2008年04月16日
私に何を・・・
昨日Cスクールへ振替えてきました。
テーマは「楽しく試合を」で、その中で
ボレーの立ち位置が中心。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・クロスラリー
・クロスのボレスト
・クロスでコーチとのラリー
・試合
という、流れでした
試合では、まず、コーチの球出し
スタートからのものと、生徒同士の
二種類。
コーチ球出しのもので、ボレーの
立ち位置を徹底的にチェック。
ギッチョなので微妙に違いは
ありましたが、「ほほーっ」
おばばは、妙に納得。勉強になり
ました。
意味深なタイトルになりましたが
コーチとのラリー中・・・・
フォームチェックなどいろいろ
ありましたが、深い球の打ち方が
メイン…。私の重心が後ろに残り
がちのを生かすためか、左足を
軸にフォアをせいとのこと。
ちなみにサウスポーであります。
おばばは。基本通りのステップは
もちろん大切だけど、おばばには
実践的な打ち方で・・・みたいな
感じで進みました。
基本ができないおばばは、情けないけど
何をさせたいんじゃろ・・・
テーマは「楽しく試合を」で、その中で
ボレーの立ち位置が中心。
・ショートラリー
・ボレーボレー
・クロスラリー
・クロスのボレスト
・クロスでコーチとのラリー
・試合
という、流れでした
試合では、まず、コーチの球出し
スタートからのものと、生徒同士の
二種類。
コーチ球出しのもので、ボレーの
立ち位置を徹底的にチェック。
ギッチョなので微妙に違いは
ありましたが、「ほほーっ」
おばばは、妙に納得。勉強になり
ました。
意味深なタイトルになりましたが
コーチとのラリー中・・・・
フォームチェックなどいろいろ
ありましたが、深い球の打ち方が
メイン…。私の重心が後ろに残り
がちのを生かすためか、左足を
軸にフォアをせいとのこと。
ちなみにサウスポーであります。
おばばは。基本通りのステップは
もちろん大切だけど、おばばには
実践的な打ち方で・・・みたいな
感じで進みました。
基本ができないおばばは、情けないけど
何をさせたいんじゃろ・・・