2009年09月16日
記事入れ…
少し、間隔が開いた記事入れです。長文です。
ここ数日間、夜な夜な過去の記事を読み返して
みました。結構半年以上前から精神的な不安定を
抱えてましたね。結構そんな記事が見つかりました。
その不安定さが一気に爆発したもんだから、余計に
落ち込んでしまったようです…。情けなや…。
ただテニスにしても、何にしても少し行動を
セーブする方向になるでしょう。
とにかく、どんぞこまで落ちて、自分を悲劇の
ヒロイン(年食ってるけど)に仕立て上げて
それから、自力で這い上がって行く気でいます。
自分は隠し事が苦手な人間です。
小出しにして、なんとか精神的のバランスを
取っていくタイプ。言うことによって自分の
悪い点なども顧みることができるかと思い、
ちょこちょこ小出しにして解決してきたつもり
でした。。
聞かされた方は、ほんとにごめんなさい。
本音は、なかなか外には出ませんが、まわりを
固めていけば、解決方法を見つけられるかも
知れないし。
自分は、友達作りが下手くそで、気がつけば
単独(少人数)で行動し解決していくことが、割と
多い人間です。顔見知りと言うだけでは、なかなか
近づけません。それも自分の厭なとこ…。
ただ、聞いてくれる、奇特な方がいますので、
大事にできたらなと思っています。
今日はテニスのレッスン日。プライベートの
おまけつき。行けるのかな…。
行けたら記事入れ、しようと思ってます。
だらだらと長い記事になりました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
ここ数日間、夜な夜な過去の記事を読み返して
みました。結構半年以上前から精神的な不安定を
抱えてましたね。結構そんな記事が見つかりました。
その不安定さが一気に爆発したもんだから、余計に
落ち込んでしまったようです…。情けなや…。
ただテニスにしても、何にしても少し行動を
セーブする方向になるでしょう。
とにかく、どんぞこまで落ちて、自分を悲劇の
ヒロイン(年食ってるけど)に仕立て上げて
それから、自力で這い上がって行く気でいます。
自分は隠し事が苦手な人間です。
小出しにして、なんとか精神的のバランスを
取っていくタイプ。言うことによって自分の
悪い点なども顧みることができるかと思い、
ちょこちょこ小出しにして解決してきたつもり
でした。。
聞かされた方は、ほんとにごめんなさい。
本音は、なかなか外には出ませんが、まわりを
固めていけば、解決方法を見つけられるかも
知れないし。
自分は、友達作りが下手くそで、気がつけば
単独(少人数)で行動し解決していくことが、割と
多い人間です。顔見知りと言うだけでは、なかなか
近づけません。それも自分の厭なとこ…。
ただ、聞いてくれる、奇特な方がいますので、
大事にできたらなと思っています。
今日はテニスのレッスン日。プライベートの
おまけつき。行けるのかな…。
行けたら記事入れ、しようと思ってます。
だらだらと長い記事になりました。
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。
コメント
この記事へのコメントはありません。