2010年03月13日
強風の中
振替レッスンしてきました。
人数は6人。
テーマは…ボレーをしっかりとです。
とにかく春の嵐ってくらいの強風の中
レッスンが執り行われました。
普通なら強風のためって中止になる…
強行したのは、土曜日は2週続けて
中止になったので、これ以上雨でない
限り、中止に出来なかったようです。
おニューのラケットで頑張ってきましたよ。
初級クラスだったので、お気楽にレッスン
してきました。
人数は6人。
テーマは…ボレーをしっかりとです。
とにかく春の嵐ってくらいの強風の中
レッスンが執り行われました。
普通なら強風のためって中止になる…
強行したのは、土曜日は2週続けて
中止になったので、これ以上雨でない
限り、中止に出来なかったようです。
おニューのラケットで頑張ってきましたよ。
初級クラスだったので、お気楽にレッスン
してきました。
2010年03月13日
PLにて
行ってきました。
一時間コースです。
テーマは、ストローク。
2月に体調&天候不良で2回しか
レッスンができずPLは「無し」という
さびしい状況。なので3月で、取り戻す
予定だったけど、レッスンは相変わらず
天候不安定で「撃沈」。
PLオンリーと言う異例の事態です。
フォームなど崩れてるし、身体が忘れて
しまってる。また、新しいラケットを買った
ので、慣れる意味もありました。
だけどせっかくレッスンしているのに
相変わらず、忘れるのが速い。本当に
情けない限りです。
打点が前後、振り遅れ、軸足がぶれる
などなどたくさん。
コーチ曰く、今までのラケットとの違いが
あるので打点が狂うのは、当たり前です。
これは、慣れていくしかないでしょう。
また重心が後ろになるのも、球筋を見て
移動しているのだからそういう場面があっても
不思議ではない。初中級にあがったばかりなん
だからそう、焦るな。○○さんもそうだし、○○
さんもだし。これも場数を踏んでいくだけです。
おばばの場合、間隔開くと戻すの大変なんだよね、
なんとか、天候安定してほしいな。頑張った成果が
パアになる。これも定着させないとね。
云々…
だけど気になる一言言ってたなぁ
コーチ。そんなに今のレベル、ひどいの
かなぁ…
一時間コースです。
テーマは、ストローク。
2月に体調&天候不良で2回しか
レッスンができずPLは「無し」という
さびしい状況。なので3月で、取り戻す
予定だったけど、レッスンは相変わらず
天候不安定で「撃沈」。
PLオンリーと言う異例の事態です。
フォームなど崩れてるし、身体が忘れて
しまってる。また、新しいラケットを買った
ので、慣れる意味もありました。
だけどせっかくレッスンしているのに
相変わらず、忘れるのが速い。本当に
情けない限りです。
打点が前後、振り遅れ、軸足がぶれる
などなどたくさん。
コーチ曰く、今までのラケットとの違いが
あるので打点が狂うのは、当たり前です。
これは、慣れていくしかないでしょう。
また重心が後ろになるのも、球筋を見て
移動しているのだからそういう場面があっても
不思議ではない。初中級にあがったばかりなん
だからそう、焦るな。○○さんもそうだし、○○
さんもだし。これも場数を踏んでいくだけです。
おばばの場合、間隔開くと戻すの大変なんだよね、
なんとか、天候安定してほしいな。頑張った成果が
パアになる。これも定着させないとね。
云々…
だけど気になる一言言ってたなぁ
コーチ。そんなに今のレベル、ひどいの
かなぁ…