2010年01月30日
昨日
内視鏡による除去手術を受けてきました。
日帰りだったので、大げさなものでは
有りませんでしたが…。
だけどもう受けたくないですねぇ…
こうなってみて、健康でいるありがたみを
感じるものですね。
今日は一日おとなしくしてました。
ダーリン様、ありがとうございました。
明日からちょこちょこ動くようにしますね。
日帰りだったので、大げさなものでは
有りませんでしたが…。
だけどもう受けたくないですねぇ…
こうなってみて、健康でいるありがたみを
感じるものですね。
今日は一日おとなしくしてました。
ダーリン様、ありがとうございました。
明日からちょこちょこ動くようにしますね。
2010年01月29日
火曜日のレッスン
記事入れが遅くなりましたが
火曜日、レッスン行ってきました。
テーマはボレー。
・ショートラリー
・ボレー・ボレー
・クロスラリー
・ストレートラリー
・試合形式のドリル
・サーブ
・試合
という流れでした。人数が多いので
あまり打てたという実感が持てないまま…
まあ、時期に慣れるでしょう。
続いてプライベート。
こちらは細かく、分けてのレッスン。
ボレーとサーブを中心に。気分転換に
ラリーを入れる感じでした。
ただ、この時も腰と足首が痛く…。
プライベートもキャンセルお願いしてたけど
コーチの「やります」の一言でやることに…
ん~。意志の弱い自分だ。
休憩を入れつつ。サーブに関してはだいぶ安定
してきた感じです。通常レッスンでも入るように
なってきました。ただコーチが教えていない
スピンサーブを知らんうちにマスターしたようで。
コーチも不思議に感じてるけど、ただ、もともと
トスが自分よりに上がる傾向があるからかなと
コーチ分析。でも腰に爆弾抱えてるから、辞めてねと
言われました。確かにね。
またラリーについても軸をしっかりしよう。
ここのところ、腰の調子が悪いからゆっくり仕上げ
ましょう。と。
ショートラリーの時の言われたこと。
コーチのものすごいスピンのかかったボール、
ゆっくり目の球足だけどこれを打てるのは
おばばだけだよと、言ってくれました。
うれしかったな・・・
火曜日、レッスン行ってきました。
テーマはボレー。
・ショートラリー
・ボレー・ボレー
・クロスラリー
・ストレートラリー
・試合形式のドリル
・サーブ
・試合
という流れでした。人数が多いので
あまり打てたという実感が持てないまま…
まあ、時期に慣れるでしょう。
続いてプライベート。
こちらは細かく、分けてのレッスン。
ボレーとサーブを中心に。気分転換に
ラリーを入れる感じでした。
ただ、この時も腰と足首が痛く…。
プライベートもキャンセルお願いしてたけど
コーチの「やります」の一言でやることに…
ん~。意志の弱い自分だ。
休憩を入れつつ。サーブに関してはだいぶ安定
してきた感じです。通常レッスンでも入るように
なってきました。ただコーチが教えていない
スピンサーブを知らんうちにマスターしたようで。
コーチも不思議に感じてるけど、ただ、もともと
トスが自分よりに上がる傾向があるからかなと
コーチ分析。でも腰に爆弾抱えてるから、辞めてねと
言われました。確かにね。
またラリーについても軸をしっかりしよう。
ここのところ、腰の調子が悪いからゆっくり仕上げ
ましょう。と。
ショートラリーの時の言われたこと。
コーチのものすごいスピンのかかったボール、
ゆっくり目の球足だけどこれを打てるのは
おばばだけだよと、言ってくれました。
うれしかったな・・・
2010年01月24日
超久々に
土曜日のレッスン受けてきました。
相変わらず人数が、多いよぉ~
と、嘆きながらその人数に助けられた
自分もいる・・・。
初中級クラス、慣れずにつらいっす。
メンバーの顔は知ってる人が多いから、
気が楽だけど、レベルの違いについてけず。
自分が下手だという意識の強さ、甘さもあり
ビビってます。今日は褒めまくり系コーチ。
癒し系コーチとともに、心配して「大丈夫か?」
「慣れたてきたか?」と声をかけてくれます。
余程固まって見えるんでしょう。
諸事情による「おまけ」で上に上げてもらったという
気持ちが、どうしても強くあるから…ね。
褒めまくり系コーチは、クラスは慣れれば大丈夫と
言ってはくれるけど…。
癒し系コーチは、私がつぶれるのを一番に心配してる
ようです。なのでレッスンの欠席、休会も許しません。
なんとか慣れさせようと、時間を作っては相手をして
くれます。どうしたらいいんでしょう。つらいです。
ほんとうに。
相変わらず人数が、多いよぉ~
と、嘆きながらその人数に助けられた
自分もいる・・・。
初中級クラス、慣れずにつらいっす。
メンバーの顔は知ってる人が多いから、
気が楽だけど、レベルの違いについてけず。
自分が下手だという意識の強さ、甘さもあり
ビビってます。今日は褒めまくり系コーチ。
癒し系コーチとともに、心配して「大丈夫か?」
「慣れたてきたか?」と声をかけてくれます。
余程固まって見えるんでしょう。
諸事情による「おまけ」で上に上げてもらったという
気持ちが、どうしても強くあるから…ね。
褒めまくり系コーチは、クラスは慣れれば大丈夫と
言ってはくれるけど…。
癒し系コーチは、私がつぶれるのを一番に心配してる
ようです。なのでレッスンの欠席、休会も許しません。
なんとか慣れさせようと、時間を作っては相手をして
くれます。どうしたらいいんでしょう。つらいです。
ほんとうに。
2010年01月19日
レギュラーの日
今日はテニスの日。
楽しみ・楽しみ。
だけど、人数がマックスの10人。
初中級は、人数が多いです。
精神的に疲れますね。人数が多いと。
今まで少ない人数の中で過ごしてたので
違和感バリバリです。人数に対して。
まあ、回数こなせば慣れるかな。
楽しみ・楽しみ。
だけど、人数がマックスの10人。
初中級は、人数が多いです。
精神的に疲れますね。人数が多いと。
今まで少ない人数の中で過ごしてたので
違和感バリバリです。人数に対して。
まあ、回数こなせば慣れるかな。
2010年01月17日
金曜日に
レッスン行ってきました。
行こうか、行くまいかなぜか
迷った。そういう時は止めときゃいいのに
なぜだかある賭けをして無理やり行っちゃい
ました。
あほだ
結局は、行きたかったのよね…![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ある賭けとは
ある顔見知りの男性が来ているか、否かという
或る意味、どうでもいい賭け。
結局その方がいらしてたので、賭けには勝った
感じでしたが…
自分でもどうでもいーよーな…
失礼しました。朝一のレッスン。眠いなぁ…
その男性にもおばばの顔見ると、「こんばんは~」
って思わず言っちゃうねぇとの一言があるくらい
夜しか行ってないんだよねぇ。。
コーチにも「おばば~、起きてるか?」って
言われた~![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
ふん。朝だって大丈夫だど。。
お仕事だって、毎朝きちんと行ってるんだから。
そんなに、ぼよよ~んとしてたかな![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
たしかに「無口」だったけど…(爆)
それはね、知らない人の中にいたからよ、きっと。
寝てたわけではないのよ、たぶん。
ふんっ
いじられるだけいじられたレッスンだったワン。
でも私ってやっぱ「変」かも。
世に言う「主婦」の方々のなかに溶け込めません。
同じ立場なのになぁ。おかしいなぁ…。
あの、ピーチク、パーチクとした話題の中に入れ
ましぇん。あの中には入れないと女の社会に通用
出来ないんだけどね。でもあの居心地の悪さは
慣れません。どうも悪意があるように思えて…。
物事斜にかまえてるとこうなるのよね。
やれやれ。
来ていた人数は
8人
1人 の合計9人。
レッスンより人間模様に徹してしまったおばばでした。
行こうか、行くまいかなぜか
迷った。そういう時は止めときゃいいのに
なぜだかある賭けをして無理やり行っちゃい
ました。
あほだ
結局は、行きたかったのよね…
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
ある賭けとは
ある顔見知りの男性が来ているか、否かという
或る意味、どうでもいい賭け。
結局その方がいらしてたので、賭けには勝った
感じでしたが…
自分でもどうでもいーよーな…
失礼しました。朝一のレッスン。眠いなぁ…
その男性にもおばばの顔見ると、「こんばんは~」
って思わず言っちゃうねぇとの一言があるくらい
夜しか行ってないんだよねぇ。。
コーチにも「おばば~、起きてるか?」って
言われた~
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
ふん。朝だって大丈夫だど。。
お仕事だって、毎朝きちんと行ってるんだから。
そんなに、ぼよよ~んとしてたかな
![撃沈](http://blog.tennis365.net/common/icon/29.gif)
たしかに「無口」だったけど…(爆)
それはね、知らない人の中にいたからよ、きっと。
寝てたわけではないのよ、たぶん。
ふんっ
いじられるだけいじられたレッスンだったワン。
でも私ってやっぱ「変」かも。
世に言う「主婦」の方々のなかに溶け込めません。
同じ立場なのになぁ。おかしいなぁ…。
あの、ピーチク、パーチクとした話題の中に入れ
ましぇん。あの中には入れないと女の社会に通用
出来ないんだけどね。でもあの居心地の悪さは
慣れません。どうも悪意があるように思えて…。
物事斜にかまえてるとこうなるのよね。
やれやれ。
来ていた人数は
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
レッスンより人間模様に徹してしまったおばばでした。
2010年01月13日
特別に
今日、PLしてきます。6時半から1時間。
コーチに今週か来週でと頼んで予定入れて
もらいました。
今日はコーチの都合があるって言ってたから
てっきり来週かと思ってましたら、電話が
あって、今日そのままやりまーす。来て下さい
って…。コーチ、大丈夫なんですか?
大丈夫、都合付けたから。とな。
いつも、いつも無理言ってすみません…
さっさとやることやって行ってきます。
コーチに今週か来週でと頼んで予定入れて
もらいました。
今日はコーチの都合があるって言ってたから
てっきり来週かと思ってましたら、電話が
あって、今日そのままやりまーす。来て下さい
って…。コーチ、大丈夫なんですか?
大丈夫、都合付けたから。とな。
いつも、いつも無理言ってすみません…
さっさとやることやって行ってきます。
2010年01月10日
スキーへ
日帰りで行ってきました。
新潟県の某スキー場。さすが
連休中日。混雑していました。
子ども連れなので、本数は滑らない
つもりでいましたが半日いて、三本しか
リフトに乗れなかったのには、参った。
リフト待ち20分ほど。バブルの頃を
思いだしたくらいでした。
年一回のスキーのおばさんには、ちょうど
良いけれど、パパや子どもたちは退屈だよね。
来月もどこか、パパさんが一泊で予約入れてたな。
どこに行くんだろうね。
新潟県の某スキー場。さすが
連休中日。混雑していました。
子ども連れなので、本数は滑らない
つもりでいましたが半日いて、三本しか
リフトに乗れなかったのには、参った。
リフト待ち20分ほど。バブルの頃を
思いだしたくらいでした。
年一回のスキーのおばさんには、ちょうど
良いけれど、パパや子どもたちは退屈だよね。
来月もどこか、パパさんが一泊で予約入れてたな。
どこに行くんだろうね。
2010年01月09日
検査な一日
今日は、検査で引っ掛かっていたところの
検査に行ってきました。朝一番から昼過ぎまで
六時間、半日かかりでした。どんな結果が出る
のか、また、検査はうわさ通りにかなりつらい
ものなのか、ドキドキものでした。
結果は、取りあえず良性だったので一安心。
よかった。
検査自体では、検査そのものより検査前までの
過程が、かなりの苦痛でした。
検査自体は、全身麻酔状態だったので、寝ている
間に終わっちゃったし![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
苦痛を味合わずに済んだ![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
だもなぁ、二度とやりたくないよなぁ…
だけど、もう一回あるんだよなぁ…
やだなぁ…
でも死にたくないしなぁ…
複雑です…
検査に行ってきました。朝一番から昼過ぎまで
六時間、半日かかりでした。どんな結果が出る
のか、また、検査はうわさ通りにかなりつらい
ものなのか、ドキドキものでした。
結果は、取りあえず良性だったので一安心。
よかった。
検査自体では、検査そのものより検査前までの
過程が、かなりの苦痛でした。
検査自体は、全身麻酔状態だったので、寝ている
間に終わっちゃったし
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
苦痛を味合わずに済んだ
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
だもなぁ、二度とやりたくないよなぁ…
だけど、もう一回あるんだよなぁ…
やだなぁ…
でも死にたくないしなぁ…
複雑です…
2010年01月08日
のんびり金曜日
やっと今日、お正月を迎えた気分な
おばさんです。子どもたちは、元気に
学校へ行き、パパも元気に仕事へGo![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ホッと一息中であります。年末に1人の
時間が4日もあったのに、この気分の違いは
なんなんだろうね![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
みんながいて、元気にいってらっしゃいの
出来る毎日が、なんて幸せなんだろうと思い
ます。この当たり前の生活が、いつまでも
続くことを願いつつ、今日一日を元気に過ごし
ましょう。
余談 : 今日、2時からテニスのPLが
あります。楽しみだなぁ![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
おばさんです。子どもたちは、元気に
学校へ行き、パパも元気に仕事へGo
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ホッと一息中であります。年末に1人の
時間が4日もあったのに、この気分の違いは
なんなんだろうね
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
みんながいて、元気にいってらっしゃいの
出来る毎日が、なんて幸せなんだろうと思い
ます。この当たり前の生活が、いつまでも
続くことを願いつつ、今日一日を元気に過ごし
ましょう。
余談 : 今日、2時からテニスのPLが
あります。楽しみだなぁ
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
2010年01月07日
初中級クラス
記事入れ遅くなりましたが、
火曜日にスクール行ってきました。
クラスが上に上がっての初めての参加。
初級に比べ、人数がかなり多い![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
これはびっくりしました。初中級の人が
初級クラスによく振替えてたのが、納得
出来た感じです。ボールをたくさん打ちたい
ときは、降りてきたほうがいいもんね。
レッスン内容は、ほぼ初級に近い感じで
進みました。たぶん私が初めてだったのも
あったかもね。だけどレベル的にはさすがに
違いを感じました。まず初級では打てないなぁと
思われる球種でも、あっさり処理。
そして、私お得意の乱打もなんなく処理。これは
中級から降りてきた人だけど、初中級の人も危なげ
なく処理。
うっ…。
このおばさん、大丈夫だろうか…![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
これまた、お得意のチキンなビビり虫が
たくさん出てきましたわ![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
コーチもチキンなハートを見抜いてるから、よく
声掛けもしてくれました。毎度どーも…![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ボチボチ慣れるしかないですね。来てるメンバーの
顔はよく知った人たちなので、その点、気は楽!
メンバーもおばばのくせも知ってるしね。
相変わらず、亀のような歩みででしか出来ないけど
頑張ってみます。
明日、仕事が休みなのでプライベート、してきます。
火曜日にスクール行ってきました。
クラスが上に上がっての初めての参加。
初級に比べ、人数がかなり多い
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
これはびっくりしました。初中級の人が
初級クラスによく振替えてたのが、納得
出来た感じです。ボールをたくさん打ちたい
ときは、降りてきたほうがいいもんね。
レッスン内容は、ほぼ初級に近い感じで
進みました。たぶん私が初めてだったのも
あったかもね。だけどレベル的にはさすがに
違いを感じました。まず初級では打てないなぁと
思われる球種でも、あっさり処理。
そして、私お得意の乱打もなんなく処理。これは
中級から降りてきた人だけど、初中級の人も危なげ
なく処理。
うっ…。
このおばさん、大丈夫だろうか…
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
これまた、お得意のチキンなビビり虫が
たくさん出てきましたわ
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
コーチもチキンなハートを見抜いてるから、よく
声掛けもしてくれました。毎度どーも…
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ボチボチ慣れるしかないですね。来てるメンバーの
顔はよく知った人たちなので、その点、気は楽!
メンバーもおばばのくせも知ってるしね。
相変わらず、亀のような歩みででしか出来ないけど
頑張ってみます。
明日、仕事が休みなのでプライベート、してきます。
2010年01月05日
ようやっと初打ち
3週間ぶりになるのかな。
ラケット持つの。
長かったねぇ…。
水曜は、天皇誕生日と年末休暇が
重なったから、やっと今日が初打ちと
相成りました
。
今月からレギュラークラスが火曜日に
なりました。どんな感じなんでしょうね。
いまからドキドキです。
ラケット持つの。
長かったねぇ…。
水曜は、天皇誕生日と年末休暇が
重なったから、やっと今日が初打ちと
相成りました
。
今月からレギュラークラスが火曜日に
なりました。どんな感じなんでしょうね。
いまからドキドキです。
2010年01月03日
三が日
今日でお正月もひと段落。
明日からお仕事の方、多いでしょう。
かと言う私もその一人。明日は激務
でしょうね。
明日から一週間、頑張りましょう![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
明日からお仕事の方、多いでしょう。
かと言う私もその一人。明日は激務
でしょうね。
明日から一週間、頑張りましょう
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
2010年01月01日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
新しい年を迎えました。昨年も書いた
様な気もしますが、いつもと同じ夜明けの
はずだけど、年頭と言うだけでまるで気分が
変わってくる。
この一年、健康で過ごせることを望みます。
テニスも環境が変わるので、怪我をせずに
楽しく出来たらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
新しい年を迎えました。昨年も書いた
様な気もしますが、いつもと同じ夜明けの
はずだけど、年頭と言うだけでまるで気分が
変わってくる。
この一年、健康で過ごせることを望みます。
テニスも環境が変わるので、怪我をせずに
楽しく出来たらと思います。
今年もよろしくお願いいたします。