2010年01月29日
火曜日のレッスン
記事入れが遅くなりましたが
火曜日、レッスン行ってきました。
テーマはボレー。
・ショートラリー
・ボレー・ボレー
・クロスラリー
・ストレートラリー
・試合形式のドリル
・サーブ
・試合
という流れでした。人数が多いので
あまり打てたという実感が持てないまま…
まあ、時期に慣れるでしょう。
続いてプライベート。
こちらは細かく、分けてのレッスン。
ボレーとサーブを中心に。気分転換に
ラリーを入れる感じでした。
ただ、この時も腰と足首が痛く…。
プライベートもキャンセルお願いしてたけど
コーチの「やります」の一言でやることに…
ん~。意志の弱い自分だ。
休憩を入れつつ。サーブに関してはだいぶ安定
してきた感じです。通常レッスンでも入るように
なってきました。ただコーチが教えていない
スピンサーブを知らんうちにマスターしたようで。
コーチも不思議に感じてるけど、ただ、もともと
トスが自分よりに上がる傾向があるからかなと
コーチ分析。でも腰に爆弾抱えてるから、辞めてねと
言われました。確かにね。
またラリーについても軸をしっかりしよう。
ここのところ、腰の調子が悪いからゆっくり仕上げ
ましょう。と。
ショートラリーの時の言われたこと。
コーチのものすごいスピンのかかったボール、
ゆっくり目の球足だけどこれを打てるのは
おばばだけだよと、言ってくれました。
うれしかったな・・・
火曜日、レッスン行ってきました。
テーマはボレー。
・ショートラリー
・ボレー・ボレー
・クロスラリー
・ストレートラリー
・試合形式のドリル
・サーブ
・試合
という流れでした。人数が多いので
あまり打てたという実感が持てないまま…
まあ、時期に慣れるでしょう。
続いてプライベート。
こちらは細かく、分けてのレッスン。
ボレーとサーブを中心に。気分転換に
ラリーを入れる感じでした。
ただ、この時も腰と足首が痛く…。
プライベートもキャンセルお願いしてたけど
コーチの「やります」の一言でやることに…
ん~。意志の弱い自分だ。
休憩を入れつつ。サーブに関してはだいぶ安定
してきた感じです。通常レッスンでも入るように
なってきました。ただコーチが教えていない
スピンサーブを知らんうちにマスターしたようで。
コーチも不思議に感じてるけど、ただ、もともと
トスが自分よりに上がる傾向があるからかなと
コーチ分析。でも腰に爆弾抱えてるから、辞めてねと
言われました。確かにね。
またラリーについても軸をしっかりしよう。
ここのところ、腰の調子が悪いからゆっくり仕上げ
ましょう。と。
ショートラリーの時の言われたこと。
コーチのものすごいスピンのかかったボール、
ゆっくり目の球足だけどこれを打てるのは
おばばだけだよと、言ってくれました。
うれしかったな・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。