2008年04月03日
Cスクール
昨日行って来ました。
2人
2人の出席でした。
テーマは「試合を楽しく」でした。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・2ヵ所に分かれてのラリー
・球出しストローク
・コーチとのラリー
・その他
その後、試合。という流れでした。
相変わらず体が動かず・・・。なにかが
おかしいなという状況が続いています。
コーチがボソッと一言。
「今日、腰、痛いででしょう」
「体が開いてる。だからすべて
それに合わせて打っている」
「また、入るか否か、一か八かの打ち方を
している」(私は博打師か
)
よく言えば自分の打ち方が、なんとなく
見えてきたところもあるのかも知れない。
それで「これは振り遅れ」
「今のは・・・」
などと、いろいろ考えているうちに
ぎこちないことになっているんだと
思う。
引き続きプライベートでは・・・
サーブ・ショートラリー・ラリー
ボレーの流れでした。
昨日はサーブがメインでした。
コーチにも「大分落ち着いてきた」
「癖もかなり意識している感じだから
また伸びるかもね。」
「サーブは夏までを目標に8割入る
ようにしてみましょう」
と言われました。なんかちょっとずつ
目標が見えてきたので励みになります。
長くなったのでこの辺で。


テーマは「試合を楽しく」でした。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・2ヵ所に分かれてのラリー
・球出しストローク
・コーチとのラリー
・その他
その後、試合。という流れでした。
相変わらず体が動かず・・・。なにかが
おかしいなという状況が続いています。
コーチがボソッと一言。
「今日、腰、痛いででしょう」
「体が開いてる。だからすべて
それに合わせて打っている」
「また、入るか否か、一か八かの打ち方を
している」(私は博打師か

よく言えば自分の打ち方が、なんとなく
見えてきたところもあるのかも知れない。
それで「これは振り遅れ」
「今のは・・・」
などと、いろいろ考えているうちに
ぎこちないことになっているんだと
思う。
引き続きプライベートでは・・・
サーブ・ショートラリー・ラリー
ボレーの流れでした。
昨日はサーブがメインでした。
コーチにも「大分落ち着いてきた」
「癖もかなり意識している感じだから
また伸びるかもね。」
「サーブは夏までを目標に8割入る
ようにしてみましょう」
と言われました。なんかちょっとずつ
目標が見えてきたので励みになります。
長くなったのでこの辺で。