2008年05月31日
目の検査結果
朝から行ってきました。
瞳孔を開く目薬をさして…
しばらく待ってから、あっちむいて
こっちむいて ホイ 状態での検査。
目の奥の腫れ、出血もきれいになくなって
いるとのこと。
よかった
やはり、ポール直撃してるので
2週間に一回の検査は欠かせない
ようです。多少眼圧が高いままの
ようですし、打撲による網膜剥離等の
危険性をぬぐえないからという、
説明でした。
〔眼圧は昔から高めの、
要注意人物のおばば
〕
胃カメラ飲むときとか、検査のときに
いろいろ支障があるのよねぇ…眼圧高いと…
とほほ
瞳孔を開く目薬をさして…
しばらく待ってから、あっちむいて
こっちむいて ホイ 状態での検査。
目の奥の腫れ、出血もきれいになくなって
いるとのこと。
よかった

やはり、ポール直撃してるので
2週間に一回の検査は欠かせない
ようです。多少眼圧が高いままの
ようですし、打撲による網膜剥離等の
危険性をぬぐえないからという、
説明でした。
〔眼圧は昔から高めの、
要注意人物のおばば

胃カメラ飲むときとか、検査のときに
いろいろ支障があるのよねぇ…眼圧高いと…
とほほ

コメント
この記事へのコメントはありません。