2010年04月29日
ネタもなく天気に
走るおばさんです
今日は強風ながら、気持ちのいい
天気です。
なのにパパさんは、お仕事。お疲れ様だす
のんびりムードの居残り三人組。淡々と
過ごし…少しは外で遊んで来いと、お子達を
けしかけるも
おいおい
いい若もんがおこもりしてるなんて
もったいないぞぉ。そのうち何遊んでる~って
言われるのにぃ…。
なのでお買い物ついでに引っ張り出しちゃいました。
カブトムシを幼虫から育てているので、これからの
季節にあわせ、下準備。
いろいろ手間がかかるねぇ。
下の子が生き物が大好きなので、まあ、そこを
伸ばしてというか否定せずにいます。
上の子は、時刻表に凝ってます。
それこそ、親が便利に活用させてもらってます
パパさん、早く帰っておいでぇ
今日は、月一の外食の日にしよーよー


今日は強風ながら、気持ちのいい

なのにパパさんは、お仕事。お疲れ様だす

のんびりムードの居残り三人組。淡々と
過ごし…少しは外で遊んで来いと、お子達を
けしかけるも

おいおい


もったいないぞぉ。そのうち何遊んでる~って
言われるのにぃ…。
なのでお買い物ついでに引っ張り出しちゃいました。
カブトムシを幼虫から育てているので、これからの
季節にあわせ、下準備。
いろいろ手間がかかるねぇ。

下の子が生き物が大好きなので、まあ、そこを
伸ばしてというか否定せずにいます。
上の子は、時刻表に凝ってます。
それこそ、親が便利に活用させてもらってます

パパさん、早く帰っておいでぇ

今日は、月一の外食の日にしよーよー


2010年04月28日
ものすごい雨
でした。
職場前の川は、水量がいつもの3倍位に
増え、雨水槽からは水があふれ…
ものすごいことになってました。
別にくぼ地じゃないんですけどね。
夕方には晴れ間も覗いてきたので、ホッと
一息でした。
明日からは不安定ながらお天気な日が
続くようです。
ゴールデンウィ―ク突入です。
連続でお休み取れる方、大いに楽しんで
ください。わが家は暦通り…
ただ、5月4日はレッスンとPLが
あります。
むふふ。楽しみだす。
職場前の川は、水量がいつもの3倍位に
増え、雨水槽からは水があふれ…
ものすごいことになってました。
別にくぼ地じゃないんですけどね。
夕方には晴れ間も覗いてきたので、ホッと
一息でした。
明日からは不安定ながらお天気な日が
続くようです。
ゴールデンウィ―ク突入です。
連続でお休み取れる方、大いに楽しんで
ください。わが家は暦通り…
ただ、5月4日はレッスンとPLが
あります。
むふふ。楽しみだす。
2010年04月27日
恨めしい雨
昼間から降り始めた雨。
降ったりやんだりを繰り返すも
やむ気配は見えずに夜を迎えました…
それどころか結構強くなって…
当然にしてレッスンは中止です。
四月は結局2回しかレッスン出来ずじまい。
天候に左右されたひと月でした。
振替が貯まってしまったので、6月に休会して
消化する予定です。
ラケットいっぱい使って、ガット早く張り替え
したいよぉぉぉ
降ったりやんだりを繰り返すも
やむ気配は見えずに夜を迎えました…
それどころか結構強くなって…
当然にしてレッスンは中止です。
四月は結局2回しかレッスン出来ずじまい。
天候に左右されたひと月でした。
振替が貯まってしまったので、6月に休会して
消化する予定です。
ラケットいっぱい使って、ガット早く張り替え
したいよぉぉぉ
2010年04月26日
う~ん
明日は、スクールレギュラークラスの日。
このところ今日こそ行きたいなと思うときに
限って雨なんだな。
明日もちょうどレッスン時に雨の予報。
どぴょーん
またテンション下がるよなぁ…
せっかくリアル行ってきて、目標が
出来たのになぁ…
お~い、お日様、顔を拝みたいよ。肝心な時に。
テンションアップもよろしく頼みます。。。
このところ今日こそ行きたいなと思うときに
限って雨なんだな。
明日もちょうどレッスン時に雨の予報。
どぴょーん
またテンション下がるよなぁ…
せっかくリアル行ってきて、目標が
出来たのになぁ…
お~い、お日様、顔を拝みたいよ。肝心な時に。
テンションアップもよろしく頼みます。。。
2010年04月26日
今週も・・・
なんだかんだと月~金、仕事終わってからの
時間帯だけど、なんだかんだと予定が埋まって
しまいました
日替わりメニューなので、頭のいい
おばばは、
間違えそうだす。
― 内容ぼかして無理矢理掲載~ ―
月曜日はダブルヘッダー。
火曜日は
する時間、とれるんだろうか…。
時間的に、微妙にきついなぁ…。
水曜日は、子どもの習い事の付き合いだから、
私は楽だけど、帰宅が遅い。
木曜日は、祝日だけど、子どもと遠出…。
これは用事とは言わないねぇ。。。
金曜は…。できたら避けたい。。うっぷ。
子どもの世話はいつしてるの~と
突っ込みが入りそうで怖いわ
ではでは月曜日になりました。
1週間、元気に頑張りましょう
時間帯だけど、なんだかんだと予定が埋まって
しまいました

日替わりメニューなので、頭のいい

間違えそうだす。
― 内容ぼかして無理矢理掲載~ ―
月曜日はダブルヘッダー。
火曜日は

時間的に、微妙にきついなぁ…。
水曜日は、子どもの習い事の付き合いだから、
私は楽だけど、帰宅が遅い。
木曜日は、祝日だけど、子どもと遠出…。
これは用事とは言わないねぇ。。。
金曜は…。できたら避けたい。。うっぷ。
子どもの世話はいつしてるの~と
突っ込みが入りそうで怖いわ

ではでは月曜日になりました。
1週間、元気に頑張りましょう

2010年04月25日
リアルその2
追加です。
鷹さんをはじめ、矢吹さんに
レッスン付けていただきました。
みなさん、独占してごめんなさい。
これまた迷惑だったと思います。
気をつけます。
スクールとは、全然違う方法での
打ち方だったので、とても新鮮でした。
いろんな打ち方を覚えて、ステップアップが
出来たらなと思います。
こんな迷惑女ですが、よろしかったら
またお誘いくださいませ。
本当にありがとうございました。
鷹さんをはじめ、矢吹さんに
レッスン付けていただきました。
みなさん、独占してごめんなさい。
これまた迷惑だったと思います。
気をつけます。
スクールとは、全然違う方法での
打ち方だったので、とても新鮮でした。
いろんな打ち方を覚えて、ステップアップが
出来たらなと思います。
こんな迷惑女ですが、よろしかったら
またお誘いくださいませ。
本当にありがとうございました。
2010年04月25日
リアルに
昨日、初めて参加させてもらいました。
ヒマさんのところ主催のものです。
きくりんさん、鷹さん、アメリーさん、
キムキムさん、矢吹さん、そしてゆりの6人。
ヒマさん、悠真くんは体調不良で欠席でした
残念でした…
気をたくさん使っていただき、申し訳ありません
でした。
楽しかったです。お話も有り、ダブルスも有り
シングルスも有り。またきくりんさんの会社の方も
いらっしゃって・・・
みなさん、とてもお上手ではっきり言って
足引っ張ってしまったわたしでした。
みなさん、ごめんなさい。
ヒマさんのところ主催のものです。
きくりんさん、鷹さん、アメリーさん、
キムキムさん、矢吹さん、そしてゆりの6人。
ヒマさん、悠真くんは体調不良で欠席でした
残念でした…
気をたくさん使っていただき、申し訳ありません
でした。
楽しかったです。お話も有り、ダブルスも有り
シングルスも有り。またきくりんさんの会社の方も
いらっしゃって・・・
みなさん、とてもお上手ではっきり言って
足引っ張ってしまったわたしでした。
みなさん、ごめんなさい。
2010年04月22日
そういえば
ちょっと前に、スクールの生徒さんからの
アドバイスを思いだしたので、忘れないうちに
記事にします。
PL前、火曜日レッスン前、そして土曜日の
レッスン後によくお会いする中上級クラスの
ナイスミドルなおじさま。
今こうして見ると、よく会いますね。
このナイスなおじさま。
本日の訓示を一個ずつ、出してくれます。
前回は、
あんた、ショートボールに追いついてないよ。
膝を柔らかくしておけば、グッドよ。とな。
フムフムフム…。
なるほろ。次回試してみます。と言ってから
レッスン、すべて潰れてる。試す前に身体か
忘れてるよ、テニスを。まっいっか。
とにかく明日の天気具合ですが、PL入ってるので
できたらやってみようと思います。
アドバイスを思いだしたので、忘れないうちに
記事にします。
PL前、火曜日レッスン前、そして土曜日の
レッスン後によくお会いする中上級クラスの
ナイスミドルなおじさま。
今こうして見ると、よく会いますね。
このナイスなおじさま。
本日の訓示を一個ずつ、出してくれます。
前回は、
あんた、ショートボールに追いついてないよ。
膝を柔らかくしておけば、グッドよ。とな。
フムフムフム…。
なるほろ。次回試してみます。と言ってから
レッスン、すべて潰れてる。試す前に身体か
忘れてるよ、テニスを。まっいっか。
とにかく明日の天気具合ですが、PL入ってるので
できたらやってみようと思います。
2010年04月21日
暑いくらいの、
良い天気でした。
今日はテニス日和でしたね。
とか言う私は、お仕事よぉ。。。
そして学校の懇談会。
ん~。
何してんだろうね。日ごろの
行いがよっぽどよろしいようで
こんないい天気にテニスもできない。
明日からまた寒いみたいだし。
そして雨だし。
グチグチグチ…
テンションあがりませ~ん。
だからと言って。頑張りたくないなぁ。
なんだか疲れた…
では、では、この辺で。
今日はテニス日和でしたね。
とか言う私は、お仕事よぉ。。。
そして学校の懇談会。
ん~。
何してんだろうね。日ごろの
行いがよっぽどよろしいようで
こんないい天気にテニスもできない。
明日からまた寒いみたいだし。
そして雨だし。
グチグチグチ…
テンションあがりませ~ん。
だからと言って。頑張りたくないなぁ。
なんだか疲れた…
では、では、この辺で。
2010年04月20日
また雨です
今日はスクールレギュラーの日。
なのに午後から雨が降ってきた。
神様のいぢわる。
と、いうより日ごろの行いが
よろしいようで・・・
最近、ほんとに天候不順です。
それにアイルランドでしたっけ
火山噴火したので、その影響も
どう受けるのか心配です。
今日は中止だろうな…
振替が貯まってしまうわ。
どう消化しよう。
今月はもう行けないし、来月も
そうそう行けないんだろうからなぁ…。
今日の分入れたら、来月は9回分。
通常レッスン+9回は、無理でーす。
こんなに無駄にするなんて…
もったいなーい
金曜日は、PLの日。
あやしい「傘マーク」がついてる…
なんとか夕方まで持ってほしいもんです。
ではではこの辺で。
なのに午後から雨が降ってきた。
神様のいぢわる。
と、いうより日ごろの行いが
よろしいようで・・・
最近、ほんとに天候不順です。
それにアイルランドでしたっけ
火山噴火したので、その影響も
どう受けるのか心配です。
今日は中止だろうな…
振替が貯まってしまうわ。
どう消化しよう。
今月はもう行けないし、来月も
そうそう行けないんだろうからなぁ…。
今日の分入れたら、来月は9回分。
通常レッスン+9回は、無理でーす。
こんなに無駄にするなんて…
もったいなーい
金曜日は、PLの日。
あやしい「傘マーク」がついてる…
なんとか夕方まで持ってほしいもんです。
ではではこの辺で。
2010年04月18日
良い天気でした
今日は、程よく温かく、外出するのに
とてもよい陽気になりました。
これぞ「春」と呼べるくらいでした。
我々家族も、この陽気に誘われて
○浜港で開催されていた、大道芸をみて
きました。おもしろかったですよ。
日本の伝統曲芸やマジックショー、綱渡り、
などなど…。
こういうのは、なかなか見る機会がないので、
子どもたちもたのしんでくれたと思っています。
今週も、仕事終了後に予定が埋まりました。
子どもの歯医者、懇談会、修学旅行の説明会に、
ボラの代表者会議。
すげっ。日替わりじゃん。
合間に、子どもの塾の送り迎えを週③。
これくらい、みんな難なくクリアしてるのかなぁ。
とてもよい陽気になりました。
これぞ「春」と呼べるくらいでした。
我々家族も、この陽気に誘われて
○浜港で開催されていた、大道芸をみて
きました。おもしろかったですよ。
日本の伝統曲芸やマジックショー、綱渡り、
などなど…。
こういうのは、なかなか見る機会がないので、
子どもたちもたのしんでくれたと思っています。
今週も、仕事終了後に予定が埋まりました。
子どもの歯医者、懇談会、修学旅行の説明会に、
ボラの代表者会議。
すげっ。日替わりじゃん。
合間に、子どもの塾の送り迎えを週③。
これくらい、みんな難なくクリアしてるのかなぁ。
2010年04月16日
季節外れの
寒さが続いた一日でしたね。
ここ○浜でもみぞれもどきの雨が
降ってた昼間でした。
四月だというのに、、、
春はどこへ行ってしまったんでしょう。
2月から、なんとなくテニスをする気が
失せつつあります。
から元気で、よっしゃ行くぞって気持ちを
奮い立たせてても、やはり帰宅したら一気に
疲れが出る。ぐったり立つ元気もないくらい。
何でしょうね。慣れぬ代表なぞやってるから
くたびれちゃったのかな。
まだスタートラインに就いたばかりよ。
これから2年間、走り続けなきゃならないのに
こんなんでどうすんのって思う。
もうしばらく様子を見てみましょう。
振替がバンバン貯まってる。来月末で
7回分になる。期限内の消化は、難しいな。
やばいな。だけど行く時ないしな…。
思い切って来月休会して、振替消化しよっかな。
振替消化しないまま、フェードアウトするか。
やれやれ…。せっかくリアル、押しかけ参加表明
させてもらったのに、テンションあがりません…
ここ○浜でもみぞれもどきの雨が
降ってた昼間でした。
四月だというのに、、、
春はどこへ行ってしまったんでしょう。
2月から、なんとなくテニスをする気が
失せつつあります。
から元気で、よっしゃ行くぞって気持ちを
奮い立たせてても、やはり帰宅したら一気に
疲れが出る。ぐったり立つ元気もないくらい。
何でしょうね。慣れぬ代表なぞやってるから
くたびれちゃったのかな。
まだスタートラインに就いたばかりよ。
これから2年間、走り続けなきゃならないのに
こんなんでどうすんのって思う。
もうしばらく様子を見てみましょう。
振替がバンバン貯まってる。来月末で
7回分になる。期限内の消化は、難しいな。
やばいな。だけど行く時ないしな…。
思い切って来月休会して、振替消化しよっかな。
振替消化しないまま、フェードアウトするか。
やれやれ…。せっかくリアル、押しかけ参加表明
させてもらったのに、テンションあがりません…
2010年04月15日
こんなのあり?
一昨日は楽しみにしていたスクール
レギュラーの日。+PL付き。
遅刻しそうになりながら行ったら
なぜだかコートが真っ暗…
あれれ?レッスン日間違ったかな?
と思いながらフロントへ。
そしたら三階より上が停電してます。
レッスンも中止の方向…ただ次のクラスの
人が何人かいらっしゃるようです
との回答。
え゛~
ちょうど一緒のクラスの男性がいたので
連れだって上に行きました。
あはは、いたいた。五人ほど。
復旧の見込みが立たないの、わかって
いながら、取りあえず待ってみようって
いうテニスおバカちゃんたちが。
暗い中、やるか
光るボールがあればできるじゃん
でも外部の人、よからぬものが見えるって
怖いじゃん
目が慣れれば、オッケー
などなど、やろうぜって
冗談が飛び交ってました。
ほんと、お茶目
なんだから。
笑っちゃいます。
当然にして「中止」でした。
プラスワンレッスンチケットが出るようです。
せっかくPLも有ったのになぁ…
こんなんありかいってな一日の終わりでした。
レギュラーの日。+PL付き。
遅刻しそうになりながら行ったら
なぜだかコートが真っ暗…
あれれ?レッスン日間違ったかな?
と思いながらフロントへ。
そしたら三階より上が停電してます。
レッスンも中止の方向…ただ次のクラスの
人が何人かいらっしゃるようです
との回答。
え゛~

ちょうど一緒のクラスの男性がいたので
連れだって上に行きました。
あはは、いたいた。五人ほど。
復旧の見込みが立たないの、わかって
いながら、取りあえず待ってみようって
いうテニスおバカちゃんたちが。
暗い中、やるか

光るボールがあればできるじゃん

でも外部の人、よからぬものが見えるって
怖いじゃん

目が慣れれば、オッケー

などなど、やろうぜって

冗談が飛び交ってました。
ほんと、お茶目

笑っちゃいます。
当然にして「中止」でした。
プラスワンレッスンチケットが出るようです。
せっかくPLも有ったのになぁ…
こんなんありかいってな一日の終わりでした。
2010年04月11日
おニューラケットの使い勝手は④
プリンスEXО3ブラックチーム100。
だいぶ違和感が抜けてきました。
スィートスポットに当たる率が増えたのか
元々のラケットの特性なのか、バカーンと
良い音がします。とある男性と同じ良い音。
ものすごいハードヒッターな方。ということは
私も似た部類かい?
先々週に習ったフラットな打ち方を土曜日に
試してみました。そのせいもあるのかな。
ただ、またラケットにまだ振り回されてるのか
ものすごくよく飛びます。(ふかすともいう)
またその逆もあり。これはネットだと思うものが
結構ネット超えもしてくれます。
私のよい技術を、ものすごくカバーしてくれてます。
だいぶ違和感が抜けてきました。
スィートスポットに当たる率が増えたのか
元々のラケットの特性なのか、バカーンと
良い音がします。とある男性と同じ良い音。
ものすごいハードヒッターな方。ということは
私も似た部類かい?
先々週に習ったフラットな打ち方を土曜日に
試してみました。そのせいもあるのかな。
ただ、またラケットにまだ振り回されてるのか
ものすごくよく飛びます。(ふかすともいう)
またその逆もあり。これはネットだと思うものが
結構ネット超えもしてくれます。
私のよい技術を、ものすごくカバーしてくれてます。
2010年04月10日
振替スクールデ―
久しぶりの土曜日振替えてきました。
担当コーチが変わって初めての出席です。
まだ慣れてないね。かわいそーに…
なんちゃって。
テーマはサーブ。
なかなかおもしろかったです。
いろんな疑問がでてきました。
癒し系コーチと同じこと言われた。
やっぱ、それだけ目につくのよね。
打点が後ろすぎる。またバックは
利き手じゃない方の意識をはっきりと、
と、指摘です。初心者のような指摘じゃ。
どうしても近すぎる。空振りしても
いいから思い切って離せとな。
ほー。これまたいいアドバイスかも。
空振り、厭だから結構近づいてたけど
頑張ってみましょう。
今度火曜日に試してみよう。
たぶん同じテーマのはず…たぶん…。
担当コーチが変わって初めての出席です。
まだ慣れてないね。かわいそーに…
なんちゃって。
テーマはサーブ。
なかなかおもしろかったです。
いろんな疑問がでてきました。
癒し系コーチと同じこと言われた。
やっぱ、それだけ目につくのよね。
打点が後ろすぎる。またバックは
利き手じゃない方の意識をはっきりと、
と、指摘です。初心者のような指摘じゃ。
どうしても近すぎる。空振りしても
いいから思い切って離せとな。
ほー。これまたいいアドバイスかも。
空振り、厭だから結構近づいてたけど
頑張ってみましょう。
今度火曜日に試してみよう。
たぶん同じテーマのはず…たぶん…。
2010年04月09日
火曜日のスクール
遅くなりましたが、ようやく記事入れです。
テーマは、リターンとステップ。
いろんなパターンで進みました。
細かいこと、忘れた…
しまった…
リターンのタイミングと、スプリットステップを
忘れずに、ということでした。
なんだか書きたいこと、いろいろあるけど
外野での出来事でくたびれたので、次回レッスン時に
また、新たに記事入れします。
なんだか意味のない記事になってしまった…。
失礼しました。おしまい
テーマは、リターンとステップ。
いろんなパターンで進みました。
細かいこと、忘れた…
しまった…
リターンのタイミングと、スプリットステップを
忘れずに、ということでした。
なんだか書きたいこと、いろいろあるけど
外野での出来事でくたびれたので、次回レッスン時に
また、新たに記事入れします。
なんだか意味のない記事になってしまった…。
失礼しました。おしまい
2010年04月06日
出会いと別れ
昨日・今日とで、学校で教職員の着・離任式があり
ました。。。。
この時期、どうしても別れが付き物です。
本当に嫌いな季節です。
幼稚園と言う小さな社会に出てから、幾度となく
繰り返してきたことなのに、今だ慣れずにいます。
去年、今年と息子たちの担任が定年により離任。
さすがに、二年連続はきついですね。
なんていったって、子どもたちの様子を一番よく
知ってる人達でしたから。何で年寄ばっかと
突っ込まれそうだけど…。少しずつ若返ってますよ。
今年は、保護者の出席率も高く…。うちは親も式に
出ていいんですね。
去年の倍は、いた感じです。先生方も七人の入れ替わり。
いつもよりやはり多め。先生も泣きっぱなし。そして
私は、陰で大泣き。悲しいです。お世話になった
先生2人が転任、退職ですから。子どもたちはその辺
どう感じているのか解りません。ただ、これからが
本番。いろんなことが起こるんでしょうね。環境の
変化に気持ちがついてけずに。
みんな、この時期を乗り越えて早く落ち着かなきゃね。
少々、感傷的になっている、おばさんでありました。
ました。。。。
この時期、どうしても別れが付き物です。
本当に嫌いな季節です。
幼稚園と言う小さな社会に出てから、幾度となく
繰り返してきたことなのに、今だ慣れずにいます。
去年、今年と息子たちの担任が定年により離任。
さすがに、二年連続はきついですね。
なんていったって、子どもたちの様子を一番よく
知ってる人達でしたから。何で年寄ばっかと
突っ込まれそうだけど…。少しずつ若返ってますよ。
今年は、保護者の出席率も高く…。うちは親も式に
出ていいんですね。
去年の倍は、いた感じです。先生方も七人の入れ替わり。
いつもよりやはり多め。先生も泣きっぱなし。そして
私は、陰で大泣き。悲しいです。お世話になった
先生2人が転任、退職ですから。子どもたちはその辺
どう感じているのか解りません。ただ、これからが
本番。いろんなことが起こるんでしょうね。環境の
変化に気持ちがついてけずに。
みんな、この時期を乗り越えて早く落ち着かなきゃね。
少々、感傷的になっている、おばさんでありました。
2010年04月04日
珍(新)記録
今さっき、アクセスログ見たら
朝の9時台に、502 件のアクセスが
ありました。
すごい

こんなの、初めてであります。
通りすがりでも、お越しいただきまして
ありがとうございました。
あとは、チョボチョボ
なんだか意味のない、記事でした。
ごめんなさい。
明日からお仕事が始まります。
また、今週は学校等の入学式・入園式の
ところが多いですね。
ちょうど、上がられる方、おめでとう
ございます


環境が変わって、親子ともども緊張されると
思います。体調、お気をつけてくださいね。
わが坊主たちも、無事進級しました
朝の9時台に、502 件のアクセスが
ありました。
すごい


こんなの、初めてであります。
通りすがりでも、お越しいただきまして
ありがとうございました。
あとは、チョボチョボ

なんだか意味のない、記事でした。
ごめんなさい。
明日からお仕事が始まります。
また、今週は学校等の入学式・入園式の
ところが多いですね。
ちょうど、上がられる方、おめでとう
ございます



環境が変わって、親子ともども緊張されると
思います。体調、お気をつけてくださいね。
わが坊主たちも、無事進級しました

2010年04月03日
プライベート行ってきました。
朝方、ものすごい強風と雨…
午後からのプライベートは無理だよなぁ。。。と
あきらめていた。そんな中、コーチから着信
コーチ「こんな天気だからねぇ。」
「やめときますか」という雰囲気。
わたし「そーですよね。無理だよね。」
「コーチも早く帰りたいよね。」
「でもギリギリまで様子見ても良い?」
ってな会話をしました。ここで一旦終了。
昼過ぎに天気も回復傾向。コーチからまた着信。
今日ラストのレッスンするからプライベートも
しましょう。と。
やったぁ
意気込んでいった割には、調子があまり出ず…
なんてこった。
本日のお題は、ストロークメイン。
スピン系とフラット系の二種類をしました。
前回PL時に、絶好調の頃に戻れないのかな…と
ボソッと漏らしたのを、コーチは聞き逃さなかった
ようです。さすが。
以前のおばばは、思いっきりフラット系で
9時 ⇒ 3時のラケットの振りをして、球速も
おばばの中では、早いのを打っていた。とのコメント。
自分でも「だよねぇ」と思う。ハード系コーチの
指導のもと、身に付けたもんだもん。そうそうは
忘れないでしょう。それを癒し系コーチが矯正。
おばば、リスク背負うより、確実に返す打ち方を
覚えよう、って言ってた。
感触は、悪くなかったけど、もう忘れてた…
ネットに、かかる、かかる。
コーチ曰く、ネットの上部にかかっているから
これは、これでいいことだと言ってました。
また、打つ時に「止まって打つ」を意識しましょう。
これがうまくいって時は、良いボール帰ってます。と。
そしてフラット系は、腰の回転を忘れずに。
そんなこんなで終了。
次回は、13日の予定。出来ればいいんだけどね。
午後からのプライベートは無理だよなぁ。。。と
あきらめていた。そんな中、コーチから着信

コーチ「こんな天気だからねぇ。」
「やめときますか」という雰囲気。
わたし「そーですよね。無理だよね。」
「コーチも早く帰りたいよね。」
「でもギリギリまで様子見ても良い?」
ってな会話をしました。ここで一旦終了。
昼過ぎに天気も回復傾向。コーチからまた着信。
今日ラストのレッスンするからプライベートも
しましょう。と。
やったぁ

意気込んでいった割には、調子があまり出ず…
なんてこった。
本日のお題は、ストロークメイン。
スピン系とフラット系の二種類をしました。
前回PL時に、絶好調の頃に戻れないのかな…と
ボソッと漏らしたのを、コーチは聞き逃さなかった
ようです。さすが。
以前のおばばは、思いっきりフラット系で
9時 ⇒ 3時のラケットの振りをして、球速も
おばばの中では、早いのを打っていた。とのコメント。
自分でも「だよねぇ」と思う。ハード系コーチの
指導のもと、身に付けたもんだもん。そうそうは
忘れないでしょう。それを癒し系コーチが矯正。
おばば、リスク背負うより、確実に返す打ち方を
覚えよう、って言ってた。
感触は、悪くなかったけど、もう忘れてた…
ネットに、かかる、かかる。
コーチ曰く、ネットの上部にかかっているから
これは、これでいいことだと言ってました。
また、打つ時に「止まって打つ」を意識しましょう。
これがうまくいって時は、良いボール帰ってます。と。
そしてフラット系は、腰の回転を忘れずに。
そんなこんなで終了。
次回は、13日の予定。出来ればいいんだけどね。