2009年05月16日
やっちゃった・・・
火曜日、振替でレッスンしてきました。
1人
2人の合計3人の出席。
強風の中のレッスン。
とカートが
流される。
3人で「これはすごいわ~
」と感動の
声を
上げながらのストローク。ある意味、いいレッスンに
なるかも~との声も…
ボールコントロールの練習
にもなりますね、風を利用しての
と、コーチも含め
大笑い。
和やかな雰囲気でレッスンが進み、もうじき
試合も終了かなって時に、ちょっとした拍子に
ぐきっ
そして
ぶちっ
ん?
なんか変な音付き。
何が起こったのかわからないまま、10分ほど過ぎた。
足首の感じが「変」だったので、コーチに言って
コールドスプレーを借りました。
「シュー
」と思いきりかけましたが、
びみょ~な痛みも出てきた…
だけどチクチク程度。
はぁ~
また、やってまいました。
バケツに氷水を作り、感覚がなくなるまで
トコトン足を冷やしました。約30分。腫れは特に
なかったんですが、内出血が、早くも出現。
コーチが、それをみて、「オロオロ
」
「これってヤバくない
」
ヤバいって…なに、それっ。
痛みは、それほどないんですが…。歩けるし。
結局、家まで送っていただいちゃいました。
翌日、医者へ行ったら、軽くじん帯が切れてる
とこのこと。
軽くって…
これ位だったら、特に固定はしません。
湿布、あげます。無理だけはしないでね。
また、運動続けるなら、運動後のアイシングは
必ずしてね。とのこと。
へっ?
するなってったってやるでしょ?と見透か
されたわ。3段階評価すると、2の上、位の
ランクとのこと。
翌、水曜日レギュラーレッスン行ってきました。
休もうかと思いましたが、癒し系コーチにも
報告しなきゃならないし、また、フロントの
方々にも氷水など作っていただいたので、その
お礼もありましたので。
昨日来てた
と
も来てた…。
彼女は「やっぱ来たんだ。おばばは、義理がたい
から、絶対お礼とかしに来ると思ったって」
見抜かれてた。私が簡単に休まないこと、
知ってた。
ほんと、ごめんなさい。。。
ついでにレッスン受けちゃいました。
ばかだね。彼女の心配をよそに…
ごめんなさい。迷惑かけたのに。
レッスン後、コーチと話ししました。
怪我の報告書は上がってたので、だいたいは
知ってました。
やっぱりね。
たぶん、私がレッスン休んでも
電話で聞いてきたでしょう。状況を詳しく
報告しました。途中、コーチの携帯に着信。
火曜日のコーチからでした。
「おばばの怪我」の報告をしてたようです。
コーチ、「今、本人から報告あったよ」と
言ってました。
電話終了後、いろいろ話しました。
コールドスプレーで冷やしながら…だけど。
自分の口からきちんと報告出来たのは、よかったと
思ってます。足の具合と、また体調、諸々を
みながら続けていきます。
たかだかスクールに、こんなに人生掛けるような
ことして、ばからしいと思う人は多いと思います。
私もけがしてるのに、なんでかねと思うけど、
動いてないとだめなんです。いろんな理由があって…
コーチもそれをしてるので、のんびり付き合って
くれてます。ほんとに「感謝」の一言です。
だけど迷惑かけて申し訳ありません。


強風の中のレッスン。

流される。
3人で「これはすごいわ~


上げながらのストローク。ある意味、いいレッスンに
なるかも~との声も…

にもなりますね、風を利用しての

大笑い。
和やかな雰囲気でレッスンが進み、もうじき
試合も終了かなって時に、ちょっとした拍子に
ぐきっ

そして
ぶちっ

ん?
なんか変な音付き。
何が起こったのかわからないまま、10分ほど過ぎた。
足首の感じが「変」だったので、コーチに言って
コールドスプレーを借りました。
「シュー

びみょ~な痛みも出てきた…
だけどチクチク程度。
はぁ~
また、やってまいました。
バケツに氷水を作り、感覚がなくなるまで
トコトン足を冷やしました。約30分。腫れは特に
なかったんですが、内出血が、早くも出現。
コーチが、それをみて、「オロオロ

「これってヤバくない

ヤバいって…なに、それっ。
痛みは、それほどないんですが…。歩けるし。
結局、家まで送っていただいちゃいました。
翌日、医者へ行ったら、軽くじん帯が切れてる
とこのこと。
軽くって…
これ位だったら、特に固定はしません。
湿布、あげます。無理だけはしないでね。
また、運動続けるなら、運動後のアイシングは
必ずしてね。とのこと。
へっ?
するなってったってやるでしょ?と見透か
されたわ。3段階評価すると、2の上、位の
ランクとのこと。
翌、水曜日レギュラーレッスン行ってきました。
休もうかと思いましたが、癒し系コーチにも
報告しなきゃならないし、また、フロントの
方々にも氷水など作っていただいたので、その
お礼もありましたので。
昨日来てた


彼女は「やっぱ来たんだ。おばばは、義理がたい
から、絶対お礼とかしに来ると思ったって」

見抜かれてた。私が簡単に休まないこと、
知ってた。
ほんと、ごめんなさい。。。
ついでにレッスン受けちゃいました。
ばかだね。彼女の心配をよそに…
ごめんなさい。迷惑かけたのに。
レッスン後、コーチと話ししました。
怪我の報告書は上がってたので、だいたいは
知ってました。
やっぱりね。
たぶん、私がレッスン休んでも
電話で聞いてきたでしょう。状況を詳しく
報告しました。途中、コーチの携帯に着信。
火曜日のコーチからでした。
「おばばの怪我」の報告をしてたようです。
コーチ、「今、本人から報告あったよ」と
言ってました。
電話終了後、いろいろ話しました。
コールドスプレーで冷やしながら…だけど。
自分の口からきちんと報告出来たのは、よかったと
思ってます。足の具合と、また体調、諸々を
みながら続けていきます。
たかだかスクールに、こんなに人生掛けるような
ことして、ばからしいと思う人は多いと思います。
私もけがしてるのに、なんでかねと思うけど、
動いてないとだめなんです。いろんな理由があって…
コーチもそれをしてるので、のんびり付き合って
くれてます。ほんとに「感謝」の一言です。
だけど迷惑かけて申し訳ありません。
コメント
この記事へのコメントはありません。