2010年05月09日
土曜日振替
行ってきました。
いい天気
にも恵まれ、気持ちのいい
レッスンが受けられました

出席は
4人。珍しく少なめ。
テーマは、軸足を意識したボレー
大好きな
ボレーちゃん。
ふんっ
一歩目でボールとの距離感をつかみましょう。
とのこと。だいたいは2歩目で頑張って取る
というパターン。これも良いけど、次の動作に
移りにくいので、覚えましょう、とのこと。
なるほろね。
土曜日は初中級のクラスがとれなかったので
初級クラス。なのでじっくりとレッスン受けられ
ました。
今回もこのコーチにたくさん指摘を受けました。
とにかく、打点と手首をしっかりと決めなさい。
打点がバラバラのおかげで、すべてのバランスが
崩れてる。身体を打点に合わせないように。
距離感をつかみなさい。今のあなたの課題です、と
はっきりと言われた。
癒し系コーチとおなじこと言われる。
よっぽど目立つようです。なんだか私ひとり、
手とり足とりアドバイスの時間が長かった・・・
ン~…
永遠の課題だ。
いい天気

レッスンが受けられました


出席は

テーマは、軸足を意識したボレー

大好きな

ふんっ
一歩目でボールとの距離感をつかみましょう。
とのこと。だいたいは2歩目で頑張って取る
というパターン。これも良いけど、次の動作に
移りにくいので、覚えましょう、とのこと。
なるほろね。
土曜日は初中級のクラスがとれなかったので
初級クラス。なのでじっくりとレッスン受けられ
ました。
今回もこのコーチにたくさん指摘を受けました。
とにかく、打点と手首をしっかりと決めなさい。
打点がバラバラのおかげで、すべてのバランスが
崩れてる。身体を打点に合わせないように。
距離感をつかみなさい。今のあなたの課題です、と
はっきりと言われた。
癒し系コーチとおなじこと言われる。
よっぽど目立つようです。なんだか私ひとり、
手とり足とりアドバイスの時間が長かった・・・
ン~…
永遠の課題だ。
コメント
この記事へのコメントはありません。