2008年06月18日
良い解決方法とは?
学校関係での親の関係、どのように
保っているのでしょう。
うちで言えば、同じクラスの子のママさん。
たぶん、この先3年間、クラス替えは
ないママさんとの関係。表面上は
特に、荒波を立てないようにして
います。お互いに大人ですから。
だけど・・・。どうしても納得の
いかないことに対して、うちが
相手に謝罪を入れたりしなければ
ならないのだろう。
それも私の見ていないところで。
わが子自身が謝罪させたとの事。
相手はそれでいい気分だろうけど、
こちらにはしこりがかなり残った。
うちの子よく頑張りました。
つらかっただろうに…。
だけど、本当に納得がいかない。
いつもうちばかりが悪者…。
保っているのでしょう。

うちで言えば、同じクラスの子のママさん。
たぶん、この先3年間、クラス替えは
ないママさんとの関係。表面上は
特に、荒波を立てないようにして
います。お互いに大人ですから。
だけど・・・。どうしても納得の
いかないことに対して、うちが
相手に謝罪を入れたりしなければ
ならないのだろう。
それも私の見ていないところで。
わが子自身が謝罪させたとの事。
相手はそれでいい気分だろうけど、
こちらにはしこりがかなり残った。
うちの子よく頑張りました。
つらかっただろうに…。
だけど、本当に納得がいかない。
いつもうちばかりが悪者…。