2011年01月28日
病院通い その③
腰、肩がバリバリで
とにかく痛いこと、痛いこと。
頭痛に吐き気にのオンパレード。
接骨院に行っても、全然改善の余地なし。
なので、整体デビューをしてみました。
結構丁寧に見てくれました。チェーン店の
ような感じで、通りすがりには、よく見て
いましたが、、、
筋肉がこり固まってるとのこと。
最初は、同じこといわれたので、
半信半疑状態。
骨盤矯正、首の「バキバキッ」もあり
結構痛かったけど、なぜだかすっきり。
これまたびっくりでした。
だけど、そのあと今の状態、施術後の
状態と丁寧に説明。申し訳ないけど
接骨院とは違いましたね。
またきてね、と説明もなくそっけなく
言うのとはえらい違いでした。
あと何回か行ってみてどちらに行くか
決めてみようと思います。
とにかく痛いこと、痛いこと。
頭痛に吐き気にのオンパレード。
接骨院に行っても、全然改善の余地なし。
なので、整体デビューをしてみました。
結構丁寧に見てくれました。チェーン店の
ような感じで、通りすがりには、よく見て
いましたが、、、
筋肉がこり固まってるとのこと。
最初は、同じこといわれたので、
半信半疑状態。
骨盤矯正、首の「バキバキッ」もあり
結構痛かったけど、なぜだかすっきり。
これまたびっくりでした。
だけど、そのあと今の状態、施術後の
状態と丁寧に説明。申し訳ないけど
接骨院とは違いましたね。
またきてね、と説明もなくそっけなく
言うのとはえらい違いでした。
あと何回か行ってみてどちらに行くか
決めてみようと思います。
2011年01月23日
歯痛の巻
肩こり、腰痛に続き
今度は歯痛・・・
夜中に痛みで目が覚め・・・
いったーい
時間も時間なので、痛み止めを
飲んで時間つぶし。
ほとんど効いてないけど・・・
朝一に歯医者さんへゴー

だいぶ前から痛いんだよなぁと
思いつつ、治療中の歯があったので
それが痛いんだと思ってたら
違った
結構、大きな穴が開く虫歯ちゃん。
先生も「これは痛いわ」と第一声。
もしかしたら神経抜かなきゃねと・・・
やれやれ。今回は神経の炎症を
抑える薬、入れとくから様子見ましょう
とな。
でもうそのように痛みは消えました。
先生が神様に見えた瞬間でした。
おしまい。
今度は歯痛・・・

夜中に痛みで目が覚め・・・
いったーい

時間も時間なので、痛み止めを
飲んで時間つぶし。
ほとんど効いてないけど・・・

朝一に歯医者さんへゴー


だいぶ前から痛いんだよなぁと
思いつつ、治療中の歯があったので
それが痛いんだと思ってたら
違った

結構、大きな穴が開く虫歯ちゃん。
先生も「これは痛いわ」と第一声。
もしかしたら神経抜かなきゃねと・・・
やれやれ。今回は神経の炎症を
抑える薬、入れとくから様子見ましょう
とな。
でもうそのように痛みは消えました。
先生が神様に見えた瞬間でした。
おしまい。
2011年01月22日
接骨院に
行ってきました
いや~まいった、まいった
先生から「これはすごい」
「よくまぁ、ここまで我慢してたね」
「重症の域です。ガチガチ」
「もっとマメに来なきゃ
」
と。
確かに、頭痛いし、気分も悪くなるくらい
だもんね。
気をつけマース

いや~まいった、まいった

先生から「これはすごい」

「よくまぁ、ここまで我慢してたね」
「重症の域です。ガチガチ」
「もっとマメに来なきゃ

と。
確かに、頭痛いし、気分も悪くなるくらい
だもんね。
気をつけマース
2011年01月21日
おはようございます
今日は金曜日。
お仕事もお休み。
季節労働者にとっての
遅く来たお正月休みです。
天気もいいし。今日も一日
いい日でありますように・・・
お仕事もお休み。
季節労働者にとっての
遅く来たお正月休みです。
天気もいいし。今日も一日
いい日でありますように・・・
2011年01月17日
週末にコーチと話し合いました。
ここ一年、悶々としていて、自分で
どうありたいか、答えを出せずにいました。
コーチも、特にこの二ヶ月、笑顔もなくむっつりと
してるから、何かあったんだろうけど、なんで
何も言ってこないのかと思ってたそうです。
カマかけても言わないし。
今までわりと何かあれば、すぐに相談に
きてたのにどうしたのかなって。
はっきりと「これ」ってものではないけど、と
前置きして、今やってみたいこと、思うことを
いろいろ話しました。
今までのコーチ主体でレッスンが進んでたのから
ほんの少し離れて、自分主体のレッスンになりそうです。
また元に戻るかもしれないけれど。。。
コーチもよく話してくれたねと、言ってくれました。
いくら探りを入れても話そうとしないし、だんだん
離れてくし・・・そのまま本当にフェードアウト
しそうで。考えすぎて壊れそうだったから、ほんと、
話してくれてよかったと。
今日は、笑顔も見られたし、方向性も見えてきたから
いい週明け迎えられます。よかった。
また来月から、形は変わるけど、ボチボチテニスは
続けてみましょう、ということになりました。
今までのように毎週とは行きませんが、月一位は
するのかな・・・
どうありたいか、答えを出せずにいました。
コーチも、特にこの二ヶ月、笑顔もなくむっつりと
してるから、何かあったんだろうけど、なんで
何も言ってこないのかと思ってたそうです。
カマかけても言わないし。
今までわりと何かあれば、すぐに相談に
きてたのにどうしたのかなって。
はっきりと「これ」ってものではないけど、と
前置きして、今やってみたいこと、思うことを
いろいろ話しました。
今までのコーチ主体でレッスンが進んでたのから
ほんの少し離れて、自分主体のレッスンになりそうです。
また元に戻るかもしれないけれど。。。
コーチもよく話してくれたねと、言ってくれました。
いくら探りを入れても話そうとしないし、だんだん
離れてくし・・・そのまま本当にフェードアウト
しそうで。考えすぎて壊れそうだったから、ほんと、
話してくれてよかったと。
今日は、笑顔も見られたし、方向性も見えてきたから
いい週明け迎えられます。よかった。
また来月から、形は変わるけど、ボチボチテニスは
続けてみましょう、ということになりました。
今までのように毎週とは行きませんが、月一位は
するのかな・・・
2011年01月16日
今日は
2011年01月10日
そうだ、、、
新年の挨拶がまだでした。
あけましておめでとうございます。
今年一年、よい年でありますように。。。
こちらのブログ、回数は減っていますが、
不定期ですが、更新しますので、どうか
よろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
今年一年、よい年でありますように。。。
こちらのブログ、回数は減っていますが、
不定期ですが、更新しますので、どうか
よろしくお願いいたします。
2011年01月10日
この連休で
スキーをしてきました。
子供たちは年末に続き・・・
上手くなってました。上の子なんぞ
私よりかすごいかも
中級コースも怖いといいつつも、なんとか
クリアできてました。下の子は、ビビリ・・
まさかの板はずし
まぁ、これは仕方ないか。周りの方、
ごめんなさい。お邪魔しました。
板は母が担ぎ、お子はお尻でスィ~
半分過ぎまできて、ようやく平らになったかなって
ところで、第二回戦目のパパがヘルプ。
よく見つけてくれたワイ
下の子も安心したのか、半べそ。母だけだと
怖いけど、泣いてちゃ降りられないの分かって
いるから、我慢してたんでしょう。
泣きながらも頑張って降りてきました。
上もえらいけど、下も頑張りました。
二人とも、何かを収穫出来てればいいなと
思った連休でした。
自分のテニスは・・・
初打ち、まだです。明日になります。
寒いらしい・・・。はぁ~。
まだやる気になれないのであった。。。
子供たちは年末に続き・・・
上手くなってました。上の子なんぞ
私よりかすごいかも

中級コースも怖いといいつつも、なんとか
クリアできてました。下の子は、ビビリ・・
まさかの板はずし

まぁ、これは仕方ないか。周りの方、
ごめんなさい。お邪魔しました。
板は母が担ぎ、お子はお尻でスィ~
半分過ぎまできて、ようやく平らになったかなって
ところで、第二回戦目のパパがヘルプ。
よく見つけてくれたワイ

下の子も安心したのか、半べそ。母だけだと
怖いけど、泣いてちゃ降りられないの分かって
いるから、我慢してたんでしょう。
泣きながらも頑張って降りてきました。
上もえらいけど、下も頑張りました。
二人とも、何かを収穫出来てればいいなと
思った連休でした。
自分のテニスは・・・
初打ち、まだです。明日になります。
寒いらしい・・・。はぁ~。
まだやる気になれないのであった。。。