2009年07月10日
水曜レギュラー
行ってきました。
2人
2人 の出席。
テーマは、ボレー。ははははは
愛しのボレーちゃん
です。
新人さん
2人とともに和やかに
スタートしました。今月からレギュラー
3人になったと思ったらそういうことね
相変わらずプッツン気味の私。なかなか・・・
ただ、恐怖心はあるもののだいぶ
ボールに食らいつく気配が見られました。
コーチも、少しずつ私に対して要求が
高くなってきた感じです。
ステップなど今まで習ってたことは、私や
もう一人の男性
には一切言わずに
今のはこれこれこうで・・・などアドバイス。
新人さん2人
には、事細かに説明。
そんな感じで進み、ラストは試合形式。
ここで集中力が切れた私…。空振り、ふかし、
ネットのオンパレード…。
コーチ「もしもーし、おばばぁ大丈夫かぁ」
わたし「たぶん、大丈夫だぁ~頑張るから~」
と、言いながら
スカッ
ゲッ
ダメじゃん…
そうこうしているうちにレッスンは終了…
なんとなく消化不良だった。。。
でも帰ろう。としてたら
コーチ「30分居残りしようか。」
「消化不良って顔してるよ」
「準備してきて
」
わたし「・・・」
今日は、ストロークします。スカッてたり
してたけど、当たりは良かったから、がっつり
いきましょう。とのこと。
一度もアドバイスを受けないまま、30分が
過ぎました。
気分はすっきり
コーチ「どうでした?一度も注意しなかったでしょ?」
「それだけよかったんですよ。」
「今まで、回転をかけすぎって位のを
教えてたけど、基本さえ押さえれば
今日みたいのが出来るんです。
おばば、だいぶイラついてたようだけど
それは、おばばがしっかり前回のPLで
言ったことを意識してたのを感じてました。
だから吹かしたりしてたんです。出来なくて
当たり前。だから居残りしました。
すっきりしたでしょう?ハードルまたひとつ
超えた感じです。」
とのお言葉。こういった短期集中型もいいかもね。
忘れない内のフォローを、いつもありがとうございます。


テーマは、ボレー。ははははは

愛しのボレーちゃん

新人さん


スタートしました。今月からレギュラー
3人になったと思ったらそういうことね

相変わらずプッツン気味の私。なかなか・・・
ただ、恐怖心はあるもののだいぶ
ボールに食らいつく気配が見られました。
コーチも、少しずつ私に対して要求が
高くなってきた感じです。
ステップなど今まで習ってたことは、私や
もう一人の男性

今のはこれこれこうで・・・などアドバイス。
新人さん2人


そんな感じで進み、ラストは試合形式。
ここで集中力が切れた私…。空振り、ふかし、
ネットのオンパレード…。
コーチ「もしもーし、おばばぁ大丈夫かぁ」
わたし「たぶん、大丈夫だぁ~頑張るから~」
と、言いながら


ゲッ

そうこうしているうちにレッスンは終了…
なんとなく消化不良だった。。。
でも帰ろう。としてたら
コーチ「30分居残りしようか。」
「消化不良って顔してるよ」
「準備してきて

わたし「・・・」
今日は、ストロークします。スカッてたり
してたけど、当たりは良かったから、がっつり
いきましょう。とのこと。
一度もアドバイスを受けないまま、30分が
過ぎました。
気分はすっきり
コーチ「どうでした?一度も注意しなかったでしょ?」
「それだけよかったんですよ。」
「今まで、回転をかけすぎって位のを
教えてたけど、基本さえ押さえれば
今日みたいのが出来るんです。
おばば、だいぶイラついてたようだけど
それは、おばばがしっかり前回のPLで
言ったことを意識してたのを感じてました。
だから吹かしたりしてたんです。出来なくて
当たり前。だから居残りしました。
すっきりしたでしょう?ハードルまたひとつ
超えた感じです。」
とのお言葉。こういった短期集中型もいいかもね。
忘れない内のフォローを、いつもありがとうございます。
コメント
この記事へのコメントはありません。