2009年04月04日
PLと通常レッスン内容②
ポジショニングは、ボールのコースによる
立ち位置の確認。
浅いボール、深いボール、それぞれの
対応など、細かく教わりました。
プライペートでは、ラリーの練習から
入りました。
打点が、不安定だからです。
細かく、チェックが入りました。
〔ダメ出し項目〕
・深いボールのストロークが不安定。
・フォア側の不安定が大きい。考えすぎ。
・とにかく、落ち着け~バタバタするな。
〔焦って打っているように見えるらしい〕
・グランドストロークになると不安定。
〔褒め項目〕
・ショートラリーは比較的よい。
・バックは、不安定度が少ない。
・トップスピンは、安定してかけられている。
・深く入ったボールに対しての軸足自体は、安定
している。
こんな感じで進みました。一挙一動、次に移る
たびにチェックを入れてもらいました。
また、ラストにサーブをしました。
サーブは、重点がどうしても後ろになるので
フォームを三度いじりました。
・最初は両足均等に立ち、トスをあげると
同時に右足〔私は左利きです〕に体重を
乗せてのサーブ。トスは高めです。
あまりうまく伝えられずごめんなさいです…
でもこれは、私には好感触でした。
打った感触が重い。今までは、ポコーンと
とても軽い感触で打ってましたので、これは
いいなと、実感できました。定着させなゃ
お話にならないけど…
コーチとは、いろいろ話をしました。
今日の感じでは、100%中、どのくらいの
割りでできたと思いますか。との問いに、
私の答えは、10%位。
そんなに自信ない?確かに満点とは言わないに
しても、もっとよかったとコーチは、思います。
あとボレーさえ、なんとか課題をクリア出来れば
初中級クラスでも、充分やってけるよと言って
くれました。うれしいです~
こんなんで初中級なの
と言われないように
頑張らないとね。
また、おばばのテニススタイルって、どんなん?って
聞かれたので、自分の思っていることを話してみました。
恥ずかしいから嫌だったんですが…。
今は、エドパークみたいに綺麗なテニスをしたい、と。
自分の理想に近づけたら、その先、また考えると。
コーチ曰く、女性、男性では筋肉の付き方も違うので
すべて真似して行けるわけではないですよね。
〔コーチ、それ位、承知の上ですよ~〕
でも目標があることは、よいことです。性差を
取り入れながら頑張ってみましょう。いままで
結構プライベートでも頑張ってきた甲斐がある
でしょ?もっと自信を持って行きましょうと言われ
終了でした。
立ち位置の確認。
浅いボール、深いボール、それぞれの
対応など、細かく教わりました。
プライペートでは、ラリーの練習から
入りました。
打点が、不安定だからです。
細かく、チェックが入りました。
〔ダメ出し項目〕
・深いボールのストロークが不安定。
・フォア側の不安定が大きい。考えすぎ。
・とにかく、落ち着け~バタバタするな。
〔焦って打っているように見えるらしい〕
・グランドストロークになると不安定。
〔褒め項目〕
・ショートラリーは比較的よい。
・バックは、不安定度が少ない。
・トップスピンは、安定してかけられている。
・深く入ったボールに対しての軸足自体は、安定
している。
こんな感じで進みました。一挙一動、次に移る
たびにチェックを入れてもらいました。
また、ラストにサーブをしました。
サーブは、重点がどうしても後ろになるので
フォームを三度いじりました。
・最初は両足均等に立ち、トスをあげると
同時に右足〔私は左利きです〕に体重を
乗せてのサーブ。トスは高めです。
あまりうまく伝えられずごめんなさいです…
でもこれは、私には好感触でした。
打った感触が重い。今までは、ポコーンと
とても軽い感触で打ってましたので、これは
いいなと、実感できました。定着させなゃ
お話にならないけど…
コーチとは、いろいろ話をしました。
今日の感じでは、100%中、どのくらいの
割りでできたと思いますか。との問いに、
私の答えは、10%位。
そんなに自信ない?確かに満点とは言わないに
しても、もっとよかったとコーチは、思います。
あとボレーさえ、なんとか課題をクリア出来れば
初中級クラスでも、充分やってけるよと言って
くれました。うれしいです~

こんなんで初中級なの

頑張らないとね。
また、おばばのテニススタイルって、どんなん?って
聞かれたので、自分の思っていることを話してみました。
恥ずかしいから嫌だったんですが…。
今は、エドパークみたいに綺麗なテニスをしたい、と。
自分の理想に近づけたら、その先、また考えると。
コーチ曰く、女性、男性では筋肉の付き方も違うので
すべて真似して行けるわけではないですよね。
〔コーチ、それ位、承知の上ですよ~〕
でも目標があることは、よいことです。性差を
取り入れながら頑張ってみましょう。いままで
結構プライベートでも頑張ってきた甲斐がある
でしょ?もっと自信を持って行きましょうと言われ
終了でした。
ヒマちゃんのブログ見て、書き込みさせてもらっちゃいました♪
25日のリアルにお子様連れで参加されるんですね!
私も小3の子供(男の子)連れていきます。
良かったら、一緒に遊んでもらえると子供の飽きずに喜ぶかなって思ってご挨拶がてら、来ちゃいました。
よろしくお願いしますね!
では、25日のリアルで会いましょう~♪
コメントありがとうございました。
とてもうれしいです。遅くなってごめんなさい。
うちの子、幼いんで相手になるかわかりませんが、
よろしくお願いします。
お会いできるの、楽しみにしております。