを
教えたいらしい。彼女は、フラットに
打ち込みます。なのでネットやアウトが
比較的多めです。かのじょもふかしたりネットを
気にしてるようなんですが、スピンは、もう
しばらくやらないそーです。(本人談)
結構、負けず嫌いなのか、「おばばはできるよ」と
コーチが言うと、「え゛~…

「呑気にしてたら、初中級から追放される…」


あのねぇ・・・
ある意味、なんで上に行ったのと思わんでも
ない、このおばばを怒らせたらいかんぜよ。
U夏ちゃん。本人、悪気はないんだろうけど
調子こいて言い過ぎると、爆弾落とすぞぉ
