2011年08月03日
身体の使い方に
問題ありすぎなのか…
足首は、なんとなく痛いまま。
腰は爆弾抱えているので、無理は
できない。最近、首と手首が痛いし。
首は老化現象の一つでまっすぐになって
しまっている。なので余計な力がかかって
痛くなる。手首は腱鞘炎。これ仕事関係で
やらかしたんでしょう。
痛い・痛いと言いながらテニスするのって
なんだろうね。と、最近思う。
すごく気を張ってテニスしてるねって
言われる。
また少し、やすんでみよう・・・。
足首は、なんとなく痛いまま。
腰は爆弾抱えているので、無理は
できない。最近、首と手首が痛いし。
首は老化現象の一つでまっすぐになって
しまっている。なので余計な力がかかって
痛くなる。手首は腱鞘炎。これ仕事関係で
やらかしたんでしょう。
痛い・痛いと言いながらテニスするのって
なんだろうね。と、最近思う。
すごく気を張ってテニスしてるねって
言われる。
また少し、やすんでみよう・・・。
2011年05月15日
なんだか
体中がボロボロ・・・
右足首捻挫に始まり、
手首の腱鞘炎、肘のエルボー〔ともに左手〕
身体の使い方、失敗してるんでしょうね。
右足首捻挫に始まり、
手首の腱鞘炎、肘のエルボー〔ともに左手〕
身体の使い方、失敗してるんでしょうね。
2010年12月17日
夜になると
足首が腫れてきます
コーチに夜にしっかりと冷やしておく
ようにって言われたから、守ってるん
だけどなぁ…
。
微妙な痛みのまま、お休みなさい…。

コーチに夜にしっかりと冷やしておく
ようにって言われたから、守ってるん
だけどなぁ…

微妙な痛みのまま、お休みなさい…。
2010年12月16日
ねんざした
スクールの階段を踏み外した。。。
あ~あ・・・
いたいなぁ・・・
ぼけたなぁ・・・
疲れました。
てなことで、
このへんで、お・し・ま・い
あ~あ・・・
いたいなぁ・・・
ぼけたなぁ・・・
疲れました。
てなことで、
このへんで、お・し・ま・い
2010年07月12日
手首の痛み、その後
だいぶ治まってきました。
ただ、ナンもしてないのに、痛い個所は
内出血したまま。もう二週間も消えない。
原因はなんでしょうね。
お医者様は「腱鞘炎」との診断。これは
なるべく使わないようにするしかない。
接骨院に通って、マメにケアしていくしか
ないようです。
マッサージの「圧」に弱点のある私。
ぎゅーと押されることがダメです。
先生も、さすがにそこは感づいていて
時間かかるよ、解すのにと言われちゃい
ました。
ただ、ナンもしてないのに、痛い個所は
内出血したまま。もう二週間も消えない。
原因はなんでしょうね。
お医者様は「腱鞘炎」との診断。これは
なるべく使わないようにするしかない。
接骨院に通って、マメにケアしていくしか
ないようです。
マッサージの「圧」に弱点のある私。
ぎゅーと押されることがダメです。
先生も、さすがにそこは感づいていて
時間かかるよ、解すのにと言われちゃい
ました。
2010年07月02日
接骨院二回目
今日の午前中に、接骨院通い二回目してきました。
だいぶ「コチコチ」も少なくなってきましたと。
「拒圧」というのがあるとか。あまりにガチガチで、
マッサージすら難しい状態だとか。
前回がその状態だったそうで…。鈍感にもほどが
あるって自分で思っちゃいました。
これじゃ手首も痛くなるわけです。
自分でも、ストレッチとかを痛くなる直前くらいまで
してました。痛くなるほどやらないようにと言われて
ましたので、教わった通りにやってました。
よかった~。
明日、お試しに振替行ってきます。先生にも試しに
行く許可いただいたので。
ただ様子を見させいもらいたいので、しばらく週一で
通ってくださいとのこと。
火曜日がなかったので、一週間ぶり。楽しみです。
だいぶ「コチコチ」も少なくなってきましたと。
「拒圧」というのがあるとか。あまりにガチガチで、
マッサージすら難しい状態だとか。
前回がその状態だったそうで…。鈍感にもほどが
あるって自分で思っちゃいました。
これじゃ手首も痛くなるわけです。
自分でも、ストレッチとかを痛くなる直前くらいまで
してました。痛くなるほどやらないようにと言われて
ましたので、教わった通りにやってました。
よかった~。
明日、お試しに振替行ってきます。先生にも試しに
行く許可いただいたので。
ただ様子を見させいもらいたいので、しばらく週一で
通ってくださいとのこと。
火曜日がなかったので、一週間ぶり。楽しみです。
2009年07月27日
隠れてなきゃ。。。
おはようございます。
このところ、手足のむくみがとれずにいます。
あと、便秘もひどいです。
なにか病気が隠れてなきゃいいんですがね…。
今日あたり
行ってみようと思います。
このところ、手足のむくみがとれずにいます。
あと、便秘もひどいです。
なにか病気が隠れてなきゃいいんですがね…。

今日あたり

2009年07月19日
なかなか
微妙な痛みの残る右足首です
困ったもんです
Cスクールは、事故(怪我)報告書は
コーチ全体に回覧しているんだろうか。
先週土曜日に出た時に、代行コーチに
「そーいえば、おばば怪我したんだって
」
「もう大丈夫なの
」と、聞かれた。
まあ代行に来るぐらいだから、ある程度
生徒さんの状況を把握するんだろうけど
ブラックリストに載っちゃったんじゃ
2回目だしなぁ。報告書レベルの怪我…

困ったもんです

Cスクールは、事故(怪我)報告書は
コーチ全体に回覧しているんだろうか。
先週土曜日に出た時に、代行コーチに
「そーいえば、おばば怪我したんだって

「もう大丈夫なの

まあ代行に来るぐらいだから、ある程度
生徒さんの状況を把握するんだろうけど

ブラックリストに載っちゃったんじゃ

2回目だしなぁ。報告書レベルの怪我…

2009年05月26日
ブチッは
全治三週間とのこと。
これはテニスを続けた場合。
だったら休めば、もっと早くに
回復する可能性が高いってこと。
だったらおとなしく休めばいいのにって
声が聞こえてきます。
当たり前ですよね。
でもね、
それが出来ないの。自分は我がままだから。
コーチも心配というか、呆れてるというか…
少しペース落とすなりしてみたら…と言われ
ちゃいました。
そーだよね。私には、腰に持病もあります。
痛いのかばって余計に悪化しないか、とか
そちらの心配もしてました。
以前、腰があまりに痛くて、テニス辞めますって
言ったとき、続けましょうよと言った手前、強く
出られなかったのかもしれないけれど、その辺、
大人なんだから常識もって行動しなきゃな…と
思いました…ごめんなさい…
ちなみに足は、まだ腫れが残ってはいるものの、
痛みはかなり和らぎました。
これはテニスを続けた場合。
だったら休めば、もっと早くに
回復する可能性が高いってこと。
だったらおとなしく休めばいいのにって
声が聞こえてきます。
当たり前ですよね。
でもね、
それが出来ないの。自分は我がままだから。
コーチも心配というか、呆れてるというか…
少しペース落とすなりしてみたら…と言われ
ちゃいました。
そーだよね。私には、腰に持病もあります。
痛いのかばって余計に悪化しないか、とか
そちらの心配もしてました。
以前、腰があまりに痛くて、テニス辞めますって
言ったとき、続けましょうよと言った手前、強く
出られなかったのかもしれないけれど、その辺、
大人なんだから常識もって行動しなきゃな…と
思いました…ごめんなさい…
ちなみに足は、まだ腫れが残ってはいるものの、
痛みはかなり和らぎました。
2009年05月16日
やっちゃった・・・
火曜日、振替でレッスンしてきました。
1人
2人の合計3人の出席。
強風の中のレッスン。
とカートが
流される。
3人で「これはすごいわ~
」と感動の
声を
上げながらのストローク。ある意味、いいレッスンに
なるかも~との声も…
ボールコントロールの練習
にもなりますね、風を利用しての
と、コーチも含め
大笑い。
和やかな雰囲気でレッスンが進み、もうじき
試合も終了かなって時に、ちょっとした拍子に
ぐきっ
そして
ぶちっ
ん?
なんか変な音付き。
何が起こったのかわからないまま、10分ほど過ぎた。
足首の感じが「変」だったので、コーチに言って
コールドスプレーを借りました。
「シュー
」と思いきりかけましたが、
びみょ~な痛みも出てきた…
だけどチクチク程度。
はぁ~
また、やってまいました。
バケツに氷水を作り、感覚がなくなるまで
トコトン足を冷やしました。約30分。腫れは特に
なかったんですが、内出血が、早くも出現。
コーチが、それをみて、「オロオロ
」
「これってヤバくない
」
ヤバいって…なに、それっ。
痛みは、それほどないんですが…。歩けるし。
結局、家まで送っていただいちゃいました。
翌日、医者へ行ったら、軽くじん帯が切れてる
とこのこと。
軽くって…
これ位だったら、特に固定はしません。
湿布、あげます。無理だけはしないでね。
また、運動続けるなら、運動後のアイシングは
必ずしてね。とのこと。
へっ?
するなってったってやるでしょ?と見透か
されたわ。3段階評価すると、2の上、位の
ランクとのこと。


強風の中のレッスン。

流される。
3人で「これはすごいわ~


上げながらのストローク。ある意味、いいレッスンに
なるかも~との声も…

にもなりますね、風を利用しての

大笑い。
和やかな雰囲気でレッスンが進み、もうじき
試合も終了かなって時に、ちょっとした拍子に
ぐきっ

そして
ぶちっ

ん?
なんか変な音付き。
何が起こったのかわからないまま、10分ほど過ぎた。
足首の感じが「変」だったので、コーチに言って
コールドスプレーを借りました。
「シュー

びみょ~な痛みも出てきた…
だけどチクチク程度。
はぁ~
また、やってまいました。
バケツに氷水を作り、感覚がなくなるまで
トコトン足を冷やしました。約30分。腫れは特に
なかったんですが、内出血が、早くも出現。
コーチが、それをみて、「オロオロ

「これってヤバくない

ヤバいって…なに、それっ。
痛みは、それほどないんですが…。歩けるし。
結局、家まで送っていただいちゃいました。
翌日、医者へ行ったら、軽くじん帯が切れてる
とこのこと。
軽くって…
これ位だったら、特に固定はしません。
湿布、あげます。無理だけはしないでね。
また、運動続けるなら、運動後のアイシングは
必ずしてね。とのこと。
へっ?
するなってったってやるでしょ?と見透か
されたわ。3段階評価すると、2の上、位の
ランクとのこと。
2008年05月31日
目の検査結果
朝から行ってきました。
瞳孔を開く目薬をさして…
しばらく待ってから、あっちむいて
こっちむいて ホイ 状態での検査。
目の奥の腫れ、出血もきれいになくなって
いるとのこと。
よかった
やはり、ポール直撃してるので
2週間に一回の検査は欠かせない
ようです。多少眼圧が高いままの
ようですし、打撲による網膜剥離等の
危険性をぬぐえないからという、
説明でした。
〔眼圧は昔から高めの、
要注意人物のおばば
〕
胃カメラ飲むときとか、検査のときに
いろいろ支障があるのよねぇ…眼圧高いと…
とほほ
瞳孔を開く目薬をさして…
しばらく待ってから、あっちむいて
こっちむいて ホイ 状態での検査。
目の奥の腫れ、出血もきれいになくなって
いるとのこと。
よかった

やはり、ポール直撃してるので
2週間に一回の検査は欠かせない
ようです。多少眼圧が高いままの
ようですし、打撲による網膜剥離等の
危険性をぬぐえないからという、
説明でした。
〔眼圧は昔から高めの、
要注意人物のおばば

胃カメラ飲むときとか、検査のときに
いろいろ支障があるのよねぇ…眼圧高いと…
とほほ

2008年05月30日
その後の経過
目を怪我してから2週間が
経ちました。
かゆみも出てきたので、想像
するに、目の奥側の傷も治ってきた?
のでは、なかろうかと考えています。
先週の検査でも、黒眼の傷は
よくなりました、と言われましたし。
明日再度瞳孔を開き、奥の再検査です。
良くなっていることを願うばかりです。
経ちました。
かゆみも出てきたので、想像
するに、目の奥側の傷も治ってきた?
のでは、なかろうかと考えています。
先週の検査でも、黒眼の傷は
よくなりました、と言われましたし。
明日再度瞳孔を開き、奥の再検査です。
良くなっていることを願うばかりです。
2008年05月22日
受診の結果…
昨日ですが、午前中に眼科へ行ってきました。
結果、だいぶ良くなってるようです
よかった、よかった
ただ、網膜まで腫れるだけの衝撃があった
のは、確かなので今後、定期的に検査の
必要はあるとのこと。打撲で弱くなってるから
網膜はく離を起こす可能性も否定できないと、
説明がありました
(本当なの
)
まあ、仕方ありませんね。
あと、もともと遠視気味ではありましたが
やはり進んでいたようで、眼鏡をかけたらと
進められました。
歳には勝てぬものはあるけど、いささか
ショックなものを否定できない、おばばで
ありました。この際、見栄は捨てろと、話を
聞いていた旦那の冷静なご意見”も”あった
なぁ
トホホ・・・
結果、だいぶ良くなってるようです

よかった、よかった

ただ、網膜まで腫れるだけの衝撃があった
のは、確かなので今後、定期的に検査の
必要はあるとのこと。打撲で弱くなってるから
網膜はく離を起こす可能性も否定できないと、
説明がありました


まあ、仕方ありませんね。
あと、もともと遠視気味ではありましたが
やはり進んでいたようで、眼鏡をかけたらと
進められました。

歳には勝てぬものはあるけど、いささか
ショックなものを否定できない、おばばで
ありました。この際、見栄は捨てろと、話を
聞いていた旦那の冷静なご意見”も”あった
なぁ

トホホ・・・
2008年05月19日
代講のコーチから
夕方に電話がかかってきました。
コーチ「その後いかがですか」
「病院は行ってきましたか」
わたし「おかげさまで落ち着いてます」
「見た目は腫れもなく言わなきゃ
わかりません。」
「病院行きました。黒眼のとこ
出血してるとか。炎症止めの
目薬さして、一週間様子見で
次回水曜日に受診して、何事も
なくば、おしまい」
本当に、迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。でもCスクールの
コーチは、フォローをきちんとしてくれます。
このコーチが誠実ってのもあるんだろうけど。
今日で代講のコーチ含め、3回目のフォローの
電話でした。
その点、もう一つのスクールは・・・・
フォローは…アレっ
まっいっか…
ー
おしまい
ー
コーチ「その後いかがですか」
「病院は行ってきましたか」
わたし「おかげさまで落ち着いてます」
「見た目は腫れもなく言わなきゃ
わかりません。」
「病院行きました。黒眼のとこ
出血してるとか。炎症止めの
目薬さして、一週間様子見で
次回水曜日に受診して、何事も
なくば、おしまい」
本当に、迷惑をおかけしました。
申し訳ありません。でもCスクールの
コーチは、フォローをきちんとしてくれます。
このコーチが誠実ってのもあるんだろうけど。
今日で代講のコーチ含め、3回目のフォローの
電話でした。
その点、もう一つのスクールは・・・・

フォローは…アレっ

まっいっか…
ー


2008年05月15日
ボールが直撃ぃ
今日はCスクールの日。
癒し系コーチ、用があるのか、お休み。
初めてのコーチが代行でした。
・ショートラリー
・ボレー&ストレート
・ボレーボレー
・生徒同士のラリー
・コーチとのラリー
・試合

という流れでした。
ストレッチの時からなんとなく、
変な感じ。なんだべさと思いつつ
最初のボレー&ストレートの時
ボコッ
ボール
が目に直撃
いった~い
げげげっ
さほど強い返球ではなかったんですが
痛いのなんの…気がつけばうづくまって
ました
ドジッ
コーチが慌てて来て
「大丈夫ですか?」
「はい」といいつつ、
「大丈夫じゃねぇ。。
恥ずかしいし痛いよ…」
〔心の声〕
当然、眼は開けてられません。
よって、アイシングしっかりして
しばらく休憩、です。
なかなか痛みはひかず…
しばらくしてフロントの責任者の方が
コートに来て、「大丈夫ですか」と
聞きに来ました。やはり怪我は責任
問題に発展するので、おおごとです。
みなさん、ご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。以後気を付けます。
最近、とみにトロいゆりばあでした。
あす、朝一で眼科に行ってきます。
念のため・・・。
癒し系コーチ、用があるのか、お休み。
初めてのコーチが代行でした。
・ショートラリー

・ボレー&ストレート

・ボレーボレー

・生徒同士のラリー

・コーチとのラリー

・試合


という流れでした。
ストレッチの時からなんとなく、
変な感じ。なんだべさと思いつつ
最初のボレー&ストレートの時
ボコッ

ボール


いった~い

げげげっ

さほど強い返球ではなかったんですが
痛いのなんの…気がつけばうづくまって
ました

ドジッ

コーチが慌てて来て
「大丈夫ですか?」
「はい」といいつつ、
「大丈夫じゃねぇ。。
恥ずかしいし痛いよ…」
〔心の声〕
当然、眼は開けてられません。
よって、アイシングしっかりして
しばらく休憩、です。
なかなか痛みはひかず…
しばらくしてフロントの責任者の方が
コートに来て、「大丈夫ですか」と
聞きに来ました。やはり怪我は責任
問題に発展するので、おおごとです。
みなさん、ご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。以後気を付けます。
最近、とみにトロいゆりばあでした。
あす、朝一で眼科に行ってきます。
念のため・・・。
2008年03月02日
カイロ後
昨日、お子達をばぁば宅へ行かせました。自分たちで
約束をし、ふたりでいざ出発。自宅から電車等乗り継いで
約40分の道のり。ちょっとドキドキしながらの2人旅でした。
じじ、ばばと私とで電話連絡にて
「何分の電車に乗りました。」「了解」
「何分の○○に乗りました。」「はーい。迎えにでるね」
とのやりとりで、無事到着。あちこち連れて行って頂き、
感謝

予定外夕食まで頂いてきただいまんぞくのお子達でした。
その間、わたしはのんびりタイム。
昨日の記事にも書きましたが、カイロへ行ってきました。
とにかく、ボロボロな状態。。
体のバランス自体は好転の方向らしいんですが、心身の
状態がバラバラ。カイロは、心の中までは見れませんが
一人の時間を持つことによって少しは落ち着いたかな。
今日の日曜日は、実にだらしのない1日をお子達と共に
過ごしちゃいました。カイロ施術後の戻りもあったので・・
あ~言い訳だな、こりゃ。でもほんとにこれはつらい
約束をし、ふたりでいざ出発。自宅から電車等乗り継いで
約40分の道のり。ちょっとドキドキしながらの2人旅でした。
じじ、ばばと私とで電話連絡にて
「何分の電車に乗りました。」「了解」
「何分の○○に乗りました。」「はーい。迎えにでるね」
とのやりとりで、無事到着。あちこち連れて行って頂き、
感謝


予定外夕食まで頂いてきただいまんぞくのお子達でした。
その間、わたしはのんびりタイム。
昨日の記事にも書きましたが、カイロへ行ってきました。
とにかく、ボロボロな状態。。
体のバランス自体は好転の方向らしいんですが、心身の
状態がバラバラ。カイロは、心の中までは見れませんが
一人の時間を持つことによって少しは落ち着いたかな。
今日の日曜日は、実にだらしのない1日をお子達と共に
過ごしちゃいました。カイロ施術後の戻りもあったので・・
あ~言い訳だな、こりゃ。でもほんとにこれはつらい

2008年03月01日
テニス一旦辞めようか・・・
昨日、Eスクールへ。ハード系コーチ。
二月最終週なので試合をします、ってことで
内容は進みました。
・ボレー・ボレー
・ストレートでのラリー
(サーブからの始まりで・・・・)
・コーチとの打ち合い
の、三ヶ所での練習。
コーチとのラリーでは、腰に負担のかからない
打ち方を覚えましょう。ということでいろいろ
教えてもらいました。
もともと打点の高いおばば。それにあわせる為の
フォームが癖になっている。がんばりすぎのフォーム
という表現。。。なので打点を思いっきり前へと
いうことで改造と相成りました。
試合については・・・・まあまあ・・・びみょー
ただ、腰の調子が今一歩。痛いと言うか、力が
入らない。入らないと言うか入れるのが怖い・・
という悪循環。先週もそうだったけど腰砕けの
様になり、倒れこむと言う場面が・・・
昨日に至っては、コーチがぶっ飛んできました。と
言うくらいの勢いで、倒れこんだおばばのそばに
駆け込んできたくらい。まわりにも迷惑がかかるし
あきらめたほうがよいなという境地です。
今日はカイロに行ってきました。
これは?!・・ってくらいの状態だったらしい。
よって即効処置。
・・・
どうしたらいいんだろう・・・
あきらめの悪いおばばであります。
二月最終週なので試合をします、ってことで
内容は進みました。
・ボレー・ボレー
・ストレートでのラリー
(サーブからの始まりで・・・・)
・コーチとの打ち合い
の、三ヶ所での練習。
コーチとのラリーでは、腰に負担のかからない
打ち方を覚えましょう。ということでいろいろ
教えてもらいました。
もともと打点の高いおばば。それにあわせる為の
フォームが癖になっている。がんばりすぎのフォーム
という表現。。。なので打点を思いっきり前へと
いうことで改造と相成りました。
試合については・・・・まあまあ・・・びみょー
ただ、腰の調子が今一歩。痛いと言うか、力が
入らない。入らないと言うか入れるのが怖い・・
という悪循環。先週もそうだったけど腰砕けの
様になり、倒れこむと言う場面が・・・
昨日に至っては、コーチがぶっ飛んできました。と
言うくらいの勢いで、倒れこんだおばばのそばに
駆け込んできたくらい。まわりにも迷惑がかかるし
あきらめたほうがよいなという境地です。
今日はカイロに行ってきました。
これは?!・・ってくらいの状態だったらしい。
よって即効処置。
・・・
どうしたらいいんだろう・・・
あきらめの悪いおばばであります。
2008年02月09日
カイロプラクティック
初めて行って来ました
乗り継いで30分の場所です
Eスクールのコーチの紹介です。ちょっと遠くて
ためらってましたが背に腹は変えられぬ・・・
ではありませんが、腰にひざに・・もろもろ
体が悲鳴を上げてまして・・・
年ですね・・・悲しいかな。
テニス
してても、おもしろく、というか
怖くて心から楽しめませんでした。
ここ一年




整形外科には、ぼちぼち通っては
いたものの、全然といっていいほど
効果がなくて、悶々としていて・・
カイロって少し怖かったんですが
2時間かけて、いろいろ説明から始まって
治療していただきました。内容の公開は、
差し控えますが、とりあえず納得
。
ちと怖い部分もあった・・・
ただいま揉み返し中で、からだがきついです。
先生も今日は安静に・・・と言ってました。
とりあえず何事もなくば、2週間後にメンテナンスと
いう感じです。よくなればいいな・・
楽しくテニスがしたいです。ではまた・・



Eスクールのコーチの紹介です。ちょっと遠くて
ためらってましたが背に腹は変えられぬ・・・
ではありませんが、腰にひざに・・もろもろ
体が悲鳴を上げてまして・・・

年ですね・・・悲しいかな。
テニス

怖くて心から楽しめませんでした。
ここ一年





整形外科には、ぼちぼち通っては
いたものの、全然といっていいほど
効果がなくて、悶々としていて・・
カイロって少し怖かったんですが
2時間かけて、いろいろ説明から始まって
治療していただきました。内容の公開は、
差し控えますが、とりあえず納得

ちと怖い部分もあった・・・

ただいま揉み返し中で、からだがきついです。
先生も今日は安静に・・・と言ってました。
とりあえず何事もなくば、2週間後にメンテナンスと
いう感じです。よくなればいいな・・
楽しくテニスがしたいです。ではまた・・
2008年01月14日
その後の結果
お医者様の診断は、とりあえず悪くなかったけど
おとなしくしていました
。
なーんだか緊張の糸きれたのか、疲れた
なんだろうねぇ
この虚無感は・・・







昨日は、寒さも手伝ったか腰まで痛くて
動けが取れないし・・

う~ん
気分的に這い上がれるまで、がんばるのよそうかな
おとなしくしていました

なーんだか緊張の糸きれたのか、疲れた

なんだろうねぇ

この虚無感は・・・








昨日は、寒さも手伝ったか腰まで痛くて
動けが取れないし・・




気分的に這い上がれるまで、がんばるのよそうかな
2008年01月12日
攣ったのかなぁ
今日は冷たい雨の一日でしたね
。わが町は
にならなかっただけよかったのかな・・。
昨日はEスクールの日。楽しく楽しく過ごした・・と思っていたら、左足がピッキーン
いったーい
・・・
攣ったのかと思い、自分でできる範囲で処置してたんだけど痛みは、強まりモガモガ
していた。
そのまま終了の時間だったんだけど、動けず、階段上がれずな状態だったので
コーチに背負われ、そのまま病院に直行だったおばば
あほだ
レントゲン撮ったりしたけど、特に大きな異常はなく・・湿布と痛み止めをいただいて
帰りました。
やれやれ・・・
コーチ、ご迷惑おかけしました。ごめんなさい


昨日はEスクールの日。楽しく楽しく過ごした・・と思っていたら、左足がピッキーン

いったーい

攣ったのかと思い、自分でできる範囲で処置してたんだけど痛みは、強まりモガモガ
していた。
そのまま終了の時間だったんだけど、動けず、階段上がれずな状態だったので
コーチに背負われ、そのまま病院に直行だったおばば

あほだ

レントゲン撮ったりしたけど、特に大きな異常はなく・・湿布と痛み止めをいただいて
帰りました。
やれやれ・・・
コーチ、ご迷惑おかけしました。ごめんなさい
2007年10月20日
昨日の続き
昨日は、雨の中
Eスクール行ってきました。コーチは、と言えばだいぶ気分の持ち直しがみられ、ホッ
と一息。だけど今日は仕方ないね。と思った一日でした。人数も少なめだったので結構できましたよ。けどけど、最初のアップのときの球出しによるフォアハンドストロークのとき・・・右膝がグキッ
っていうかグニャリ
と内側へきた
「あれれ
」その時はいたくはなかったけど尻もちついた。恥ずかしかったけどじわじわあとから痛かったのでありました。コーチはと言えば、また腰が痛くて倒れこんだのかとあわててました。でもその場からは動かず
、でした。そのまま倒れこんでたら来てくれたかなぁ・・by妄想おばば
うそ。固まってたのかもね








2007年09月26日
肩が痛い・・
この一週間ほど、左肩が痛い・・・
首も痛く左に回せない(決して借金で首が回らないわけではない・・誰も聞いてないっか
)寝違えかと思いつつ、心臓から来てたらと、ちょっと妄想に走っています。医者にかかりたいけど今日は休みだしなぁ・・・
少しずつ「マシ」になっているかんじなので、様子を見てる状態です。参った、参った
今日も調子が悪いのに
Cスクールの日です。また一人なのかなぁ









2007年06月15日
げげげっっ
2日前に携帯
がブルブルブル
なんじゃい
子供の学校からだ。
それも校長先生からだ
遊具から落ちて頭を怪我しました。
病院に行く必要があるので、連れてってよろしいでしょうか
聞く前に連れてけよ
聞くって事はそうひどくもないのか
行きつけのお医者様教えてください、って、はぁ~
教えただろうよ、まーったくいかに書類を見てないかがわかった瞬間でした。三針も縫いました。もぉ
学校にお願いです。携帯がつながらないときは、職場へ連絡ください、頼みますよ。今回大事に至らなかったからよかったけどさ
疲れたよ。今日は二週間ぶりの

スクールだ。たのしみだなぁ




















2007年05月21日
まただ・・・
金曜日、スクール行ってきました。楽しかったけどまたまた怪我をしましたというか、古傷が痛み出しました
右手親指の第一関節、一昔前に剥離骨折をしたところ。きちんとケアをしていたんだけどなぁ・・
テーピングで固定してから
いざスクールへ
体操していたらコーチがまたまた「手、どーしたの
」さすがに鋭く突っ込んできました。「いやぁ~そのぉ~
」口ごもりながら、事の次第を一通り話しました。「わかりました。今日はバックハンド禁止ね
ゆりさん、頑張りやサンなのはわかるけど、休むということも覚えなきゃ
」と言われてもうた。だよねぇぇぇと思うけど、なかなかできません。あほです












2007年02月12日
腰が痛いです・・・・
おはようございます。今日は朝から腰が痛く・・・
リハビリもコンスタントに通っているけど足りないのか、大事にしすぎなのか?
う~ん。
いけない・・・朝から暗くなってしまいました。バレンタインに向けてチョコレートを作らねば
加工するだけ
という声も聞こえぬでもない
味見と称してお子達が出来上がったのを横取りして全然すすんでませーん


いけない・・・朝から暗くなってしまいました。バレンタインに向けてチョコレートを作らねば




2007年02月04日
リハビリ行ってきました。
ここのところコンスタントにリハビリに通ってます(すごいなぁと自己満足の世界)
ついでにと言っちゃあ何だけど診察も受けてきました。痛さから来るわけじゃないんだけどもいやな吐き気がする。なことを言ってきました。痛み止めのせいではないかな・・あまりまじめに飲んでいし。というか、飲まないでも我慢できる。わたし、痛み止めは余程でない限り飲まないんで・・・
て何回か飲んだってことは・・・
血液検査とストレスの係り具合(よーするに悩み?)などちょいと訊いてもらってもらいました。「胃炎の可能性が高い」とのこと。体のほころびがあちこちでてます。悲しい今日この頃




2007年01月27日
相談してきました














2007年01月26日
どきどきどき・・・・
おはようございます。今日は、朝からとっても気持ちの良い天気であります。
なにかいいことあればいいですね。
さてさて今日は金曜日。
スクールの日です。わくわく
腰の具合は、今現在、痛みはありませんが、相変わらず右足の太ももへの痺れは続いております。
でもらった痛み止めは飲んでいるので、効いてはいるんでしょうね、きっと。コーチに聞いて見ます。話をするチャンス作らねば




さてさて今日は金曜日。





2007年01月24日
退届け、もらってきました。
おはようございます。下の子が微妙な発熱のため家に居ります
上の子のクラスのママたちとの約束があったんですが、お任せして
きました。やれやれ。上の子は今のところうつらずにいます。今週・来週と
イベントがあるので乗り切ってくれることを望みます。
で・・・本題に戻ります。やはり退会届をもらってきました。今週の金曜日にスクールへ行き、
コーチに相談してきます。相談と行っても。。。と思うけど、腰の状態とか言って最善の
方法を模索してきます。

上の子のクラスのママたちとの約束があったんですが、お任せして
きました。やれやれ。上の子は今のところうつらずにいます。今週・来週と
イベントがあるので乗り切ってくれることを望みます。
で・・・本題に戻ります。やはり退会届をもらってきました。今週の金曜日にスクールへ行き、
コーチに相談してきます。相談と行っても。。。と思うけど、腰の状態とか言って最善の
方法を模索してきます。