2009年01月30日
水曜日レッスン
Cスクール行ってきました。
ふたを開けてみたら9人も
来てて、びっくり
久々の人もあり、水曜日のこの時間、
私の知る限り、初めての人あり
様々でした。レベルもそれぞれ。
結構楽しかったです。
今月のテーマは、リターン。
軸足にしっかり体重を
など
盛り込んでの練習でした。
前後に振られたりし、状況の悪いときでも
なるべくしっかりと返せるように、という
感じに進みました。半分は初中級の人だった
ので、しっかりとフォームをチェックさせて
もらいましたわ
ただで引っ込むおばばではありません
レッスン終了後、プライベート。
ストロークをお願いしました。またまた
崩れてしまったし、違和感バリバリだった
ので・・・
思っていたことを、いっぱい聞いてもらい
ました。わかっててもできない自分が
情けないこの頃です。
コーチに「今のはいい
」と
褒められても、自分の中では
「???なんでこれが・・・???」
と、言う感じもバリバリです…
スランプなのか、単に自分が「おバカ」なのか
それすら解らない、今日この頃です。
ふたを開けてみたら9人も
来てて、びっくり

久々の人もあり、水曜日のこの時間、
私の知る限り、初めての人あり
様々でした。レベルもそれぞれ。
結構楽しかったです。
今月のテーマは、リターン。
軸足にしっかり体重を

盛り込んでの練習でした。
前後に振られたりし、状況の悪いときでも
なるべくしっかりと返せるように、という
感じに進みました。半分は初中級の人だった
ので、しっかりとフォームをチェックさせて
もらいましたわ

ただで引っ込むおばばではありません

レッスン終了後、プライベート。
ストロークをお願いしました。またまた
崩れてしまったし、違和感バリバリだった
ので・・・

思っていたことを、いっぱい聞いてもらい
ました。わかっててもできない自分が
情けないこの頃です。
コーチに「今のはいい

褒められても、自分の中では
「???なんでこれが・・・???」
と、言う感じもバリバリです…
スランプなのか、単に自分が「おバカ」なのか
それすら解らない、今日この頃です。