2009年05月21日
すっきり~
昨日、今日とさわやかなお天気
でしたね
昨日、Cスクール行ってきました。
テーマはリターン。火曜日と同じで、角度に
気を付けながら。
ショートラリー
ボレーボレー
ストローク〔バックとストレートとクロス〕
試合形式
と、言う流れでした。なかなか言われたとおりの
ことができずに、撃沈
出来た時と、でない時の差が大きいままです
足の状態は、相変わらず…一週間たったけど
痛いままですね。腫れはほとんどなくなりました。
コーチも心配したまま…。テニスしながら治して
いるから時間はかかるよねぇ、どうしても。
痛かったら言って。休みながらするよ、という
感じでのスクールでした。
ここでお子の塾の送迎です。
続きは後ほど。戻りました。お子達は塾でお勉強ちう~
ファイトです

続いてプライベート。
ランナーズハイのような感じです。なので
痛みも気にならない状態でのレッスンでした。
レッスン内容は、
ショートラリー
ロングラリー
ボレー
以上三点は〔バック・フォア・ストレート・クロス〕
サーブ
の、四点をしました。ラリーが中心でした。
足首がハイ状態とはいえ、故障しているので
様子を見ながら行いました。パックに関しては、
軸足なので結構痛みが強かったから、全体に軽めに
終わりました。
そこそこ痛いながら打ててたようです。
打点も、だいぶ安定感が出てきたように
思います。レッスン終了後、お話タイム~
いろいろ話をしたあとに、足の怪我の話題。
本当はしっかり休んだほうがいいんだろうなぁと
思うけど、おばばって休会したら、そのまま
フェードアウトしそうだって言われた。
なんでそう思うかな。オン・オフがはっきり
してるってかな。
気を張ってテニスしてるって見られてるのかな
だから、休むと一気に緊張の糸が切れて、盛り
下がってしまうと思ったのかな
ん~
謎の言葉だ。
その疑問を晴らせなかった自分も
情けないわ…


昨日、Cスクール行ってきました。
テーマはリターン。火曜日と同じで、角度に
気を付けながら。




と、言う流れでした。なかなか言われたとおりの
ことができずに、撃沈

出来た時と、でない時の差が大きいままです

足の状態は、相変わらず…一週間たったけど
痛いままですね。腫れはほとんどなくなりました。
コーチも心配したまま…。テニスしながら治して
いるから時間はかかるよねぇ、どうしても。
痛かったら言って。休みながらするよ、という
感じでのスクールでした。
ここでお子の塾の送迎です。
続きは後ほど。戻りました。お子達は塾でお勉強ちう~

ファイトです


続いてプライベート。
ランナーズハイのような感じです。なので
痛みも気にならない状態でのレッスンでした。
レッスン内容は、



以上三点は〔バック・フォア・ストレート・クロス〕

の、四点をしました。ラリーが中心でした。
足首がハイ状態とはいえ、故障しているので
様子を見ながら行いました。パックに関しては、
軸足なので結構痛みが強かったから、全体に軽めに
終わりました。
そこそこ痛いながら打ててたようです。
打点も、だいぶ安定感が出てきたように
思います。レッスン終了後、お話タイム~
いろいろ話をしたあとに、足の怪我の話題。
本当はしっかり休んだほうがいいんだろうなぁと
思うけど、おばばって休会したら、そのまま
フェードアウトしそうだって言われた。
なんでそう思うかな。オン・オフがはっきり
してるってかな。
気を張ってテニスしてるって見られてるのかな

だから、休むと一気に緊張の糸が切れて、盛り
下がってしまうと思ったのかな

ん~
謎の言葉だ。
その疑問を晴らせなかった自分も
情けないわ…

コメント
この記事へのコメントはありません。