2009年05月30日
横浜中華街
行ってきました。
お天気も曇りがちながら、なんとかもち、
歩くにはちょうど良い感じになりました。
石川町から歩いて中華街へ。
前回来てからかなりの時間がたっていたのも
ありますが、雰囲気が変わりましたね。
お店の呼び込みが、随分と積極的になったように
思います。不況のせいですかね、やっぱり。
でも、人込みは思ったより多かったですよ。
考えてみたら、今年横浜は開港150周年。
そのイベントも開かれてたんですね。
すっかり忘れてました。
お昼は、ランチを食べ、お腹もお財布も大満足。
午後からお子の習いごとがあったので、あまり
ゆっくりもできなかったんですが、横浜球場脇での
フリマ?や出店をフラフラしながら腹ごなし。
そこで天然石のブレスレットを半額でゲット。
らっきー。
関西人の血が流れているおばば。値切ることは
恥ずかしくないんですぅ。だんなは、生粋の
関東人。割と言い値ですんなり派。都会人だね。
「お前にゃ、かなわんわ」
と言われる始末。とほほ。
これでも恥ずかしいという気持ち、だいぶ出てきて
居るんですけどォ…
そうこうしているうちにtime up。
たった半日でしたが、いい気分転換になりました。
一度は横浜へ、お越しくだされ。
イベントがあちこちで開かれてますので、
ブラブラするだけでも楽しいですよ。
ただ、インフルエンザの流行もありますので、
気になる方は、マスクの着用、帰宅後の手洗い
うがいをお忘れなく。
by にせの 市のまわし者
お天気も曇りがちながら、なんとかもち、
歩くにはちょうど良い感じになりました。
石川町から歩いて中華街へ。
前回来てからかなりの時間がたっていたのも
ありますが、雰囲気が変わりましたね。
お店の呼び込みが、随分と積極的になったように
思います。不況のせいですかね、やっぱり。
でも、人込みは思ったより多かったですよ。
考えてみたら、今年横浜は開港150周年。
そのイベントも開かれてたんですね。
すっかり忘れてました。
お昼は、ランチを食べ、お腹もお財布も大満足。
午後からお子の習いごとがあったので、あまり
ゆっくりもできなかったんですが、横浜球場脇での
フリマ?や出店をフラフラしながら腹ごなし。
そこで天然石のブレスレットを半額でゲット。
らっきー。
関西人の血が流れているおばば。値切ることは
恥ずかしくないんですぅ。だんなは、生粋の
関東人。割と言い値ですんなり派。都会人だね。
「お前にゃ、かなわんわ」
と言われる始末。とほほ。
これでも恥ずかしいという気持ち、だいぶ出てきて
居るんですけどォ…
そうこうしているうちにtime up。
たった半日でしたが、いい気分転換になりました。
一度は横浜へ、お越しくだされ。
イベントがあちこちで開かれてますので、
ブラブラするだけでも楽しいですよ。
ただ、インフルエンザの流行もありますので、
気になる方は、マスクの着用、帰宅後の手洗い
うがいをお忘れなく。
by にせの 市のまわし者
コメント
この記事へのコメントはありません。