2009年11月19日
昨日のスクール
テンション低下のまま、スクール
行ってきました。なぜだか調子が
良い…。なんでかなぁ
テンション低い方が、変な力が
入らなくていいんのかしらん
テーマは「ボレー」
ハイボレー・ローボレー・ミドルボレーの
三種をしました。
・ハイボレー⇒面をやや下向きに
・ローボレー⇒面は上向きに、膝をおとす
・ミドルボレー⇒いつも通り
おばば、手首をこねるクセがあるので
それをとにかく気をつけるように、という
ことでした。
ストロークについては、よかったよう…
試合形式のときも、荒れ球も含みつつ、
ラリーが、今まで以上に続きました。
たぶん、今までで最高だったと思います。
コーチにも「よく粘りました。」って褒めて
もらいました。らっきぃ
続いてPL。
昨日は、とにかくテンションが低くて
乗り気になれないので、帰ります。と
コーチに宣言。コーチは、もしかして
クラス変更のことで気力減退?
気に入らないんでしょう
と。
んなこともあるけど…。と、私
このコーチ、口が悪い。グサァとくるような
直球を投げるときが、間々ある。
私には、平気なのかなぁ…嫌われてるの
かなぁ…と結構気にしぃな小心者のおばば
です。
でもコーチ、さすがにのせ上手。
このままだとフェードアウトする
私を見透かした。今日、せっかく
調子良いから30分でもやろうよ
何からやろうか、準備しておいでよと
ズンズン先に進んでいく。待ってくれよぉ。
と、思っている間にプライベート開始
ストローク、サーブ、ボレーをしました。
ストロークは、まずまず。打点の狂いさえ
安定させれば、いいかも。フォームは、かなり
身体が覚えたから、大丈夫でしょう。
ボレーは、手首を固定させてください。
まずはそこ。頑張りましょう。サーブは、トスが
安定してきました。これも身体に覚えさせましょう。
で、プライベートの終了です。
続きは来週です。
行ってきました。なぜだか調子が
良い…。なんでかなぁ

テンション低い方が、変な力が
入らなくていいんのかしらん

テーマは「ボレー」
ハイボレー・ローボレー・ミドルボレーの
三種をしました。
・ハイボレー⇒面をやや下向きに
・ローボレー⇒面は上向きに、膝をおとす
・ミドルボレー⇒いつも通り
おばば、手首をこねるクセがあるので
それをとにかく気をつけるように、という
ことでした。
ストロークについては、よかったよう…

試合形式のときも、荒れ球も含みつつ、
ラリーが、今まで以上に続きました。
たぶん、今までで最高だったと思います。
コーチにも「よく粘りました。」って褒めて
もらいました。らっきぃ

続いてPL。
昨日は、とにかくテンションが低くて
乗り気になれないので、帰ります。と
コーチに宣言。コーチは、もしかして
クラス変更のことで気力減退?
気に入らないんでしょう

んなこともあるけど…。と、私

このコーチ、口が悪い。グサァとくるような
直球を投げるときが、間々ある。
私には、平気なのかなぁ…嫌われてるの
かなぁ…と結構気にしぃな小心者のおばば
です。
でもコーチ、さすがにのせ上手。
このままだとフェードアウトする
私を見透かした。今日、せっかく
調子良いから30分でもやろうよ

何からやろうか、準備しておいでよと
ズンズン先に進んでいく。待ってくれよぉ。
と、思っている間にプライベート開始

ストローク、サーブ、ボレーをしました。
ストロークは、まずまず。打点の狂いさえ
安定させれば、いいかも。フォームは、かなり
身体が覚えたから、大丈夫でしょう。
ボレーは、手首を固定させてください。
まずはそこ。頑張りましょう。サーブは、トスが
安定してきました。これも身体に覚えさせましょう。
で、プライベートの終了です。
続きは来週です。
コメント
この記事へのコメントはありません。