2010年06月28日
おぁ~
2010年06月27日
水・土と
スクール行ってきました。
振替がまたまた貯まってしまい…
参りましたぁ。
水曜日はリターン、土曜日は月末なので
試合をしましょう。が、テーマ。
相変わらず人数が多く…。マックス10人。
水曜…男性陣が多かったので、パワフルに
レッスンが進んだので面白かったです。
土曜日は、逆に女性陣が多かったので
のんびりムード。でもおもしろかったですよ。
水曜日はPL付き。レッスン時に手首を
痛めていたようで、結構な痛みがありました。
ラケット握るのもつらいくらいでした。
そんなになるまで気がつかないおばばって…。。
お・ば・か
ショートラリー・ボレー・サービス・ストロークと
言う流れでした。が、手首が痛かったので、ボレーは
短縮バージョン。せっかく形ができてきたのに
ここで無理すると崩れるからと、却下。
やれやれやれ…。はぁ~…。せっかくのPLも
もったいないことしました。それでもコーチは
来週に延期しましょうとは言わなかった。
やっぱり見透かされてるなぁ…。
振替がまたまた貯まってしまい…
参りましたぁ。
水曜日はリターン、土曜日は月末なので
試合をしましょう。が、テーマ。
相変わらず人数が多く…。マックス10人。
水曜…男性陣が多かったので、パワフルに
レッスンが進んだので面白かったです。
土曜日は、逆に女性陣が多かったので
のんびりムード。でもおもしろかったですよ。
水曜日はPL付き。レッスン時に手首を
痛めていたようで、結構な痛みがありました。
ラケット握るのもつらいくらいでした。
そんなになるまで気がつかないおばばって…。。
お・ば・か
ショートラリー・ボレー・サービス・ストロークと
言う流れでした。が、手首が痛かったので、ボレーは
短縮バージョン。せっかく形ができてきたのに
ここで無理すると崩れるからと、却下。
やれやれやれ…。はぁ~…。せっかくのPLも
もったいないことしました。それでもコーチは
来週に延期しましょうとは言わなかった。
やっぱり見透かされてるなぁ…。
2010年06月25日
風邪っぴき
風邪引いちゃいました…
やれやれ…
日ごろ使い慣れてない頭、
フル回転してたら壊れちゃった
よってくたびれたようです。
情けなーい
今週もレッスンしてきましたが、
またいずれ投稿します…。
やれやれ…
日ごろ使い慣れてない頭、
フル回転してたら壊れちゃった
よってくたびれたようです。
情けなーい
今週もレッスンしてきましたが、
またいずれ投稿します…。
2010年06月17日
PL
昨日、PL頼んでやってきました。。
天気も持って、すっきり。
ボレーとサーブを中心に進みました。
なんとなくチグハグな感じもありつつ
違和感のありそなところのチェックで
終了でした。
テンションは、まだまだ上がりそうも
なさそうですが、テニスは、続けてみよう
かなと思います。
とにかくコーチが手を変え、品を変え
辞めさせないようにします。
なんでここまで引き取めにかかるのか…。
面倒くさいだろうに、
迷惑だろうに。
自分の責任以上のことして…。
「辞めます」「あっそうですか」も、
これまた寂しいだろうけど、なんだかね。
もう一度だけ、その気持ちに乗っかってみようと
思います。
天気も持って、すっきり。
ボレーとサーブを中心に進みました。
なんとなくチグハグな感じもありつつ
違和感のありそなところのチェックで
終了でした。
テンションは、まだまだ上がりそうも
なさそうですが、テニスは、続けてみよう
かなと思います。
とにかくコーチが手を変え、品を変え
辞めさせないようにします。
なんでここまで引き取めにかかるのか…。
面倒くさいだろうに、
迷惑だろうに。
自分の責任以上のことして…。
「辞めます」「あっそうですか」も、
これまた寂しいだろうけど、なんだかね。
もう一度だけ、その気持ちに乗っかってみようと
思います。
2010年06月15日
中止でした
週一のレッスン、中止でした。
雨のせいにしてしまうけど、
二週連続の雨降りでの中止は、
テンション下げの「決定打」です

テニス熱は、冷めたままです…。
浮上できないので、取りあえず
今日は、この辺で。
記事入れは…とりあえず「今だけ」復活。
雨のせいにしてしまうけど、
二週連続の雨降りでの中止は、
テンション下げの「決定打」です


テニス熱は、冷めたままです…。
浮上できないので、取りあえず
今日は、この辺で。
記事入れは…とりあえず「今だけ」復活。
2010年06月12日
ホンのちょっとの間
ブログお休みしてみます。
たぶん、ホントにちょっとの間。
コーチにも、話し聞いてもらいました。
たぶん、解決の方向に行くかと思うけど。。
自分の心の中で、どうしても納得できないこと、
処理できないことがたくさんある。。
コーチは、いろいろ考えてくれました。
では、こうしてみようという案を出してくれた。。
核心部分のひとつについて。
理想と現実の狭間というもの…。
ギャップを埋めるために、理想に近づくための
過程を曲げて、ホントにそれでいいのかな。
方法は、その時のコンディションで割合は
決めるって言ってたけど。飴と鞭の使い分け。
とにかく続けてみようよと…。
自分がダメなだけじゃん、結局。。
自分の心の中、整理してみます。
基本、おバカで考えることが嫌いなので
たぶん復活すると思う。
たぶん、ホントにちょっとの間。
コーチにも、話し聞いてもらいました。
たぶん、解決の方向に行くかと思うけど。。
自分の心の中で、どうしても納得できないこと、
処理できないことがたくさんある。。
コーチは、いろいろ考えてくれました。
では、こうしてみようという案を出してくれた。。
核心部分のひとつについて。
理想と現実の狭間というもの…。
ギャップを埋めるために、理想に近づくための
過程を曲げて、ホントにそれでいいのかな。
方法は、その時のコンディションで割合は
決めるって言ってたけど。飴と鞭の使い分け。
とにかく続けてみようよと…。
自分がダメなだけじゃん、結局。。
自分の心の中、整理してみます。
基本、おバカで考えることが嫌いなので
たぶん復活すると思う。
2010年06月09日
ん~中止だ
今日のレッスン、雨で中止。
それもギリギリ開始五分前に決定。
やれやれ。コーチから、電話で、
「急にごめん、雨降ってきたから中止。」
ははははは。
はぁ~
くたびれた。
それもギリギリ開始五分前に決定。
やれやれ。コーチから、電話で、
「急にごめん、雨降ってきたから中止。」
ははははは。
はぁ~
くたびれた。
2010年06月07日
はぁ~
今日もハードな一日でした。
来週、もっとハードです。
チキン?な心の持ち主のおばばは
乗り切れるか…
なーんて言っているうちに、時は
過ぎていくのだぁ
グダグダグダ…
明日は、レッスンの日。
果たして行くのかどうか、
見ものです。
来週、もっとハードです。
チキン?な心の持ち主のおばばは
乗り切れるか…
なーんて言っているうちに、時は
過ぎていくのだぁ
グダグダグダ…
明日は、レッスンの日。
果たして行くのかどうか、
見ものです。
2010年06月04日
火曜日のレッスン
記事入れ遅くなりましたが、
レッスン行ってきました。
今月は半期のおさらい。
今までに習ったことを思い出して
みましょう。
とのこと。軸足を意識し手を中心に
レッスンが進みました。
ショートラリー
ボレーボレー
ボレスト
ストローク
コーチとのラリー
試合形式
と言う感じ。軸足の意識なので、前後左右に
ボールが飛んできます。そこでいかに体制を
整えて軸足を決められるか。またラケットの
面を合わせられるかも確認。
いろいろ盛りだくさんでした。
生徒さん達、調子が絶好調だったみたい。
すんごいボールがバシバシ
メンタルの弱いお婆。だんだん引いてきちゃって。
まずいなぁ…。
テンションが下がってるときって、つくづく
怖いなと。気がつくと固まってて。
あ~あ…。
何自分にいらぬプレッシャー感じてるんでしょうね。
レッスン行ってきました。
今月は半期のおさらい。
今までに習ったことを思い出して
みましょう。
とのこと。軸足を意識し手を中心に
レッスンが進みました。






と言う感じ。軸足の意識なので、前後左右に
ボールが飛んできます。そこでいかに体制を
整えて軸足を決められるか。またラケットの
面を合わせられるかも確認。
いろいろ盛りだくさんでした。
生徒さん達、調子が絶好調だったみたい。
すんごいボールがバシバシ

メンタルの弱いお婆。だんだん引いてきちゃって。
まずいなぁ…。
テンションが下がってるときって、つくづく
怖いなと。気がつくと固まってて。
あ~あ…。
何自分にいらぬプレッシャー感じてるんでしょうね。
2010年06月01日
いい天気です。
絶好のテニス日和です。
お昼間、テニスできた方は、
日に焼けたのでないでしょうか。。。
今日はおばばのスクールの日。PL付。
だけど、おなかが壊れた、おばばで
あります。
そんなに行きたくないのか、自分。
行けばなんとかなるかも、と思うこと
自体、間違ってるのかも知れない。
やれやれ。
ついに、拒絶反応まで出てきたか。
お昼間、テニスできた方は、
日に焼けたのでないでしょうか。。。
今日はおばばのスクールの日。PL付。
だけど、おなかが壊れた、おばばで
あります。
そんなに行きたくないのか、自分。
行けばなんとかなるかも、と思うこと
自体、間違ってるのかも知れない。
やれやれ。
ついに、拒絶反応まで出てきたか。