2009年08月28日
梨狩りに
行ってきました。
徒歩で30分ほどの所に梨園があります。
今回は、楽をしてバスで行きましたが…(笑)
都会と、のどかな場所が入り混じっている
我が町。コンクリだらけで育つより、土の
匂い、ありがたさ、感触を知って育つ(と思う)ので
子供たちにとって、ありがたいところだと思って
います。豊水という種類のものが今採れます。
5キロほどゲット。採りも採ったり。なぜだか
カブトムシまでゲットしてきたお子達でした。
道の真ん中を堂々と歩いたのを見つけた…(すごっ)
ちゃんと、農園の方に御断りをしましたよ。
やっぱ、勝手に持ってった、なーんてのは
教育上よくないので、子供たちと一緒に「道に
いました、もらっても大丈夫ですか」と。
新学期初日に、梨狩りなんて渋いことしてしまった
わが家でした。
徒歩で30分ほどの所に梨園があります。
今回は、楽をしてバスで行きましたが…(笑)
都会と、のどかな場所が入り混じっている
我が町。コンクリだらけで育つより、土の
匂い、ありがたさ、感触を知って育つ(と思う)ので
子供たちにとって、ありがたいところだと思って
います。豊水という種類のものが今採れます。
5キロほどゲット。採りも採ったり。なぜだか
カブトムシまでゲットしてきたお子達でした。
道の真ん中を堂々と歩いたのを見つけた…(すごっ)
ちゃんと、農園の方に御断りをしましたよ。
やっぱ、勝手に持ってった、なーんてのは
教育上よくないので、子供たちと一緒に「道に
いました、もらっても大丈夫ですか」と。
新学期初日に、梨狩りなんて渋いことしてしまった
わが家でした。
コメント
この記事へのコメントはありません。