2009年01月05日
仕事初め
今日からという方、多いようですね。
かくいう私も、です。忙しい一日でした。
お子たちは、プチ学童へ。何せ休み明け
なので、行きたがらない。当然でしょ。
自分も、最初の一歩を踏み出すまでに
時間がかかります。
泣きながら嫌がる子たちを、無理やり
連れて行く、「鬼母」であります。
自己嫌悪の幕開け。ヤダヤダ~
お子達、「ごめんね」
先生たちに話を聞いたら、とりあえず
元気に過ごしたようです。帰りたかったら
お昼で帰っておいで、と逃げ道を作って
おきましたが、頑張って過ごしました。
「えらいぞぉ」
学校の始業式は、水曜日です。
ちなみに、母のテニス初めも水曜日です。
かくいう私も、です。忙しい一日でした。
お子たちは、プチ学童へ。何せ休み明け
なので、行きたがらない。当然でしょ。
自分も、最初の一歩を踏み出すまでに
時間がかかります。
泣きながら嫌がる子たちを、無理やり
連れて行く、「鬼母」であります。
自己嫌悪の幕開け。ヤダヤダ~
お子達、「ごめんね」
先生たちに話を聞いたら、とりあえず
元気に過ごしたようです。帰りたかったら
お昼で帰っておいで、と逃げ道を作って
おきましたが、頑張って過ごしました。
「えらいぞぉ」
学校の始業式は、水曜日です。
ちなみに、母のテニス初めも水曜日です。