2009年07月03日
久々の金曜日PL
今日、久々に行ってきました。
水曜日に、本当はPLだったんですが、
開催と同時に雨

え゛~
マジかよって感じ。レッスン中は、特別
降る感じでもなく、だったのにポツポツ
降りだしたなと、思っているうちに
ザー

ということで今日に延期でした。
テーマは、フォアハンド。いつもと違った
打ち方を教わりました。時間があれば
サーブまで行きましょう。という感じでした。
軸足に体重を乗せたままでのストローク。
これがまたテンポが違うから、難しい…
コーチにそりゃ新しいことすれば違和感
ありあり、は当然でしょう。と言われ
あとは、私の頑張り次第ですね
またバックハンドでは、今日は実験します、っていうから
何かと思えばラケットを数本もってきて…
重いのから順に打ってみてください。
はい
どうやら手首使い過ぎらしい。
本人は自覚なしでしたが、コーチはさすがによく見てます。
重いと、手首での操作が利かないから、意識してください
とのこと。なるほろ…
そうこうしているうちに割としっくり。
あとは、グリップを薄く持ちすぎ。それも
矯正。いろいろいじられた一日でした。
水曜日に、本当はPLだったんですが、
開催と同時に雨


え゛~
マジかよって感じ。レッスン中は、特別
降る感じでもなく、だったのにポツポツ
降りだしたなと、思っているうちに
ザー


ということで今日に延期でした。
テーマは、フォアハンド。いつもと違った
打ち方を教わりました。時間があれば
サーブまで行きましょう。という感じでした。
軸足に体重を乗せたままでのストローク。
これがまたテンポが違うから、難しい…
コーチにそりゃ新しいことすれば違和感
ありあり、は当然でしょう。と言われ

あとは、私の頑張り次第ですね

またバックハンドでは、今日は実験します、っていうから
何かと思えばラケットを数本もってきて…
重いのから順に打ってみてください。
はい

どうやら手首使い過ぎらしい。
本人は自覚なしでしたが、コーチはさすがによく見てます。
重いと、手首での操作が利かないから、意識してください
とのこと。なるほろ…
そうこうしているうちに割としっくり。
あとは、グリップを薄く持ちすぎ。それも
矯正。いろいろいじられた一日でした。