2008年11月02日
最近
掃除に、はまっています。
と、いうより無理やり自分の中に
家を綺麗にしてやる~と覚えこまして
います。
体たらく主婦なので、ほんと、
掃除・片づけができない。
やらないかんわと、思っただけで
疲れる。なので、ちょっとずつ
テーマと片づける場所を決めて
頑張りってます。
それはそれなりに結構すっきりして
きましたよ。
今日は冬対策に「こたつ」を買って
きます
と、いうより無理やり自分の中に
家を綺麗にしてやる~と覚えこまして
います。
体たらく主婦なので、ほんと、
掃除・片づけができない。
やらないかんわと、思っただけで
疲れる。なので、ちょっとずつ
テーマと片づける場所を決めて
頑張りってます。
それはそれなりに結構すっきりして
きましたよ。
今日は冬対策に「こたつ」を買って
きます
お掃除・・・苦手ですぅ~・・・(TдT)
むちゅこがいるからキレイにしてなくちゃいけないのはわかっているけど・・・体がいうこときかなぁ~い・・・(笑)
お洗濯は好きなんですけどねぇ・・・。
掃除は・・・とりあえずソファーの座らないとこに置いとけ~(^m^)ってなっちゃうんで、時々反省して片付けはするんですけどすぐに元の木阿弥・・・。。。
掃除にハマってみたいぃ~~~。
2~3日に1度掃除機かけて拭き掃除するくらいで・・・。でもテーブルの上とかソファーの上とかなんか積みあがってるし・・・
どうしたらいいんでしょうねぇ~(TдT)
お子がちっちゃいうちは、仕方ないですよぉ。
とにかくお子の動き始めは、物が、上へ~上へ~の
大移動ですもん。
お子ちゃま、見てるだけで精いっぱいなはずよ。
積み上がったものは、許される限り見なかった
ことに…〔笑〕
2~3日に一度でも、掃除機かけてるだけ
えらいわぁ。
気になるようだったら、部屋のコーナーに置き場を
作るって手もいかがかしら。私のとって手段よ。
とにかく片付けられない女なので…