2009年04月29日
火曜日振替
してきました。
このCスクールで仲良くなった彼女
U夏ちゃんとメールで行くか否かの
連絡を取り合いながらの振替です。
どちらかが休んでも、それはお互い様で
欠席の理由の突っ込みは「なし」。
とても気が楽です
昨日の出席は
1人
3人。
本題のテーマは、リターン&ボレー。
初中級のクラスでは、よく行っている
テーマらしいです。
まずショートラリーから。
次にコーチ球出しによる
①短いアプローチ?をクロスに。
②詰めてからボレーでクロス。
③さらに詰めてストレートにボレー。
それぞれフォアとバック。
試合形式でも上記の形になるような
練習になりました。
私の場合、かなり意識しないと、前に
出られません。気がつけばボールを
待っている状態。

ゲロゲロ

この日も私以外、初中級クラスからの振替。
U夏ちゃんも
です。
コーチもその辺、把握しているから
「おばば以外」の3人、よくやってるから
出来るよな~
とプレッシャーをかけながら
パカスカ球出し
そして
「おばばぁ、頑張って追いつけ~
」
と、「多少」ゆっくり目の球出し。
頑張って追いついたる
だいぶ、身体の無駄な力が抜けてきた
ようで、今の感じ「おっけ~
」と何回かだけど、
お褒めを頂きました。
〔 余 談 〕
振替で来ていたある彼女
試合形式の
練習中、「ブチッ」とガットが切れました。
ど真ん中が見事にブチ切れてました
すんばらしい。
私も早く、そうなりたい。
けど、いまだに切れたことがありましぇん…
癒し系コーチにも「おばばは、切れないから
大丈夫だよ」と言われた…どういうこと
やっぱり下手っぴぃってことか…
このCスクールで仲良くなった彼女
U夏ちゃんとメールで行くか否かの
連絡を取り合いながらの振替です。
どちらかが休んでも、それはお互い様で
欠席の理由の突っ込みは「なし」。
とても気が楽です

昨日の出席は


本題のテーマは、リターン&ボレー。
初中級のクラスでは、よく行っている
テーマらしいです。
まずショートラリーから。
次にコーチ球出しによる
①短いアプローチ?をクロスに。
②詰めてからボレーでクロス。
③さらに詰めてストレートにボレー。
それぞれフォアとバック。
試合形式でも上記の形になるような
練習になりました。
私の場合、かなり意識しないと、前に
出られません。気がつけばボールを
待っている状態。





この日も私以外、初中級クラスからの振替。
U夏ちゃんも

コーチもその辺、把握しているから
「おばば以外」の3人、よくやってるから
出来るよな~

パカスカ球出し

そして
「おばばぁ、頑張って追いつけ~

と、「多少」ゆっくり目の球出し。


だいぶ、身体の無駄な力が抜けてきた
ようで、今の感じ「おっけ~

お褒めを頂きました。
〔 余 談 〕
振替で来ていたある彼女

練習中、「ブチッ」とガットが切れました。
ど真ん中が見事にブチ切れてました

すんばらしい。
私も早く、そうなりたい。
けど、いまだに切れたことがありましぇん…
癒し系コーチにも「おばばは、切れないから
大丈夫だよ」と言われた…どういうこと

やっぱり下手っぴぃってことか…

コメント
この記事へのコメントはありません。