2008年03月12日
私の望むテニススタイル
ー修正版ー
今日、Cスクールの振替に行ってきました。久々にお気楽系
コーチの日。ほぼ一ヶ月ぶりでした。
テーマは「サーブ」。おばば、サーブの基本、あまり
教わってないし、全然出来ないのでラッキーでした。
構え方から打ち方、トスの上げ方など云々。
なかなか思い通りに出来ないおばばでも、割りとすんなりと
いきました。お気楽系コーチの一言、
「しばらく見ない間に、サーブも入る確立あがったな。」
「ストロークも安定してきたねぇ」
との言葉。
うふふっ
褒めたことのない人からの言葉だったので、思い切り
木のてっぺんまで登ったおばばでした。
うれし
ー本題に入りますがー
ここのところ、悩んでいた自分のしたいテニススタイル。
どんな形でしたいの
かと。Cスクールのお気楽系コーチに
対してはまだ、Eスクールのハード系コーチのように
信頼と言うか、親近感は、まだ持ててないけれど、
今日スクール受けてみて思ったこと。
・笑って出来ること。
・楽しく出来ること。
の、心地よさがありました。
まだまだ試合にも出たこともない、そこまでの技術も
持ち合わせていない、ないない尽くしのおばばで
あるけれど、なんか、目に見えないあせりを感じ
なくてもよい、「ほっ」とした空間。甘えなのか
無理してでも「頑張りとおさなきゃ」
「何が何でもうまくならなくちゃ」って、なんか、
萎縮した自分があって、いろいろ見失っていた
のかもしれない。
腰の状態も、暖かくなってきたこともあり、痛みも
「ほんの少し」とれてきました。油断は大敵ですが。
しばらく、Eスクールの方を休んで見ようと思います。
様子を見て、これからの方針を考えていこうと
思います。
今日、Cスクールの振替に行ってきました。久々にお気楽系
コーチの日。ほぼ一ヶ月ぶりでした。
テーマは「サーブ」。おばば、サーブの基本、あまり
教わってないし、全然出来ないのでラッキーでした。
構え方から打ち方、トスの上げ方など云々。
なかなか思い通りに出来ないおばばでも、割りとすんなりと
いきました。お気楽系コーチの一言、
「しばらく見ない間に、サーブも入る確立あがったな。」
「ストロークも安定してきたねぇ」
との言葉。
うふふっ

褒めたことのない人からの言葉だったので、思い切り
木のてっぺんまで登ったおばばでした。
うれし

ー本題に入りますがー
ここのところ、悩んでいた自分のしたいテニススタイル。
どんな形でしたいの

対してはまだ、Eスクールのハード系コーチのように
信頼と言うか、親近感は、まだ持ててないけれど、
今日スクール受けてみて思ったこと。
・笑って出来ること。
・楽しく出来ること。
の、心地よさがありました。
まだまだ試合にも出たこともない、そこまでの技術も
持ち合わせていない、ないない尽くしのおばばで
あるけれど、なんか、目に見えないあせりを感じ
なくてもよい、「ほっ」とした空間。甘えなのか

無理してでも「頑張りとおさなきゃ」
「何が何でもうまくならなくちゃ」って、なんか、
萎縮した自分があって、いろいろ見失っていた
のかもしれない。
腰の状態も、暖かくなってきたこともあり、痛みも
「ほんの少し」とれてきました。油断は大敵ですが。
しばらく、Eスクールの方を休んで見ようと思います。
様子を見て、これからの方針を考えていこうと
思います。
お褒めの言葉もらえて、よかったですね。
ゆり2285さんも褒められて伸びるタイプだから、
楽しみながら少しずつ上手くなっていくんでしょうね。
お返事遅くなりました。
これから、自分の気持ちと相談しながら
続けられたらと思います。ハード系コーチ
悪い人ではありません。子供もなついてますし。
ただ。4月から授業の関係でハード系コーチの
ところにお子が通えなくなりますので、ここで
私も一旦離れてみようかと思ってます。
裏切りなのかな・・・